ゴールデンウィークも残すところあと1日、良いイカ釣りが出来たエギンガーもたくさんいることでしょう。 ボクはもう少しガマンです!土日・祝日は仕事なのでみなさんのオコボレを頂ければと思ってます(^^);
さてさて今日は【エギング初体験談】の続きです! 内密に作成していたこの【ブログ】を第一の【師匠】?にメール送信しました・・・・心臓ドキ!ドキ! 果たして結果は?
<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>
やっぱり!【師匠】は心が寛大~すんなりOK(^^)v でもひとつだけ条件付です・・・それは【師匠】ではナイ!と エぇ?それっておまえなんか弟子の1人に数えないってこと? いえ違います、ボク達には師弟関係が無いんです(^0^) 楽しく釣りが出来れば年も経験も関係ナシ!会則なんてものもモチロンありません。 みんなフリーで行きたい時に釣りして辞めたい時に勝手に帰るなんです。
今の仲間はみ~んな【木更津の落し込み仲間】、木更津・沖提渡船の【宮川丸】の常連なんです(^^)v でもこの人達は落し込みをやらせたらボクなんか子供みたいなもの!かなりの凄腕、経験がものを言う【落とし込み】ではかないません。(落し込みのお話はエギングオフシーズンにでも紹介します)
ボクが最近一緒に【イカ釣り】している【師匠】方は【TORITON】さんです! 宮川丸のHPで落し込みシーズンになると【TORITON釣行記】を書いてます。興味がありましたらのぞいて下さいネ!※見なくていい~と言われそう(^0^) エギング初体験に付き合って頂いたのもTORITONさんです。 今ではイカ釣り半分/グルメツアー半分、館山にエギング行ってもイカの気配が無ければ午前で終了!おいしいお昼を食べて帰るんです。
しつこく続く【エギング初体験】 次回またヒマな時・・・・