goo blog サービス終了のお知らせ 

キレイもの★ブログ

表参道・渋谷のパーソナルカラー&メイクの講師が日々気になった“ キレイもの★ ”中心に気ままに書いてます

着物の為のパーソナルカラー

2008-09-06 21:13:20 | パーソナルカラー&メイク

あまりに忙しくて全然更新出来ませんでした~!
私は生きています!!

今日は電子機器の商社での企業研修で
「企業ブランド力を高める身だしなみ講座」
をやってきました。

途中採用の男性社員研修だったので、服装に興味もない人
も多いと思ったので、全編をパワーポイントにして
なるべく映像などを使って飽きないように構成するのが大変でした。

その会社の写真の方をモデルにパーソナルカラー分析の
をしている所をビデオにとって、パワーポイントに組み込んだりして。
面白いものが出来ました~。

その前は日本橋の「萌」さんでパーソナルカラー講座もやったり
していました。その時の様子をアップしますね。



 さすがに呉服屋さんの上にあるイベントホールだけあって、
参加者の方もお着物の人が多くてすごく華やかでした
男性も一人お着物でいらしてくださって感激~。
男性の着物姿もすごく素敵ですよね音譜

やっぱり着物も自分の似合う色で揃えたいですよね。

是非そう言う方にはパーソナルカラーはお勧めです。
一度受けるだけで似合う色のグループがわかりますから♪

もう着物をかなり持っているから、自分のカラーでなかったら
困るっている人いると思いますが、大丈夫です。

着物はすごく便利なもので、体型が変わってもヒモ一本で
体型にも合わせられますし、また着物の色自体が自分のパーソナルカラー
の物でなくても、帯や帯紐や帯揚げ色に自分のカラーにすれば
自分のイメージが変えられるのです。

さすが日本人って感じです(笑)

きちんと着物を着て、髪をアップにしている素敵な女性の姿を見ると、
いつか私もそうなりたいと願わずにはいられませんでした。
こんな走り回っている生活から脱却しなければ。

いきなり着物から入るのは難しければ、浴衣からスタートするのも
いいかもしれませんね

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/

 


HPのリニューアルとブログのお引越しのお知らせ

2008-07-12 11:35:59 | パーソナルカラー&メイク

すっかりアップが遅くなってしました~

実は私のパーソナルカラー診断&メイクレッスンのHPを
一挙にリニューアルをしました 

友人に人にお願いしてリニューアルしたHPはデザインが
可愛いので是非一度のぞいてみてください
こちらです

http://www.yabuki-tomoko.com/

そのリニューアルを機会にブログの方も
アメーバ(Ameba)の方にお引越しをしました

新しいブログのURLはこちらです。
(是非またお気に入りに登録してくださいね

http://ameblo.jp/spring4904/

こちらはブログの記事の前にインフォメーションが載せられますので、
決まっている
メイクレッスン等のインフォメーションを載せて
おきます
ので是非見てくださいね。

また表参道オフィスでは、パーソナルカラーやメイク
イメージアップ系だけでなく、
性の方が楽しめる企画のコラボなども
開催して、皆さんが気軽に寄って頂けるようにしていきたいと
思っています

是非、楽しい企画がありましたらご連絡下さいね

私は人に会うのが大好きで、みんなが楽しんで下さる
姿を見るのが一番好きなんです

表参道オフィスからキレイで楽しく、美味しく(??)を発信できたら
いいなって思っています
これからも是非お付き合いよろしくお願い致します!!


素敵な女性達とのランチ・銀座「日水土」

2008-06-15 00:30:36 | パーソナルカラー&メイク

ここの所、忙しくブログが全然アップ出来ていませんでした~

昨日は素敵な女性達と、銀座にあるナチュラルお野菜系の
レストラン「日水土」 でランチ集合しました。

メンバーは、スポーツアロマトレーナーの金田さん、
そして金田さんのご紹介で知り合いになり、
今度の19日木曜日に「パーソナルカラー講座」をさせて頂く
「衣知会」 のスタッフの方達、
そして「FPウーマン 」のファイナンシャルプランナーの高山さん

実はこの中で初対面なはずなのに10年ぶりの再会になって
ビックリな人達がいました。縁ってすごいですよね。

お互いに素敵な人だと思って紹介し合っていたら、
不思議な縁で結ばれていたんですよね

ただ言えるのはここに集まった人はすごくパワーがあり、
なんかすごくいい気を出しているんです。
だから会っただけですごく元気をもらえた気がします音譜

ランチはさすが健康のお仕事をしている金田さんセレクトなので、
体にいい美味しいランチでしたよ

 

ご飯はもちろん、玄米です。この日のランチは予約で一杯でした~。
店内もナチュラルな感じでノンビリムードがいいですね。
1階が自然派、有機野菜なのどお店になっています。

 

いつか、このメンバーが集まれば 美・健康・マネーが揃うので
何か出来そうねって盛り上がってしまいました。
きっと何かイベントやってしまいそうです。

ここでお知らせですが、日本橋「萌」さんのイベントホール「衣知会」さんで
講座をさせてさせて頂きます。内容は下記の通りです。
萌さんのご好意で参加していただきやすいお値段になっています。
パーソナルカラーって何?
興味があるからお話を一度聞いてみたいという方は是非いらして下さいねラブラブ

「あなたの魅力を引き出すパーソナルカラー講座」

6月19日(木) 14:00~16:00

参加費¥1,500 

場所:日本橋「萌」 担当 重村さん、弓木さん

03-3803-0581 info@moegi.co.jp

HP:http://www.moegi.co.jp/


今月以降は他にも、「トンボ玉で作るオリジナルかんざし&髪留」や
「フラワーアレンジ」、「江戸折形講座」など単発で受けられる楽しい講座が
沢山ありますので是非HPをのぞいてくださいね音譜


幸せになる為の27のドレス & DAZZLE

2008-06-06 14:29:27 | パーソナルカラー&メイク

一昨日、夜の食事会まで時間が空いていて、
水曜日のレディースデーだったので行ってきました~

「幸せになる為の27のドレス」

 私はお洋服に興味ありで、「プラダを来た悪魔」のスタッフが
製作しているとの事で楽しみしていました

ストーリーは・・・人の世話が大好きで、27回も友人のブライズメイドを
やってしまうお人よし。

でも自分の事になるとめっきりダメで、ずっと大好きだった
ボスを美人で調子のいい妹に取られてしまう。
そんな彼女の前に現れたウェディングのライターをやっている皮肉屋の彼。

彼女は27のドレスを脱ぎ捨てられるのか、それとも妹の為に
またお人よしに28回目のブライズメイドを引き受けてしまうのか。

「ノー」といえない彼女の気持ちに、ほろ苦さを感じながら
ストーリーは進んでいます。だれでもほろ苦さを乗り越えて成長していくのかも。

結婚式のシーンやドレスのきれいさも素敵だけれど、
彼女の成長も応援したくなる映画です

映画の後は食事~!
銀座の「RIGOLETTO KITOCHEN」 に行きました。

このお店は新丸ビルにもあって、リーズナブルで
モチモチ釜焼きピザが食べられるという事ですごく人気だそうです。
この日も予約を入れたらすでに一杯で、少しだけ予約席以外のテーブル
があるから早く行けば座れるかも?・・・
って事で映画が終わった時点で私が席取りにダッシュ!走る人

店内は天井も高くでおしゃれな雰囲気。
ピザもサイズが選べて、10インチの方はハーフ&ハーフにしてくれます。
これだといろいろ種類が食べれていいですよね。



 この日は団体の予約が入っていてうるさい位賑やかって感じでしたが、
なんと言ってもお値段が安い!飲み物も安い。
 だから少しくらいうるさくてもこの気軽さならOKって感じです。
混んでいる店なので2時間半の時間区切りありです。

私達はさっさと食べて、今度はゆっくり飲もうとミキモトの別館ビルの上にある「DAZZLE」 のバーへ

 

 大人の銀座って感じです。最初に行ったリゴレットとダズルは経営が一緒らしいです。今日は同じ経営の店を制覇してしまいました(笑)

映画と友人と美味しい食事、いい一日でした。骨休めも大切ですよね~

 今週の6月7日(土)14:00~16:00に表参道のオフィスで
「魔法のフルメイクレッスン」をやります。
興味のある方はHPをのぞいてくださいね
 

http://www.yabuki-tomoko.com/


「大人の女性の為のサロン」でのパーソナルカラー

2008-05-25 01:03:49 | パーソナルカラー&メイク

アップが遅くなってしまいましたが、先日半蔵門にあるイタリアインポート物
の中心としたショップ・三番町ヒロ さんでの
「大人の女性の為のサロン」
パーソナルカラーの講座をさせて頂きました。

このお店では月に一回いろいろな講師の方を招いて、
大人の女性の感性を磨くサロンをされています。

今回、お声がかかったのは光栄ですドキドキ

ここに出ていらっしゃる方はその道の一流の方たちばかりなので

半蔵門と言っても、どちらかと言うと内堀通りの近くで、
英国大使館や皇居のお堀の近くの閑静な場所にあります
周りは静かなオフィスやマンションが多く、セレブー(笑)な雰囲気でいっぱい

そんな中にある「三番町ヒロ」さんはもちろん、セレブなマダム御用達の
素敵なお洋服、バック、アクセサリーが一杯取り揃えています。
お洋服はオーダーで作れるのでお体にぴったり合ったお洋服が作れます。

私もいつかオーダーでスーツを作ってみたいな。

似合うお洋服選びの秘訣になればと思いながら、講座をさせてもらいました。



 似合う色はお肌の中で気になる色むらを隠してくれるばかりじゃなく、
お顔まで小さく見えたりするんですよ。

初めてカラー診断のデモストレーションを見て頂くと驚かれる人が多いです。

昨日もネイリストの方とキャビンアテンダントの方が
私のオフィスで診断を受けて頂きましたが、顔写りの違いにビックリしたらしく、
かなり盛り上がって頂きました(笑)

パーソナルカラーを知らない人がまだまだ多いのが残念です。

女性はいつまでも美しくが大切ですよねラブラブ

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


美味しいイタリアン・ファニエンテ

2008-05-23 15:17:41 | パーソナルカラー&メイク


実は先日19日は私のうん回目の誕生日ブーケ2でした。

今更、お祝いって感じでもないですが、ビーンズ氏と一緒に
一応お誕生日ディナーに出かけました~。

この日は朝から仕事でクタクタで飲んでも帰れる地元のレストランに行くことに。

今回は鷺沼のイタリアン・ファニエンテ


 

ここのお店は同じお店なんですが、トラットリアとレストランテに分かれています。

トラットリアの方はメニューからオーダーで、リストランテの方はコースの
値段のみが設定されていて、オーダーメイドのメニューになっています。

今回はリストランテで¥6,300のコースをチョイスしてみました。

私たちは嫌いなものがほとんどないので、完全におまかせで音譜
何か出てくるか楽しみです。

最初はなんと・・・・・赤座海老~。大きくてしかも卵付き

中はレア状態のお刺身感覚、お酒だけ振ってあって
素材の持ち味を活かしながら焼いてあります。


パスタは手打ちのパスタで魚介の味が濃厚でおいしい~♪

お魚は「あら」です~。ソースはズッキーニのソースと年代物のバルサミコソース



 このお肉な何だと思いますか?

 


ウサギなんですよウサギウサギウサギなんて自分ではオーダーしないけれど、
食べてみたら淡白でめちゃくちゃ美味しい~
絶対に次はウサギをオーダーしようと思うくらいです。

コースにはデザートのお茶は含まれていませんが、もちろん食べますよ。
ジェラートのクレープ巻きのラムレーズンのソース。これもいけます~。



 この素材でこのお値段は納得です。都内ではありえないかも。

田園都市線沿線の方は是非行ってみて下さいね~
今度、友人達もここまで連行しようかなって思ってしまいました(笑)

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


人形町・和文化クラブ「衣知会」

2008-05-20 18:42:15 | パーソナルカラー&メイク

土曜日は半蔵門の三番町ヒロさんの「大人の女性の為のサロン」
パーソナルカラー講座をやってきました。

その件はまた明日アップする事にして・・・

先週の金曜日は人形町へ行って来ました~。
来月にパーソナルカラー講座をさせて頂く、和文化くらぶ「衣知会」 さん
との打ち合わせの為です。
人形町へは一度行った事あるかないかという場所。

丁度、人形町の交差点でお神輿と遭遇~ さすが人形町って感じです音譜



「衣知会」のスタッフの方とはランチの時間に集合して美味しいランチを
頂いてから、「衣知会」が入っている呉服店の「日本橋 萌」さんへ



和文化くらぶはこの10階に入っています。

ここには立派なお茶室もあり、時間貸しでスペースを
借りる事も出来るようです




私のパーソナルカラー講座は来月の6月19日(木)に
やらせて頂く予定です。

どなたでも参加出来るので、「パーソナルカラーの話を聞いてみたい」
という方は是非、「衣知会」のHP ⇒こちら  を見てみてくださいね。

パーソナルカラーの秘訣や着物への取り入れ方などを
お話できたらと思っています。
他にもいろいろな単発で習える楽しい和のレッスンがたくさんあります~。

いろいろなレッスンで女子力アップ付けたいですよねラブラブ

本当に久々の人形町でした。かえりのお土産は・・・   もちろん

人形焼です(笑)


出張パーソナルカラー講座

2008-05-13 09:30:16 | パーソナルカラー&メイク

今朝もめちゃくちゃ寒いですね。一体どうしちゃったんでしょう

昨日、一昨日と出張でパーソナルカラーの講演をやってきましたパー
神奈川県化粧品小売協同組合さんのお招きです

パーソナルカラーとメイクの色って重要なので
色の知識が合ったほうがいいですよねラブラブ

人間のお肌の色って大きく2つのグループに分かれるのです。

黄色の色素が強く、
アイボリー系のお肌で暖色系の色が似合うイエローベース 


青い色素が強く、
ピンク系のお肌で寒色系の色が似合うブルーベース
というグループがあります。


 そして、それぞれのグループに優しい色が似合うソフトタイプと、
はっきりした色が似合うハードタイプに分かれて、
合計4つのグループに分類されます。

イエローベースの方はベージュ系のリップが似合い、
ブルーベースの方はローズ系のリップが似合います。

自分がベージュ系の色が似合うのか、ローズ系が似合うのかは
客観的に自分を見つめることが出来ないので
パーソナルカラー診断があるんです♪

診断はいろいろなカラーの布をお顔の下にあてて、
お顔の映りを見比べていくのです

色によってお顔が大きく見えたり、クマがはっきり見えたり、
いろいろ変化していきます。
自分の事を一度客観的に見るのも面白いと思いますよ。

ちなみ私が講座をしている様子(以前のもの)

自分でも笑ってしまうほど真剣です(笑)
今回はアシスタントの早苗ちゃんも頑張ってくれてどうにか無事終了~

今回は会場が上大岡だったので、荷物が多いので車で爆走して行きました
実は上大岡に行くのは初めて

第3京浜 ⇒ 横浜新道 ⇒ 横浜横須賀道路 と高速をどんどん
乗り換えて行きます道を間違えてしまって遅刻したら大変なので
真剣に運転~!!

ただ初日は講座に全力投球したので、帰り道に集中力に欠けていたようで、
高速の乗換えを間違えてしまって、迷子になる所でした(笑)

あのあたりは首都高速などがごちゃごちゃに入り組んでいるので・・・
うっかり表示を見落とすとあっと言う間に違う線の方に行ってしまうのです。
悲しい。。。。。

とにかく無事に終わって本当によかったです。
今週末もまた出張で講演です。今度は電車で行けるので安心です(笑)

組合の皆様もいろいろ本当にありがとうございました! 

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


丸の内探索 GARB & VIRON

2008-05-11 23:36:52 | パーソナルカラー&メイク

先日、高校時代の友人と丸の内へランチへ行きました~音譜
お互いに忙しいので最近会えなくて、積もる話は山積み(笑)

その日はすごく天気が良かったので、テラスで食べれるカフェ系に
行こうとブラブラとお店を探索。

思いっきりベタですが丸ビルの斜め前にある「CAFE GARB」



洒落たインテリアのお店なのでお味はどうかしら???って思ったけれど。
なかなかでしたよ。



私はパスタランチをチョイス



 昼間っからランチを食べながらビールとワインで
ガールズトーク炸裂でした~(笑)

もちろん、ランチタイムだけは話し足りなくて、どこかに寄ろうって事になって、
丸ビル、新丸ビルにはわき目も振らずにカフェ探しへ。
何をしに丸の内へ行ったのかかなり疑問ですが(笑)

新丸ビルの先にある「DEAN&DELUCA」に寄ったら店内が人だらけに・・・・

しかたないので、TOKIAの一階に入っている「VIRON 」のカフェへ



ここも何組も並んでました~。しかしカフェ難民になりそうだったので、
そのまま我慢して並ぶことに。

ここはパンが美味しいと有名ですよね。
渋谷にもありますが、実は来たのは初めて。 

実は待っている場所にパンやケーキが並んでいます。
ここでオーダーして、お金を払って伝票をもらうとカフェで
食べることが出来るのです

ケーキはやめておこうと思ったのに、
ケーキが並んでいる所をずっと見ていたら
やっぱり耐えられなくなりオペラをオーダー
あせる
最近のマイブームはチョコレート系です。

そうしたら友人に「この食生活では痩せないわね~」と突っ込まれ、
しかも以前に杉本彩さんお勧めの「コアリズム」のDVDを通販で買おうかと
ブログに書いていた事も、
「どうせ3日坊主になるからやめておいた方がいいよ」
っとお見通しでした(笑)さすがに昔からの付き合いですビックリマーク 

「痩せたい、痩せたい~」と言いながら美味しいものを食べるのが
私の趣味なのかもしれません(笑)

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


運動しないと・・・・

2008-04-29 00:04:04 | パーソナルカラー&メイク

昨日もハードに働いてきました馬

7時間ずっとノンストップで、飲まず食わずたちっぱなしで
パーソナルカラー診断を2講座をこなして、さすがにかなりへとへとです。

でもいろいろな方に知り合えるし、とっても私にとっては
とっても最高の仕事なんです。

先週もご紹介の輪があって千葉の九十九里浜の方から
グループでいらしてくれたり、

また飯田橋のパン&ケーキ教室の「CONA CONA」
鈴木先生
がお教室の生徒さんである、JALのキャビンアテンダントの
素敵な方たちを講座に連れてきてくれたり♪
すごく感じがいい方達で私もすっかり楽しくお仕事させてもらっちゃいました。

そのお一人がメイク前ビフォーの姿と、パーソナルカラー診断をして
似合う色でメイクしたあとのアフターの様子をミクシーに
その晩にうちにアップしてくれていました。

ここにリンクできなくて残念~です。
次の日からシカゴへのフライトとの事。
忙しい合間をぬって皆さんありがとうございます!

しかも、鈴木先生がとっても美味しいシフォンケーキの差し入れを。
私の方は鈴木先生が普段をケーキは食べているだろうからと
塩大福と柏餅を用意してたのです・・・・・・・
そして私は両方もちろん食べてしまいましたドクロ

そんな感じなので最近、本当に体重が増量中ですショック!あせる

しかもかなり深刻・・・・ 
オフィスに私とアシスタントの早苗ちゃん用に隠し菓子もいつも常備しているし。
打ち合わせにお客様がいらした時も、それを言い訳に
必ずケーキを用意してしまう私。

このまま行ったらどんな状態になるか・・・

しかも忙しくてジムにもいけないし、
今、最近テレビショッピングでよくやっている、
杉本彩もお勧めの「コアリズム」のDVDを購入するか
真剣に検討中なんです(笑) 買った人は成果を方を教えて下さい~(笑)

最近のやった運動はマウンテンバイク!
家から乗っていくといつも同じ場所しか走れないので、
ビーンズ氏と車のバイクを2台載せて遠乗りにいきました。

それがうちの車全然アウトドア使用じゃないて・・・2ドアのクーペなんです。
なのでものすごいヘンテコな状態に・・・・
その写真がこれダウン 



 さあ、問題です。どこに自転車が積んであるでしょうか?

答えはこちら


すごい状態ですよね(笑)!! 
 後ろの車は思いっきり車間距離を取って来ます(笑)

ああ、もっと簡単に運動しなくちゃ~!!!

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/