goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

LINEのバブルとPOP

2013年03月22日 | ゲーム
今日は仕事でひじょ~~に腹立つことがあり、(今思い出してもむかつく・・・)
手を出すまい出すまいと思っていた、iPhoneのアプリゲームを始めてしまいました

思った以上に楽しく、はまってしまいそう。。

LINEバブルは、顔をどんどん消していく形なので、
腹立った人をイメージして消すとすっきり(笑)

LINEPOPは、どんどんブロックが消えていくのですっきり(笑)

今日はいいけど、今後、はまりすぎないようにね、自分!

井筒の三笠『どら焼き』

2013年03月21日 | お菓子
職場の同期の京都土産です。

八つ橋が中に入ってる、ということで、
もっちり好きとしては期待して食べましたが、
思ったよりはもっちりしてなかった。

頂いてから少し時間が経ってたからかな。

味自体は、上品な甘さに、八つ橋がアクセントになって、美味しかったです
八つ橋、食べたくなっちゃったな~


青山・表参道のイタリアン『BONACCIA』

2013年03月21日 | 食べ歩き
表参道で前の会社の同期と食事。

彼がパスタが食べたいというので、ぶらぶら探したところ、
ボナッチャというイタリアンを見つけました。

外見は、イタリアのおしゃれ民家という感じで、素敵だったので、入ってみましたが・・・
正直、とてもがっかりしました。。

お店の方には申し訳ないけど、サービスも、料理も、標準以下だと感じました。

まず、サービス。
ランチどきだということもあり、混んでいたのはお気の毒だっだけれど・・・
こちらが何度が呼ぶまでオーダーを取りに来ないし、
お皿の置き方もがちゃんっという感じで置かれてびっくりしました。
お掃除もあまり行き届いていない印象・・・

メニューは、パスタランチ(サラダ、パスタ、ドリンクで1,000円)を頼みましたが、
サラダは、ほんとに菜っ葉にドレッシングをかけただけでしたし、ドレッシングも市販のものでは?という感じ。
パスタも、麺がぱさっとして伸びていて、自宅で失敗した時のような出来栄えでした。
ソースも、しつこく舌に残る感じで。。

盛り付けも、この通り雑な感じ。。

お値段がお値段だし、仕方ない部分もあるのだと思いますが、
表参道の一等地にこんなレベルの料理を出していては、すぐにダメになってしまうのでは?
と勝手に心配してしまいました。

久しぶりに、不本意な外食をし、そのあと不機嫌になってしまったので、同期には申し訳なかった

指輪選び(母に意見を聞くの巻)

2013年03月21日 | 結婚までの備忘録
プロポーズされてから、初めて母に会いました。

一応、プロポーズされたことは報告していたのだけど、
詳細を報告し、私の性急さなどを笑われつつ、
早く婚姻届を出したらと言われたり(お母さんのほうがせっかちだよ~)。

でも、ずっと心配かけていたので、安心させられてよかったな。

指輪も、検討中のものを見せて、意見を聞きました。

シャネルのエンゲージ
→かわいすぎる感じはするけど、私に似合ってるし、いいのでは。
 値段はだんなさんの負担にならない??

シャネルのマリッジ
→最初は、つるっとした指輪でなく、彫りが入っていることに難色を示していたけど(家事でぼろぼろになるのでは)、
 母と父の結婚指輪を見てみたら、細かいミル打ちと唐草模様が入ってたので、じゃあおんなじだね、と。
 昔は、唐草模様が主流で、つるっとしているのは、相当なお金持ちの人だけが持っていたそう。

結局、毎日気に入って、うきうきつけられる指輪ならOKよね、という結論になりました。

あと、時代の流行にあまり乗りすぎるのもよくないのね、と唐草模様の件で思いましたが、
お花とキルティングモチーフなら、あまり流行りそうにないし、逆に大丈夫かしらね。

仕事後の一杯★

2013年03月21日 | 飲み物
ジョア、ヤクルトジョア、だっれのもの~というわけで、
仕事に疲れた時は、たいていジョアを帰りがけに飲んでます。

職場の最寄駅に自販機があって、3種類のジョアがあるのだけど、
目の疲労回復とカルシウム補給を狙って、たいていブルーベリー味。
味としても、一番お気に入りです。



ぐっと飲んで、元気を出して電車に乗り込みます。
明日もまた頑張れますように・・・