へぇ~Bonn便り

ニューヨークからボンへ引っ越してきました。時にはへぇ~と言いたくなるようなドイツの平凡を皆さんにお便りします。

おしょうがつ

2007-01-01 08:57:29 | 長男の記録
 元旦の朝起きると、息子は「ねぇ今日はお正月?じゃぁマリツイやろうよ。」と言いました。日本語補習授業校で習ってきた「おしょうがつ」の歌、もういくつねるとおしょうがつ~♪の歌詞にある通り、昨日は公園で手作りの凧を揚げて遊びましたが、2番の歌詞は「おしょうがつには鞠ついて~」。凧揚げて~で「凧揚げ」をしたから、今度は「マリツイ」だと思ったのでしょう。  ニューヨークではおせち料理をお重ごと買うことが . . . 本文を読む

ドイツでの年明け

2007-01-01 08:13:58 | ドイツのへぇ~ボン生活
 新年のご挨拶を申し上げます。ドイツに来て始めてのお正月を迎えました。 まず年があけると同時に、周り中で大きな音が鳴り始めました。驚いて窓の外を見ると、どちらの方向を見ても花火が上がっています。しかも家のすぐそばで。友達や家族で個人的に新年を祝って打ち上げ花火をあげていたようです。小さな子供たちが出てくるのも見えました。騒音にうるさいドイツでも、こんなときは深夜でも大騒ぎするんですね。30分以上続 . . . 本文を読む