ゴールデンウィークの予定をつぶすのに、私から ステキな提案

Enlish varsion is below.
つながるマーケット
http://ameblo.jp/tunagarumarket/
開催日時:2009年5月3日(日・祝) 10:00~17:00
場所:奈良県庁 中庭
(東大寺の近く、近鉄奈良駅すぐ 阪神三宮から乗り換えなしで行けます♪)
開催内容:オーガニック、エコロジーなどに関する商品の展示・販売、及び情報提供
関西で環境やオーガニック、フェアトレードなどを意識した人たちが集うマーケットです。
マーケットを通じ、売る人と買う人が、作っている人と使う人が、作る人と食べる人が繋がる・・・。
人どうしが繋がること、自然と繋がること、周りの世界と繋がること。
繋がることで、私たちの視野は大きく広がっていきます。
有機的に様々なものと繋がっていくことを通じて、私たちの生活がより豊かになっていけるようなマーケットを開催します。
ここでは単なる売買行為だけでなく、メッセージも授受できる場でもあります。
オーガニック等の世界をあまりご存じでない方々にも、彼らにとって新たな価値観をお伝えできる場でもあります。
以上、マーケット主催者の提案の概要になります。 詳細はこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/tunagarumarket/
オーガニックの農産物・加工品・飲食(カフェ)、フェアトレードのグッツ の販売、ワークショップ、ライブなどが行われます。
↓チラシ
Here is a nice suggestion from me for the "Golden week".
Tsunagaru Market ("Tsunagaru" means "Link".)
Date&Time: 3rd of May 2009 (public holiday/Sunday) 10:00~17:00
Place: Plaza of Nara prefectural office
(Near Todai-ji,Kintetsu Nara train station You can get there without transfer from Hanshin Sannnomiya.)
Contents: Market & exhibition of organic & ecology,environmental friendly goods, and information
This is a market people who are interested in environment and organic stuff get together in Kansai.
Sellers and buyers, producters and user are linked through the market is
links with people and nature and the world.
The "links" enable our horisons to expand greatly.
Our aim is that the market will lead our life to have more happiness though liking potisivly various things.
The market will give us chances to take and give messeges as well as buying and selling.
We hope to offer oppotunities to suggest new ideas to people who aren't familiar with organic stuff.
The "Tsunagaru Market" will have various booths such as organic farm products, processed goods, Cafes, shops selling fair trade goods, music conserts in an open air, workshops.