ひかりのいろ

2010年12月23日 | 写真展

来年、お世話になりますNADAR/OSAKAさんに、プレスリリースと写真のデータを届けてきました。

(あ~あ、出しちゃったよ。もう後戻りできないっす。その詳細はまた後日。)

師走とはよく言ったもので特に景気が良い訳でもないですが、ナンヤカヤと慌ただしい12月。

ちょうど開催中の中西敏貴さんの写真展を拝見させていただき、少し癒されました。

自然の光には肉眼では気づかない色がたくさんあって、それが写真に表現されていました。その土地をいとおしく思う気持ちが伝わって来てきました。

中西さんにも貴重なお話をいただき写真に本気で向き合う姿勢もビシビシと伝ってきて、まだまだ未熟な小生には凄く刺激になりました。

今年もあっという間に過ぎてしまいそう。いろいろあったけど、最後にサンタさんプレゼントでも持ってこないかねぇ~。

個展なび

秋桜 ・・・コスモスじゃないよ

2010年11月21日 | 写真展

そろそろ暗室にこもらなきゃと思いながらの日々が過ぎてく。

光がまだ恋しい。子供達の楽しそうな声に誘われて、公園で日向ぼっこ。

木々は色を染め、冬支度。

 

桜の葉も色づき始めていた。

「桜は春」のイメージだけど、秋に色づく桜もなかなかの見ごたえ。

準備を始めてるんだろうな。春には最高のパフォーマンスを見せる為に・・・。

春には最高のパフォーマンス・・・あっ、負けてられねぇぜ!

小生も春には花を咲かせなければいけないのだ!

負けないように暗室の引伸機の前には、この写真を貼っておくのだ。

個展なび

台所

2010年01月21日 | 写真展
写真グループのメンバー、石川陽の写真展を見て来た。テーマは一人暮らしの台所。他人の台所って興味あります。住人が食する物を作る場所。その人の生活に特に密接した場所のように思う。

まず関心させられてたのは、25軒もの台所をコツコツと撮り続けて来ている事。その努力、見習うべきものがあり、自分も頑張らないとと思ってしまう。(これは私事ですが。)

写真を見ていると自分の生活と比べながらいろんな発見があった。「なんで台所にこんな物が?」「この人は台所でこんな事しているんだ。」等々、ついついその情報に引き込まれてしまう。

特に流し台のメーカーさんがご覧になると目からウロコが落ちること請け合いです。

今週末、お時間のある方はぜひ。

Akira Ishikawa 写真展:Single K
写真展会期:2010年1月19日~24日
写真展会場:Gallery LE DECO
東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル2F 11:00am~7:00pm(最終日5:00pmまで)

桃太郎神社

2009年11月01日 | 写真展
写真展をご覧いただいた方々より、「ここ、どこなの?」 「岡山にこんなところあるの?」などとご質問いただきました。この疑問は解明しておかないといけない・・・。


愛知県犬山市、日本ライン木曽川沿岸にある、その名も「桃太郎神社」。
あるテレビの番組で紹介されているのを見て衝撃を受け、今回の写真展用のロケも兼ねて訪ねてみました。


いきなり鳥居の前に立ちふさがる産まれたての桃太郎が迎えてくれます。なんでこんなところに。


由緒は、古事記にイザナギノミコトが黄泉の国から逃げ帰る途中に悪魔に追われ、そこにあった桃を3個投げつけたところ、悪魔が退散した。イザナギノミコトは桃に人々が災難や困難な時、同じように助けてほしいと仰せられて大神実命(オオカムズミノミコト)という御名を賜ったとあり、この神社の祭神はその大神実命となっている。由緒正しい神社です。


それとは別に日本珍スポット100景にも選ばれ、アグレッシブな神社として紹介もされています。確かにアグレッシブだ。


このユーモラスな像は浅野祥雲さん(昭和53年没)というコンクリート像の有名作家さんの作品だとか。東海地方にたくさんの作品を残しておられるようです。


どうですか。行ってみたくなりませんか? 一度お試しあれ。


ちなみに実際の像の色彩は、こんなド派手ではありませんので。


感謝!

2009年10月26日 | 写真展
9cグループ展「時代」、Rooneeさんにご協力いただき無事終了いたしました。


ご来場いただきました方々、本当にありがとうございました。

コメントなど残していただき、楽しく読ませていただきました。

メンバーが不在な時間も多くて、直接お話ができなかったのは申し訳なく思います。

相変わらず極めてマイペースなメンバーではございますが、また機会がありましたらこれに懲りずに観に来ていただけたらと思います。まずはお礼まで。

って、暇だからって絵書いてんじゃねぇよ、ウチのリーダー!


あと2日

2009年10月23日 | 写真展
グループ展もあと2日。 とは言うもの、関西にいては開催中の実感がなく・・・明日から上京しますかね。

ぜひ遊びに来てください。こんな顔して待ってまーす。


『時代』  ”9c”グループ写真展
asato/石川陽/霜倉真二/てつ/フジシロゆうすけ/ワタナベリツコ
10月25日(日)まで開催中。12時~19時(25日は16時まで)
Roonee 247 photography (ルーニィ)
東京都渋谷区四谷4-11 みすずビル1F

なんかちょーだい。


搬入

2009年10月13日 | 写真展
いよいよ、本日より開催しました。

それに先立ち、日曜日は写真の搬入展示。
毎回搬入展示は妙なテンションで、後がとても疲れる。大変なんだけどみんなでワイワイやりながらが楽しい。そんな疲れも心地よくていいんです。


最初のグループ展は手探りながら、みんなやりたいことを好き放題やっていた。あれから4年、みんな成長したのか、歳取ったのか、今回は写真が大人になった気がする。「時代」というテーマとガチに向きあった事が、写真から伝ってくる。写真に深みが増した感じがした。

皆様にも「時代」と言うテーマを意識しながら、ご覧いただくといろんなことを感じていただけると思います。

そんな中、一人違う方向に走った作家が。

私、シモクラは珍獣ハンターとなり、尾張の山中に潜むという幻の珍獣「ニーオ」を求め、カメラを片手に捜索を開始した。そしてついに、カメラはその姿を捉える事となる!

「スクープ映像!カメラは捉えた!これが幻の珍獣「ニーオ」だ!!

これはまさにスタッフに襲いかかろうとする「ニーオ」を捉えた映像だ。この全貌は、開催中の9cグループ展で明らかとなる!
(テーマ「時代」どこへいったのか・・・。)

ご来場お待ちしております。

『時代』  ”9c”グループ写真展
asato/石川陽/霜倉真二/てつ/フジシロゆうすけ/ワタナベリツコ
2009年10月13日(火)~10月25日(日)
(19日(月)はお休み。)
12時~19時(最終日16時まで)
Roonee 247 photography (ルーニィ)
東京都渋谷区四谷4-11 みすずビル1F


5回目

2009年10月04日 | 写真展
グループ写真展、DMが届きました。今回もワタナベさんの作品です。
今までの写真が主役のDMとも違い、一風変わった感じがメンバーもお気に入りです。ギャラリーにも既に配布されているようなので見かけたらぜひ手に取って見てください。

写真展も近づいてまいりました。こちらもぜひよろしくお願いします。今回は2週間開催です。

日時:2009年10月13日(火)~10月25日(日)
   (19日(月)はお休み。)
   12時~19時(最終日16時まで)
場所:Roonee 247 photography (ルーニィ)
   東京都渋谷区四谷4-11 みすずビル1F

メンバーがどんな写真撮ってくるかな。私も楽しみです。

時代

2009年09月20日 | 写真展
いろんな事に気を取られて心休まる暇もなく、シルバーウィークに入りようやく今日は朝寝ができた。

10月12日より始まるグループ展に向けて準備を進めなくては。
何すんだっけ?自分で書いたリリースコメントを読み返す。


5回目となる9cグループ写真展、今回のテーマは「時代」。
直接的に被写体とならないものをテーマにしてみた。

「時」という形には無いものを写真を使ってどう表現するか。
思考を繰り返す間に、被写体はどんどん変化していく。
人・物・風景、続いてゆくもの、変わってゆくもの・・・。
被写体と向きあう中で、ある感情が生まれる。

家族を撮らえて、愛しいと想い、
夜空を撮らえて、社会への不安を感じ、
刻まれた歴史や現風景を撮らえて将来を案ずる。

6人の作家が「時代」というテーマに向き合い、それぞれが感じた想いを写真で伝える。




6月に撮影した写真を眺める。ただ興味本位で撮ってきたが、表情や動きがあって、これを生かしたいな。今回はいつものモノトーンアナログとは離れて、カラーデジタルにチャレンジ。どうなることやら。

何を撮って来ているかは、まだで。

(写真は若干、オカルトチックですが。)

犬山城

2009年06月15日 | 写真展
グループ展用の作品作りで、愛知県は犬山を訪ねる。
梅雨入りしたばかりとは思えない程の好天に恵まれ、初夏の陽射しがいい感じ。

せっかくなんで犬山城も上る。天守閣に上ると風が気持ちいい。


帰りに近くの神社でグループ展の成功祈願。


おみくじなんて、2年ぶり。すげぞー、大吉。

相場 買え いまがよい
待人 きます
願い事、おもうがまま。(しかし油断すればかなわず。)
・・・だってよ。

小さな幸せを感じながら、名物でも食うか。
みそ煮込みきしめん。 ?? ”きしめん”? ”うどん”なら聞いた事があるけど。

う~ん、私的には煮込んでのびかかった”きしめん”より、コシのある”うどん”の方がいいかな。

ただ、あまり夏場に食べるものではない。暑っ!!