エギング房総すくいっどげーむランキングに参加中⇒人気blogランキング
房総は館山もいよいよ秋イカシーズン突入です!!!
2007/08/18 館山G堤防 AM6:00~AM8:30までのエギング房総情報です。
今日は前回、乙浜デビューしたチビ達(ボクの子供)のリベンジエギングです。
小4と小2の子供がいるのですが、夏休みの台風接近時に乙浜港に連れていき
ました。 しかし、ウネリと濁りであえなく
初エギングはオデコでした。
今日は運動会の振替え休日、平日なので秋の子イカエギングに
挑戦です。
南西風が強い予報でしたが、現地に到着すると意外に風は弱く
これならエギングが楽しめそうな感じです。
秋の子イカと言えば・・・・
数釣りですね ^^
期待しながら堤防に到着すると・・・・すでに先端は「青物」釣り
で満員御礼状態。 手前にもクロダイの団子釣りが陣取ってます。
ボクひとりでしたら、すき間に入ってしまうところですが、
今日はチビ達も一緒なので、途中20メートルほどの
空いている堤防で始めることにしました。
さて結果は・・・・・・・
ボクが遠投し、遠くからアオリイカを連れてきて
チビ達が手前でシャクッて子イカを釣る!!
これが今回の作戦です!!!!
でもいきなりラインがス~ス~~ス~~~っと出ていきます???
アオリイカが沖目で抱いちゃいました ^^; 作戦が~~
しかも結構~良型の引き。
アオリイカの引きを味わってもらおうとチビに交代します。
時々、アオリイカが走るとドラグが滑ります!!
あがってきたのは抜き上げられない大きさ ^^ヘ
この時期にギャフが出動するとは
作戦失敗!!!
お見事!!!700グラムのアオリイカ
チビ達も生きたアオリイカに初タッチ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チビもアオリイカのグイングインの引きに満足してます ^^
周囲の人も少しびっくり・・・・メタルジグをすかさずエギに
変更してエギングを始めちゃいました~~
作戦変更~~~おぅ ^0^
チビ達にもできるだけ遠投命令をだします、すると来ました!
底取りバッチリ☆☆☆☆
かわいいスミイカです。
初めて生きたイカとのご対面です ^^v
子供はやっぱりイカに興味があるようです、魚とはちがう
イカの表情と動きが楽しいみたいです。
しばらくして潮も満潮近くになったでしょうか???
やってきました~~~秋イカ軍団!!!!!!
エギの周りに1杯、2杯・・・・・MAX10杯ほどの子イカ達が
寄ってきました。
いよいよ 秋本番!!!って言う
感じがしました。
エギを3号から2.5号にサイズダウンし、連続ジャークでステイ
秋のサイトフィッシングショーの始まりで~~~す ^^/
チビ達も見えるアオリイカにもう夢中でシャクります ^^;
見えイカはこれが楽しいんですよね!!!
どうにかチビ達も2杯釣りました!!!
スミを吐かれるといったん居なく
なってしまいますが、
また寄ってきて
の繰り返し。
爆釣とまではいきませんでしたが、大大満~~足 v^^v
結局、合計4杯だったのですが
楽しい秋のひと時でした。
今日は房総子イカの様子見です、次回はフルタイムで
秋イカを満喫しようかな~~なんて
思っているボクでした。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>
参考になった方にお願いしている⇒人気blogランキング ポチッ!