紫苑の惑星

若柳菊のプチ日記や寿菊派若柳流からの日本舞踊公演会のお知らせなどを更新します。

『悠久の響き~箏と尺八の音色を薫風に乗せて~』

2010年04月10日 | 予感(2010 information)
『悠久の響き~箏と尺八の音色を薫風に乗せて~』

日時 平成22年5月3日(祝日) 
   開場 12時~
   開演 午後1時~

場所 友泉亭公園 大広間

入場無料 (友泉亭公園への入場料200円)

プログラム
一部 段はじめ
   二つの舞より「光の舞」
   五十鈴川
   壱越

二部 光と影
   クレッセント
   スペイン風即興曲
   黒田節変奏曲

三部 瀬音
   春の海
   北国雪賦

出演 佐藤 英治(尺八)
   若柳 菊(日本舞踊)
   琴の音会

主催 琴の音会

二部の「黒田節変奏曲」で出演致します。
お時間がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。

2005年出演&公演予定☆

2005年01月08日 | 予感(2010 information)
まだまだ先の予定なのですが簡単なご案内です☆

2005年2月22日(水曜日)PM3:00~
福岡市民病院『ふれあいコンサート』

2005年11月12日(土曜日)大濠能楽堂にて
寿菊派若柳流公演会を予定しております。

皆様どうぞ記憶の片隅にでもインプットを
宜しくお願い致します。

尚、公演会のお知らせ&お教室案内をご希望の方は
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
若柳菊アドレスspungen0123@yahoo.co.jp
こちらのコメント欄には住所など記載なさらないで
くださいね

「いまこそ平安の恋」

2004年12月19日 | 予感(2010 information)
昨日ご案内させて頂いた『花の会』に行って参りました

数年前から、シテ方 観世流 武田志房先生主催の志鳳会
にてお稽古して頂いており、能・狂言を拝見する機会が
増えております。

本日の番組は「能 熊野」「狂言 察化」「仕舞 老松/
松浦佐用姫/籠太鼓/唐船」「ろうそく能 張良」でした。

開演前に武蔵野大学の増田名誉教授による解説をお聞きし、
あらすじと鑑賞の手引きをゆっくりと読んでから拝見させて
頂きました。少しずつ楽しめる「鑑賞の方法」が身に付いて
きたような気がしました。嬉しいです

そして本日は、素敵な本も一緒に連れて帰って参りました☆
「いまこそ平安の恋」です

日本舞踊の演目の中にも、お能から由来しているものが
多くございます。
「恋しい」「愛しい」「恨めしい」「妬ましい」愛憎紙一重の
感情は今も昔も変わらないのかもしれません。

今年は沢山の素敵な本に出会いました。
また機会があれば少しずつご紹介致します

『花の会』

2004年12月18日 | 予感(2010 information)
明日、大濠能楽堂にて『花の会』五周年記念特別公演が
ございます。
お時間のございます方は、是非お運び下さいませ。

日時:平成16年12月19日(日)
   午後1時30分開演
場所:大濠能楽堂

詳細は『花の会』のホームページをご覧下さい。
花の会

河原抄子『十七絃リサイタル』

2004年12月03日 | 予感(2010 information)
本日、河原抄子さんの『十七絃リサイタル』が“あいれふホール”
で行われます。
十七絃とは、1921年に宮城道雄により創案された低音用の箏。
最初は伴奏用として用いられる事が多かったそうですが、現在
では十七絃のみの独奏や、色々な楽器と一緒に演奏する曲等も
作曲されているそうです。

日に日に寒くなる中、箏の音色に心も暖まります。
私もお友達と一緒に聴きにゆきます
和楽器の心地よさオススメ情報でした

【日 時】本日☆
     平成16年12月3日(金曜日) 開場18:30 開演19:00
【場 所】あいれふホール
     地図→あいれふホール
【入場料】3,000円

【特別出演】菊池悌子
【賛助出演】平野裕子・池上亜佐佳
【司 会】 山本百合子

【曲 目】
 “瀬 音”   作曲 宮城道雄 
 “風のまつり” 作曲 嶋津武仁
 “なばりの三ツ”作曲 吉松隆
 “十七絃独奏のよる主題と変容「風」”作曲 牧野由多可
 “箜篌歌”   作曲 伊福部昭 編曲 菊池悌子