紫苑の惑星

若柳菊のプチ日記や寿菊派若柳流からの日本舞踊公演会のお知らせなどを更新します。

【三社祭】

2004年10月08日 | 演目ガイドブック
【清元 三社祭】本名題「弥生の花浅草祭」
1832年の3月。 江戸中村座初演
善玉 四世坂東三津五郎(現在10代目板東三津五郎) 
悪玉 二世中村芝翫

あらすじ
 
幕が開いた舞台にもう一つの幕(浅黄幕[あさぎまく]浅葱色=みず
いろ)が張ってあり、チョンと云う柝(き)を合図にその幕が一気に
舞台に落とされます。(この演出法を“振り落とし”といいます。)
その浅黄幕が落とされると、船に乗った漁師が後姿でゆれています。
これは祭りの山車(だし)の上についている人形がゆれている様子を
表しています。それから漁師同志の、息の合った踊りの後に二人の
頭上に雲がおりて来ます。

 怪しんだ二人は、

「こんにゃく玉かかね玉か」
(やわらかいものだか、かたいものだか)
「何でも怪しい二つの玉」
(何かわからないけれど怪し気な二つの玉がみえる)
「こいつぁけうだわぇ」
(これは何とも不思議なものだなぁ)

と云ってこの雲を打ち落とそうと櫂(かい)をふり上げ切り
かかりますが、二人に善玉悪玉が取り憑き、善悪の面を付けて、
それぞれを象徴する踊りとなります。

源氏と平家や男と女になぞらえて軽妙でシャレのきいた踊りが続き、
「玉づくし」でさらに踊り狂います。

「早い手玉や品玉の 品よく結ぶ玉だすき
 かけて思いの玉くしげ あけてくやしき玉手箱
 かよう玉鉾 玉松風の もとはざざんざで
 うたえやうたえ うかれ烏のうば玉や
 うややれ やれやれ そうだぞそうだぞ~」

と「玉」を連ねてラップ顔負けのノリの良さ☆

「謡うも舞うも 法の奇特に善玉は
 ※法の奇特=仏法のききめ
 消えて跡なく失せにけり」

で、幕切には元の姿の漁師になり、舟に乗り込み幕が降ります。


「三社祭」は浅草神社の祭礼の事で、三社とは、宮戸川(浅草川、
隅田川の下流)で観世音像を網ですくい上げた士師中臣知と、その
家臣の檜熊浜成、武成の3人を祀っている事から由来しています。
【清元 三社祭】の主人公も浜成、武成の漁師が面白おかしく善悪
を踊り演じます。

美しい衣裳をまとい優雅なイメージの演目が多いなか、簡素な
扮装で跳んだりはねたりする動きの多い【三社祭】は、異色な
作品と言えます。またテンポが早く息を合わせる事や、砕け過ぎ
ないように心掛けるのが難しい演目です。

女性が演じる事は稀なのですが、今回は私も善玉を踊ります

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (猫娘)
2004-10-09 01:01:43
は~い、お疲れさま。



なるほど、これが三社祭りなのね。でも、実際を見ないと



分かったことにはならないわね。櫂といえば、写真にもあるようにこの櫂で海老ちゃん武蔵は佐々木小次郎を巌流島で倒したのよね。



でも、歌舞伎ってなぜ男だけの世界なの? 同じ演目を女性も踊っているのに。変ね。相撲の土俵に女は上げないとかいう理由と同じかしら。歌舞伎も男の役は男だけ、女の役は女だけが演じると都合が悪いのかしら。



明日は、寝坊できるのが嬉しいわん。

返信する
ふむふむ。 (あげまき)
2004-10-09 01:28:09
ちょっと久しぶりにこちらへお邪魔しましたら、

解説が増えいて、画面にかじりついてしましました♪

とても楽しいです~!

演目ごとに印刷して、ファイルしていこうかしら
返信する
だいじょーぶ!? (katsutane)
2004-10-09 22:19:30
第一部であんなに動きのある三社祭、二部で見惚れる輝夜姫、オリンピック選手顔負けの体力!!

同一人物と知り、あまりのギャップに観客の驚き、優雅さに溜息、今から楽しみですね!!

返信する
こんばんわ☆ ()
2004-10-10 00:35:05
猫娘さん☆

さっそくコメントありがとうございます

歌舞伎界女人禁制の件、ちょいと調べてみました☆



慶長8年の出雲の阿国の登場☆阿国一座の消息が途絶えたあと、

阿国の人気にあやかって、女歌舞伎の一座が輩出し、その人気

に便乗したのが六条三筋町の遊廓の楼主たちでした。

かかえの遊女たちに男装をさせ、四条河原にこしらえた舞台で

芸をみせて人気も上がっていたのですが、この女歌舞伎は風紀

上のトラブルが続いた事から、いっさい禁止さたそうです。

その後、若衆歌舞伎の時代や元禄~寛政を経て21世紀に至る

現代でも男性を中心として演じられています。



歴史は短いですが、宝塚も女ばっかりなので男性ばっかりの

世界があってもいいのかもしれません☆



連休ゆっくりお休み下さい





あげまきさま☆

お久しぶりですお元気ですか?☆?

公演日までには全演目アップしたいと意気込んでおります

お時間のございます時には、遊びに来てチェックしていって

くださいね☆

コメント&リクエストもお待ち致しております!!





KAtsutaneお兄ちやま☆

きっと大丈夫★になるよう頑張ります

さっき母達と“バーン・ザ・フロア”を観に行ったのですが、

人間努力して不可能な事はないっ!!と感じました☆

約2時間、踊りっぱなし盛り上がりっぱなしの、すごい

ステージでした☆

彼らに比べれば、私の三社祭はフォーミングアップの一部

面白おかしく自分達も楽しめる舞台を目指して踊り狂います☆
返信する
うらやましいわ (猫娘)
2004-10-10 17:02:18
芸に生きる人が何だかうらやましいわ。いつも夢や目的のある人生があって。一芸に生きるってカッコいいわよね。さらにパートナーも日本舞踊の人だったらもう言うことなしね。



企業の中では女は頑張っても先は見えてるわん。
返信する
夢☆ ()
2004-10-11 13:53:54
日本舞踊の家に生まれて来た事をありがたく思いつつ、

今は目の前にある事でいっぱいいっぱいです☆



夢は見るんじゃなくて、英語じゃ動詞なんだから「する

んだ」って言われた事があります



女だからできる事も多いはず☆猫娘さんの特技は何ですか

返信する
立ってる者は親でも使っちゃえ? (猫娘)
2004-10-14 18:48:01
は~~い、さて、帰ろうかなと思ったら電話がかかってお仕事発生だわん。フニャー。



私の特技は、そうねえ。おっせかいかしら。目標を持って頑張ってる人を応援したくなるのね。相手は迷惑でしょうけどー。



菊さんも応援好きのおせっかい屋がいたら、甘えなさいね。マスコミ関係者なんか役に立つわよう。紹介したがり屋ってよくいるから。職業病なのね。



公演会の宣伝はうまく行ってる?頑張ってねん
返信する
猫娘さんっこんばんわ☆ ()
2004-10-14 21:00:16
お仕事お疲れ様です

猫娘さんの人間界を超える応援ネットワーク

ってすごいのでしょうね☆



博多座公演の印刷物が出来上がれば、地道宣伝を

頑張りますっ!!

元々とろい性格なので準備などの単純作業は好きなの

ですが、『宣伝っ』となると段取りが悪くて★



でも今年は大きな会場なので気合いを入れてっ



返信する
チッケト売りの少女(昔はそうだったの) (猫娘)
2004-10-15 13:59:17
宣伝は大事だよう~、アフラック!(ナンのこっちゃー!)



今日の営業会議で部長から「11月の松竹大歌舞伎のチケットを売ってこ~い!」って、指令が飛んだわん。何でもうちの社長、人間界とはコネが太いので、主催企業からS席を数十枚買わされたんですって。場所が福岡市民会館だからあまり売れてないとか。博多座だったら良かったのにね。でも、宣伝不足じゃないのかしら。



ところで勧進帳って女性が演じちゃだめなのかしらん? 松たかこのパパが弁慶で、富樫クンが坂東三津五郎だって(この二人しか知らないわん)。



よし、このチケットでかわいい男の子、誘っちゃおーっと。
返信する
歌舞伎十八番☆ ()
2004-10-15 22:33:12
荒事を創始した市川團十郎家の十八番ですし、

それなりの迫力を表現するのは難しいでしょうが、

女性も演じて良いと思いますよ。



飛六法が博多座の花道じゃないのは残念です☆

11月は何があってるのかな?と思ったら、

「南総里見八犬伝」とは、なるほど“宙づり”が見どころ

のひとつですものね



歌舞伎デートいいですねっ☆

レポート楽しみにしています
返信する