今朝PC操作したらマウスが無反応。昨夜まで普通に使えたのに。検知はしているが無反応。電池交換してもダメ、ダイソーで300円であるので購入に行く。
ヤマハのアンプ・・・リモコンで電源入れるとプロテクトがかかる。ヤマハCSと販売店に連絡。要修理。23キロ運ばないと。
お尻の状況は今のところ良いが。しばらく坐薬を継続しろとの医師のお話。
昨日は昼食後名古屋港に花の写真撮影に。これはまた別記事で上げます
今朝PC操作したらマウスが無反応。昨夜まで普通に使えたのに。検知はしているが無反応。電池交換してもダメ、ダイソーで300円であるので購入に行く。
ヤマハのアンプ・・・リモコンで電源入れるとプロテクトがかかる。ヤマハCSと販売店に連絡。要修理。23キロ運ばないと。
お尻の状況は今のところ良いが。しばらく坐薬を継続しろとの医師のお話。
昨日は昼食後名古屋港に花の写真撮影に。これはまた別記事で上げます
梅雨本格的ですな。気象病の神経痛が酷い
昨夜から夜勤開始で・・・初日は昼間眠れないので完徹になりへとへとになります。今日は6時間しっかり寝たら頭すっきり。
6/28(月)に3か月ぶりの整形外科受診。頸のトリガーポイント注射。最近坐骨神経痛が軽いと報告。2~3月の待機休暇が良かったのではないか?との医師の話。
薬ですがどうやらサインバルタとタリージェの組み合わせでふらつきとめまいがひどくなるのではないか?と思われるのでサインバルタは寝る前に。タリージェは出勤前と帰宅後にそれぞれ飲むように変更。仕事中のめまいは止まった。
サインバルタで検索して見てくれる方多いんですけど。うつ病患者さんも慢性痛患者さんも多いね。
さて三重県は今晩から大雨のようです。これから運転嫌だな。
先週木曜日からの4連休・・・充実して終わりました。
1日目・・・・夜勤明けで寝て終了
2日目・・・・花フェスタ記念公園へバラの撮影へ。これはまた写真のせて記事あげます。
3日目・・・・写真整理とオーディオ調整 ヤマハのアンプの電源コード交換したらまた良くなった。ちょっと高音より
4日目・・・・何か月ぶりの教会での礼拝参加。癒されました。
明日から日勤でーす
やっと夜勤シフト終了し今日明日休み。11時に寝て18時に起きたところ。休みって言っても夜勤明けは寝て終了。今日は柔らかく真空管でダイアナクラール聴いてます。音楽のお供のビールがないから買いに行かねば。
頸椎ヘルニアによる頸から肩の神経痛と頭痛が仕事中とにかく酷い。フェイタスシップとクリームが効いてくれるので助かってるが。ロキソニンゲルとかよりよほど効きが良い。高いけど。坐骨神経痛は良好。代わりに腰全体の痛み。これもやはりフェイタスクリームが効きます。
さて、せっかく起きたのでゆっくりJAZZ聴きますか。明日は撮影いけるぐらい雨やむと良いな。
夜勤シフト最終日・・・12時間拘束は長くてきついな。21:15~の開始に準備中。ガソリン入れて出かけます。
なんて早い梅雨入りなんだ!!まだ春の薔薇撮影に行けてないのに。明日は多分終日寝て休日潰れるんだろうな。アジサイ撮影に行きたい!!