goo blog サービス終了のお知らせ 

キレイもの★ブログ

表参道・渋谷のパーソナルカラー&メイクの講師が日々気になった“ キレイもの★ ”中心に気ままに書いてます

アシスタントの日程

2014-02-26 20:08:11 | 日々のつぶやき

 アシスタントの日程

   

    5日(祝)   10時30分~  カラー2名

     5日(祝)   14時30分~  カラー2名

    6日(祝)   10時30分~ メイクレッスン付カラー1名

    6日(祝)   14時30分~ メイクレッスン付カラー1名

    8日(木)   14時~    メイクレッスン付カラー1名

   11日(日)  14時30分~ カラー2名

   12日(月)  10時30分~ カラー1名

   14日(水)  10時30分~ メイクレッスン付カラー1名

 
 ◎ 開始の30分前にオフィスに来てください。

 終了はいつも30分以上伸びる可能性があります。 

 お客様よりも先に帰る事は出来ませんので、時間の余裕をもってご参加ください。

 

 


デザートビネガー・オークスハート

2008-06-09 18:24:51 | 日々のつぶやき

先月、誕生日を迎えた私。これ自体はあまり嬉しくありませんが・・・(笑)
人に祝ってもらえるのは嬉しいですよね。

かなりアップが遅れたのですが、いつも私の仕事を手伝ってくれている
早苗嬢が誕生日プレゼントに「キレイになるセット!」くれましたラブラブ

それは・・・デザートビネガーとパックグッド!



 ビネガー専門店のオークスハートのもので、ブルーベリー味の物。
お酢って体にいいんですよね。

入っていた商品案内を見たら、「飲む蔵出しの黒酢とバナナ酢」とか
「ジューシーマンゴー酢」とかあって興味津々です。

これはアイスにかけても、牛乳で割ってもいいそう。
夜更かしでちょっと不健康な私の事を気遣ってくれています(涙)
本当に有難いです。彼女は私の妹のようなんです。

ベルばらのパックも使って若さをキープしてお仕事頑張るからねニコニコ 
これからもよろしくね音譜

HPを修正して今度はオフィスの部屋の様子を載せようかなって思って
、写真を撮ってみました。
ちなみに、私達二人はこんなオフィスでのんびり仕事をしています。
小さい所ですが、表参道なのに窓から緑が見える所が気に入っています ラブラブ


 
また皆さん遊びにいらしてください~

ちなみに6月12日(木)の19時~21時「フェイシャルマッサージ&眉」
の講座をするつもりです
。是非疲れたお肌を癒しにいらして下さいね。
詳しくはHPを⇒ http://www.yabuki-tomoko.com/


銀座・天龍の餃子

2008-06-02 17:51:15 | 日々のつぶやき

先日、私には珍しくちょっと落ち込む事ありでした。
あまり人には見せないのですが、あるブログのコメントにちょっぴり
パワー切れコメントを思わず書いてしまいました。

それを知り合いの年上の包容力のある女性が、そのコメントを見つけて、
携帯に心配してメールしてくれました

本当にちょっこっと書いただけで、気が付かれない様な小さいことなのに、
その人はちゃんと見ていてくれたのです。すごく嬉しかったですドキドキ

その人がくれたさらっとした励ましメールでまたまた元気が復活してきました。
また友人と飲んでいてその友達が言ってくれた一言でもパワーアップ!

私も人の力になれる一言をあげられる人になりたいな~。

小さい一言でも、その人にとってすごく大きい事になったりするものですよね。

元気を出す為に、銀座に行った時に、

 天龍 に寄ってきました~グー

ここの餃子はすごーーーく大きく、肉汁も沢山入っていて、
一口食べただけでも幸せな気分です。

元気が出ない時は食べるに限りますよね~(笑)


でも、ご心配なく~。餃子も食べてもう完全復活していますから(笑)
 さあ、明日も頑張ろう~!! 

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


LOVE  表参道

2008-04-21 17:37:19 | 日々のつぶやき

週末はマッサージのレッスンをやりました

レッスン中にもどんどん古い角質がでて、驚いて大騒ぎに(笑)
私もレッスンしていて皆さんの角質が出ると、自分まですっきりした気分に
なるのは何故でしょう??(笑)

メイクレッスンやパーソナルカラーをやっている、
私のオフィスは表参道にあります。だから表参道駅の
B3出口が私の通勤路なんです。

数日前にB3出口の前の壁にこんな広告が出てました。
はじめは「なんか立体的な壁広告だな~」って思ってよく見たら・・・・目



「あっ!これ はがせる??」って
思った瞬間に一枚はがしていました(笑)

ほらほろ、みんなも(笑) はがしている、はがしている~。

 
すごくいい宣伝ですよね。これキャンペーンガールが配っていたら、
きっともらわないと思うの。
好奇心が刺激されちゃって思わず取っちゃう。これってすごい方法ですよね。

これはボディーソープの宣伝で、取った紙には
3つのボディーシャンプーの香りが閉じ込めてありました~。

表参道のB3出口を出て、すぐの左側にある
小道を入ってまっすぐ進むと私が愛用している
オーガニックヘアケアのお店 「AVEDA」 があります。

この日はオフィスに行く前に寄り道して、
新しいシャンプーを購入。今回はパーマヘアー用のラインを購入

ここの製品は香りに植物エッセンスのアロマを使っているなので大好きですドキドキ

ショップにはオーガニックカフェも併設しているので、
表参道B3出口を出たら寄って見て下さいね。

そうそう、あの壁宣伝のカードは帰りにはすっかりなくなってましたが、
次の日の朝にはアルバイトの人でしょうか、数人でコツコツまた張ってました。
ご苦労様です

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


いろいろな方達と素晴らしい縁

2008-04-17 20:16:14 | 日々のつぶやき

今日は私の経理の管理をしてもらっている
ウイズオールさんのオフィスに、
お昼に打ち合わせを兼ねて寄らせてもらったら、
なんとランチにたこ焼きを用意してくれていました。

実は私はたこ焼き器でのたこ焼きは初めてなんです!!
(関東人はたこ焼き器なんて持ってないですよね~?)
いきなりオフィスでのたこ焼きランチの開始です

参加者はウイズオールから3名と私の4人です。もうワクワクです音譜

手前のぐちゃぐちゃな形の物は私が作成~(笑)まあ、味は一緒ですから
本当に楽しいランチになりましたナイフとフォーク

ウイズオールさんは母体は経営コンサルティングの会社で、
私がお願いしているのは帳簿管理なのに、
ここにくるといつもずうずうしくいろいろ経営アドバイスまでもらっています。

ここの会社の方は本当にいい方達ばかりですごく親身になってくれます。
こう言う方達にお会い出来たのもいいご縁があってこそ・・・
とつくづく思い本当に有難いです。

起業した方で経理の管理に困っている方は
すごく格安で細かく面倒を見てくれるのでお勧めですよ!

ウイズオール:http://www.jinjivision.com/index.html


たこ焼きをあんなに食べたのは初めてでした~(笑)
焼くのが楽しくてどんどん食べちゃいますよね。

私は本当にいい人に助けられていると実感しています。
おとといはお茶のお稽古のメンバーからオフィスに素敵なお花が届きましたラブラブ

実は恥ずかしながら先日やっとオフィスの引越しハガキを
皆さんにお出ししたのです。
そうしたらずぐにお花を贈ってくださいました。

実は私は小学校の6年生の時からずっと
この裏千家のお茶の教室に通っています。

お茶の教室のお仲間は母と同じくらいの世代の方達ですが、
いつも私を温かく受け入れてくれ、
人生の先輩としていろいろなお手本を私に見せてくれるんです。

これが今の仕事をしていく上でもすごく為になっています。

いい人との縁が自分を育て成長させてくるのだと感謝の日々です!

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


マイブームはネットの通販

2008-03-20 13:59:39 | 日々のつぶやき

だんだん、暖かくなってきているので重たいコートではちょっと・・・
って感じになってきていますよね。

私は今、スプリングコートを探しています

実は長年着ていたお気に入りのコートがあったのですが、
かなり古く、着古した感ありで、このまま取って置くとまた着てしまいそう
なので、勇気を出して昨年シーズンが終わった時に捨ててしまいました。

それで今年ぐずぐずしていたら、未だにスプリングコートがないままに

今あせって探し出したのですが、店をあれこれ見ていられないので
最近はまっているWEB通販から探しています。
実は今、私のマイブームがWEBの通販~

今年、新しくオフィスを構えるにあたっての備品をほとんど通販で
買っていたら味をしめてしました。

だって、欲しいものを短時間で探して、いろいろなお店の物を簡単に
比較検討できるし、そのまま送ってもらえて持ち運びの面倒もなし!
夜中ショッピングだってOKですね

でも通販でお洋服は買ったことがないんです。
絶対にWEB通販の方がお店で買うよりも安いのですが、
さすがに洋服は着てみないとダメですかね?どうでしょう?

   

話は変わりますが、先日静岡の沼津から昔からのカラーのお客様が
お友達を講座にご紹介がてら一緒にいらしてくれました~。
しかもすごく美味しいビールをお土産を持って!!

6種類のビールの詰め合わせで、これが全て美味しい!!
「美味しいから」ってわざわざ手荷物で運んで下さっただけあり、
本当に美味しかったです。
ビンのビール6本ってかなり重いのに有難いです

「Baird beer」と言うメーカーで、ネットで検索したらもちろんネットの
通販もありました。地方の美味しいものもネットでお取り寄せ
ますます、WEBの通販にはまりそうです(笑)

最後にオフィスの窓から



正面に見えるのが青学の桜の木です。
東京の開花予定は3月24日位らしいので、あと数日したら
オフィスの窓から桜が一面に見えるはず・・・・

わーい楽しみです。咲いたらオフィスでお花見の会でもやりましょうか

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


嬉しい事と辛い事

2008-03-10 17:09:10 | 日々のつぶやき

本当に少しずつ暖かくなってきましたね。

オフィスの窓からには青山学院大の構内の桜が丁度正面に見えます。
まだまだ枝だけですが、あと数週間もしたら桜の花が見えると
思うとなんだかワクワクします

街もすっかり春の装いで、お店にも春らしいお洋服が
たくさん並ぶようになってきましたね

私のパーソナルカラーはハンドルネームと一緒の「スプリング」です
一年でこの時期にたくさん、マイカラーのお洋服が
出てくるので楽しみです。まだお買い物に行っている時間がないので
春のお洋服はお預け状態です。

カラーのお客様がパーソナルカラー講座の後に新しいメイク用品や
お洋服を買いに行くという話しを指をくわえて聞いています(笑)

今日は私のつらい事と嬉しい事を書いてみます

この時期に辛いのが花粉症!!

私はすごい花粉症なんです。でも早めにいつも薬を飲み始めるので
花粉の時期もうまく症状をコントロールしています。

それでなんとなく花粉症は少し軽くなってきているのかもと
勝手に思っていました。・・・・・・が しかし

この間ゴルフに行ったら気がつきました~。
全然、花粉症は軽くなっていないって事に



この間の千葉のゴルフ場のフェアウェイの周りは
杉の木だらけ・・・

万全に薬を飲んで行ったのに、もう全然効かなくて
プレー中にくしゃみは出る、涙は出る、集中力はなくなる・・・
と悲惨な状態
ただでさえ、ゴルフはいつも悲惨な状態なのにこれは2重苦

でも最後まで泣きながら頑張りましたよ。
私の持ち味は結構我慢強い事なんです

このゴルフの後、私のアレルギーは限度を突き抜けてしまったようで
今年の目の痒さや鼻の辛さは例年の数倍辛い状態になってしまいました。
ああ、あと少し頑張らないと。。

最近嬉しかった事は
素敵なお手紙をたくさん頂いている事です



これはおひな祭りの時に頂いたカード。
すごく可愛いですよね。開いた時に思わずにっこりしてしまいました。



それからこれは講座のお礼のお手紙です。
20代の女性が送ってくれました。
読んでいて、本当に嬉しくなってしまいました
私もきちんと手紙が書ける人になりたいと感じさせる素敵なお手紙でした。

他にも5月にあるサロンで講座をさせて頂くのですが、
そのお打ち合わせの後に、そのオーナーの方から頂いた
お礼のお手紙も達筆で、しかも
素敵な香りの栞まで添えられていていました。
手紙を開いた時に素敵な香りに包まれて、その方の人柄まで分かるようです。

いつもは簡単にメールで済ませてしまいますが、
もらってみて分かる手紙の素晴らしさですね

仕事は大変な事も多いのですが、お礼のお手紙やメールを頂いたり、
メイクが仕上がった時に、皆さんが鏡を見て
ニッコリと笑ったお顔からいつも元気をもらっています

私も元気を少しでも差し上げられるように
お仕事していきたいです

私の「パーソナルカラー・メイク講座」もよろしくお願いします!
表参道・渋谷でやっています。
http://www.yabuki-tomoko.com/


今年もよろしくお願いします!

2008-01-01 07:59:36 | 日々のつぶやき

明けましておめでとうございます!

昨年はいろいろお世話になりました。

私は今年は新しいオフィスでのスタートです。

新しい年が皆さんにとって素晴らしい一年になりますように!・・・




今年の目標は生活パターンを朝方に変えることです(笑)

それを新年から実行すべく、早起きしてパソコンに向かっています。
私が夜が大好きで、1時を過ぎるとテンションが上がり、
なぜか集中力が出てきます。でもそれってかなり美容に悪い・・・・

人をキレイにする仕事ならまずは自分からですよね。

それに体調管理も仕事のうちですし

この仕事を始めて10年になりますが、一度も仕事をキャンセルすることなく
やってきました。ただ具合がかなり悪い中、無理してやった事も
あるので、なるべくいい状態でお客様にお会い出来る為にも
しっかり自分で管理しなくちゃです。

「今年はちゃんと朝方に変える」に宣言をします!(笑)

今日はこれから車で実家に向かいます!
母の体調がよくないので、お雑煮作りが私の担当なのです。
お料理は得意でないので毎年心配です。
食べさせられる家族はもっと心配かも(笑)

こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願い致します

 1月5日(土)の午前の部でフルメイク講座を開催します。

お時間がある人は是非いらして下さいね。
キレイになってから、セールに突撃もいいかもしれませんよ~


プロフェッショナル

2007-12-14 02:22:17 | 日々のつぶやき

そろそろ、紅葉も終わりに近づいてきましたね。

数日前に青山学院の前を通ったら、銀杏があまりにキレイだったので
思わずパチリと撮ってみました



今日は悲しい事がありました

実はいつも通っているクリニーング屋さんのおじいちゃんが
亡くなってしまったのです(涙)

たぶん年齢は80才以上で、細くて背も小さく頭も真っ白。
いつも一人でお店を切り盛りして、
無口で私が話しかけてもあまり言葉を返してくれませんでした。

あんな小さな体で重いコートのクリニーングなんかどうやって
やっているんだろうと不思議なくらいでした。

でも、すごく腕の立つ職人さんで、どんなシミもきちんと落としてくれるんです。

私はメイクの仕事をしているので、すぐにお洋服のあちこちにリップを
つけてしまいます。他の店に持っていって落ちない物も
おじいさんは魔法のように落としてくれます。

喜んでお礼を言うといつも、ちょっぴり苦笑いする照れ屋さんでした。

何年間も毎日、欠かさず一人でお店をやっていたのですが、
ある日珍しく定休日以外にお店が閉まっていました。

次の日お店に行った時に
「昨日お店が閉まってましたけれど珍しいですね」と聞くと、

おじいさんは「起きられないほど具合が悪く、
隣のお店のおじさんに車で大学病院まで連れて行ってもらったんだ。
そうしたらすぐに入院と言われたけれど、仕事があるから戻ってきた」

と言うではありませんか。たしかに顔色が悪いしビックリしてしまいました。
そして、持って行った洗濯物をお願いしていいか迷っていたら。

「大丈夫。やれるから預かる」と・・・

でも、次の日からまたお店が閉まってしまいすごく心配していました。

数日後お店が開いていたので、預けたものを取り入ったら
いつものおじいさんではなく、お嬢さんとだという女性の方が
おじいさんは入院中で代りにお店番をしているとの事。

この様子だと出したクリニーングは終わっていないと思っていたら、
なんと全ていつものように完璧にキレイに仕上がっているでは
ありませんか・・・・

おじいさんは全てをちゃんと終わらせてから入院されたのです。

それから、お店の前を通りたびに 「また元気に戻って来て
お店が開いていますように・・・」と祈る気持ちでお店の
シャッターを見つめていました

それから数週間、今日お店のシャッターに「忌中」の文字が出ていたんです。

とっても悲しいです。。

そして、おじいさんの仕事に対する姿勢を忘れないようにと
ブログに残す事にしました。

「今まで、ありがとうございました」


フットマッサージ

2007-11-16 00:44:49 | 日々のつぶやき

まだまだ激務な日々に追われていてブログの更新や
皆さんのブログにもコメントが残せない状態が続いています。
ごめんなさい

明日からは某オフィス機器メーカーさんの労働組合の研修旅行で
パーソナルカラー講座をやらせて頂く事になり
伊豆の伊東へ一泊で行ってきます。

疲労困憊の体には温泉が染み渡るかもしれません。
お仕事とは言え、「温泉~!!!」ってキーワードにワクワクです

昨日オフィスから全ての道具を運んだんですが、すごくショックな事が・・・

家に帰って、夜中にメイク道具の点検をしようとキャリーバックから
アイカラーのパレットを出したら、きちんとパッケージされていなかったせいか
10個以上のアイシャドーが割れて粉々になっていました。

バックの中はアイカラーだらけ

かなしい・・・・

一度割れてしまったアイシャドーやファンデーションって
元に戻らないんですよね。みなさんも一度はやった事ありますよね?
疲れているか体にこのハプニングは身にしみました。

こんな時は癒されている自分の事を書くことにします

今から3週間くらい前にまだこの忙しさが襲って来る前に
自分でフットケアを楽しんでいる余裕がありました~!!
ああ、今となっては懐かしい・・・



前にビーンズ氏がカナダに行った時に、久しぶりに気が利いた
おみやげを買って来てくれたのです。
「フットケアセット」

軽石やアロマのソープやお湯の中に入れるバスソルトみたいなもの
などがセットになっています。



折角だからリビングでのんびりフットケアをやってみました。

フット用バスソルトを入れたお湯に足をつけながら本を読み
アロマ石鹸と軽石で足の隅々まで磨きあげます

最後は「FOOT BUTTER」と書いてあるクリームをまんべんなく
塗って終了~!!
写真をアップしながら、余裕があった時の自分を懐かしんでいます。

でも、明日は温泉だから♪(仕事でも・・・)

すごい荷物なので、車で向かいます。早く寝て安全運転しなくちゃ~