goo blog サービス終了のお知らせ 

丁寧な暮らし方、改め、ずぼら育児

2015年3/7に出産しました!脱、完璧主義を目指す育児日記

だし入りみそ(セブンイレブン)

2014年06月09日 | コンビニグルメ
本当は、添加物なしのお味噌ときちんと取ったお出汁を使いたいですけれども・・・

日々の忙しさにかまけて、だし入り味噌をあれこれ試しては使っています。
マルコメさんの色々な種類やら、その他見かけたものを。

その中で最近のお気に入りはセブンイレブンの『だし入りみそ』です。


他のものを使ってからこれに戻ってくると、やっぱり美味しいね~
と旦那と意見が一致します。

最近、少し溶けにくいなと思っていたのですが、
それも今回買ったものは改善されてました。

よく合うなと思う具(好みもありますが)は、
キノコ類(お味噌のお出汁とキノコの出汁が相まっておいしい!)
シンプルな豆腐とねぎなどでしょうか。
じゃがいもなども最近よく作ります。

セブンイレブンのカップ入りのお味噌汁も美味しいですよね~
お勧めです!

塩ワンタン麺@セブンイレブン

2014年06月05日 | コンビニグルメ
セブンイレブンの麺類、大好きですが、またしてもお気に入りシリーズが

鶏ガラと魚介だし香る塩ワンタン麺、
なんとも長いネーミングですが、ほんとにこの通り!

あっさり塩味に、鶏と魚介の出汁がよ~く利いて、
さっぱりしてるのにコクがあって、とっても美味しいです

ワンタンと麺はまあ普通なのだけど、スープがほんとに美味しい~




夏に向けて、このスープの冷たいバージョンも出ないかな、と期待です!

おせんべい(味の追求)、プリン(極)@ナチュラルローソン

2014年05月30日 | コンビニグルメ
ナチュラルローソン、自宅からは少し遠めだったのであまり行ったことなかったのですが・・・

先日ちょっと覗いてみたら、品揃えにびっくり!
ナチュラル志向のものから高級生ハムやチーズまで、
わくわくしちゃいました

鼻をふがふがさせながら、とりあえず買ってみた2品。

おせんべい(味の追求)

工場から焼き立てのものが直送されるそうで、
パリパリ感と香りが抜群でした!!
特に香りを楽しむには、塩味のものがよいかな。
海苔のパリパリ感などもたまらない。

プリン(極)


添加物不使用とのことで、確かに濃い卵味が感じられました。
個人的にはもう少し固めのプリンが好みですが、
コンビニで買えるプリンとしては十分にすごく美味しいのではと!

焼き立てパンや珍しいドライフルーツ、ポテチなどもあったし、
ナチュラルローソンに通い詰めてしまう予感・・・(笑)

LAWSON『煮干醤油ラーメン』

2013年03月03日 | コンビニグルメ
麺類は基本、セブンイレブンで!と決めてるのですが(笑)、
すごく気になったのでローソンのこちらの商品を購入。煮干しのおだしに惹かれました


包装はがすとこんな感じです。


お味は・・・
とっても美味しかった~

煮干しのだしがすごくきいていて、太いややちぢれ麺に、
だしのきいたタレがよく絡んでました。

濃厚だけれども、とんこつのようなこってり感がないので、女性も食べやすいと思います。

セブンイレブン『海老&チャーシューのWワンタン麺』

2013年02月22日 | コンビニグルメ
セブンの麺類は基本大好きですが、気に入った商品がすぐ無くなるのが悲しい。
きちんとマーケティング・商品開発している結果なのだろうけど。


こちらの麺は新商品だと思います。2月くらいから見かけてました。

気になって、初購入。

ワンタンは海老入りがぷりぷりして美味しいです
肉入りは普通かな。

スープはあっさりした中華味でこちらも美味しい。
麺がもう少しつるつるしてたらいいかな~と思ったけど、
このお値段でこの味なら十分買いだなと思います