goo blog サービス終了のお知らせ 

FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

久しぶりのレコード紹介 とみたゆう子さん

2025-05-22 19:11:57 | 音楽

競馬に忙しすぎて音楽・オーディオ関連の投稿全くやってない私
まず競馬ヴィクトリアマイルは馬連・ワイドで1・2着取れましたが、シランケド馬連の相手には入れていたもののワイドでクィーンズウォークの相手に入れられなくて残念(ケチらなければ良かった)。今週はオークスです!!

久しぶりにとみたゆう子さんの話題を。オリジナルアルバムは全て持っていますがベスト盤持っていなかったんですよ。
今回Portraitというタイトルのゆう子さんセレクトのベスト盤購入しました。1100円で(送料と振込手数料高かった)。

ジャケット良好。オリジナルアルバムの曲ばかりでんーいまいち?
と思って今日かけたら、まずアレンジが全く違う。新録音なのか声が熟してる!!
結論:めちゃくちゃ得した。7インチシングルのライブ録音はゆう子ファンなら絶対欲しいはず。
CDじゃなくてレコードで買えたことに感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオの話など

2025-05-11 09:13:38 | オーディオ

今日はNHKマイルカップです。

GW競馬やりすぎ+立ちっぱなしの仕事で坐骨神経痛再発なのでやる気が出ない。
とりあえずアドマイヤズームから流しつつ、吉村の最年少G1更新にも期待。

久しぶりにオーディオネタなどを。

レコード再生の音質向上狙い。フォノケーブルがさすがに古い(YAMAHA GT-750)交換したいがアーム半田付けでしかも狭い!!絶対失敗する!!うーんどうするか?以前シェルリード線変更で劇的に音質向上したの思い出して(過去記事参照してね)その3倍価格のAT6108(オーディオテクニカ)ってのを購入した。まずAT-15EAに装着。さすが高いだけあるなぁ。解像度上がった・・・・ん??音軽くなってるやん、なんで?手持ちのAT6101ってディスコンの900円クラスに変更。欲しい音に変わった。新しく買った6108はDL103へ。これはこれで103の音がアップグレードしたので満足。高いからからと好きな音に変わるとは限らないな。103はなんでもきれいに鳴らすんですけどね。

今日はどこも行かずにのんびり競馬見てるか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2025-05-06 08:31:17 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんGW後半どうお過ごしでしたか?
私は土曜日高槻JAZZで押尾コウタロウさんと中本マリさん堪能して、日曜日は天皇賞自宅観戦(土曜日の移動で疲れた)、昨日はかしわ記念の馬券買いに行き名古屋競馬場で競馬見てました。馬券は名古屋競馬で3連複ひとつとかしわ記念、馬連と3連複当てて満足。今日は名古屋グランプリですけど、雨で重馬場なので武豊のノットゥルノ軸に3連単組み立てます。

武が来ると名古屋競馬場めちゃ混むので(しかも坂井、ミルコ、ミライもいる)前売り買って帰ろうかと思ってますけど。

ゲームは滅多にやりませんが、聖戦士ダンバイン好きな私はPS3使っていないの思い出してモニター買ったの思い出して第三次スーパーロボット大戦Zを購入。さらに競馬シュミレーションもあるよねってことでウィニングポスト82015を購入。早速馬育ててます(データ古いけどいいや)

さて帰ってのんびり競馬見ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻ジャズストリート

2025-05-04 19:26:00 | 日記・エッセイ・コラム
久しぶりに忙しいGWです。
昨日は高槻ジャズストリートへ中本マリさん目当てでお出かけ。いつものハセやんと涼太と3人。午前中着の近鉄特急5日前で満席。13時鶴橋到着の特急ひのとりしか取れなかった。環状線で大阪駅へ。WINS梅田でリバティアイランドに記帳台で記帳して阪急で高槻へ。特急だと早いこと。
まず降りた所でやってたシンセサイザー使うバンドが上手かった。フュージョンだな。
その後中本マリさんの歌う会場へ。
時間待ちしてたら押尾コウタロウのバンドと遭遇。ラッキー。YMOのライディーンをギターでやるのよ。感度したー。その後みなさん会場移動。え?マリさんより押尾なの?




ようやく中本マリさん登場。めちゃくちゃ良かったー行った甲斐あったー





帰りは涼太と串カツ食べて難波駅まで地下鉄で移動して、21時のひのとりで帰宅




それで今日は天皇賞!!
昨日までハヤテノフクノスケ軸と思ってたんだけど、京都3200mと言えば武豊!
ショウナンラプンタからワイド流しで2点ゲット。わーい取れたー
しかしまた外国人騎手。
やはり上手いのか。ワンツーだもんな。

明日はかしわ記念JPN1
明後日は名古屋グランプリJPN2





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする