goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

こげぱん…ダ

2012-05-18 18:30:56 | 趣味
いつもならパンの写真を載せる金曜日。

上げられません…何故なら、あまりにもコゲコゲしいから。写真だとより焦げっぽいよね。

シナモンシュガーパンをパウンド型で焼いたんですが、ちょっとほっといた隙にてっぺんが焦げた。

こーげーたー。しくしくしくしく(T_T)

成型がんばったのにー。
悔しい。リベンジしてやる!

あ、もったいないからてっぺん部分だけ剥がして食べるけどね。



伝家の宝刀ウェンガーで切ればよかった

2012-05-17 20:38:18 | 趣味


昨日焼いたパン。
コロっと可愛く焼き上がりました。

これがおそろしくふわふわでしたよ~!
切るのにひと苦労。

そのまま食べても美味しかったけど、
トーストするとカリっとふわっとでまた美味し。

サンドイッチにもぴったりねー。
さすが人気のレシピ。


そうそう。
結局シャンプーは密林で注文しましたよ。
もうしょうがない…。

明日には届くはず。

ただ、明日は家にいないんで、実際に使えるのは日曜の夜かな。
楽しみ楽しみ♪


作って探して寝ころんで

2012-05-16 20:54:59 | 徒然
6時前に目が覚めるとか…。
いいけどね。

そして朝から生地捏ねてました。
美味しいナンにたどり着くにはとにかく焼くしかない!

今日はヨーグルトが入らないレシピ。
糖分ははちみつ。

もっちり感はある。
けど…やっぱりヨーグルト入りと比べると生地自体の味は薄め。
カレーと食べるならそれでいいけど、ナンだけ食べるとなるとちょっと物足りない感じ。

次回はベーキングパウダー配合のレシピで作ってみようかと。

今日はデザートも作るよ。
わらび餅風なもの。

片栗粉と水と砂糖の生地。
あー…これイイかも。
これの作り方だと後片付けもわりとラク。

もう少ししっかり目の食感が好みなので、次は水を減らしてみよう。

あと。
今日は黒蜜も作ってみた。
黒砂糖と水を煮詰めるだけだけど。
買うよりお得…かな?

10時過ぎに外出。
シャンプージプシー…(苦笑)
まあ、結果から言うと見つからなかったんですがね。
くっ、田舎め。

最近ひとりでゆっくりぶらぶらしてなかったので、
思う存分店内を見回ってきました。
なかなか楽しかった。

天気もよかったので、移動もドライブって感じで満喫できた。

ユニクロにもちらっと寄って。
パンツを試着。

…筑波山のガマの気持ちがよく分かった。

鏡は真実を映し過ぎだ!(号泣)
絶望した!

すごすごと逃げ帰ってきました。
ショーパン欲しかったけど、やめておこう…。
痛々しい。

服欲しいけど、脳内の自分と真実の自分と差があり過ぎて、何着ていいか分からぬ…。

13時頃撤収。
帰宅後お昼ご飯。
朝の残りのナン。
お昼はカレーと一緒に。
カレーはもちろんレトルト。
前回一食分では多かったので、少量タイプを買ってみました。
うん。これくらいでいーな。

お昼後。
今年のペディキュア初め。
そろそろサンダルも解禁かしらと思って、腹の肉と格闘しながら足の爪を塗りました。
もっと派手なネイルカラーが欲しいなー。
足の爪はド派手でいいと思うのよね。
レッド寄りのピンクが欲しいな。

乾かしながらゆったり読書。

なんて贅沢な休日なんだろう。
久しぶりに水曜の休みをのんびりゆったり過ごせた。

そして現在明日の為のパン作り中。
今頃の季節はパン作りに最適だね。
発酵に手間がかからない。
ついでに言うと、自家製酵母作りにも最適な季節らしいよ。

製菓製パン材料店のクオカで自家製酵母スターターキットが発売されるとか。
これは…なんだ?
私に自家製酵母を作れと?
そろそろ天然酵母にも手を出したいと思っていた矢先にキットなんて…!
悩むわー。


シリコンどころかそのものがノンノン

2012-05-15 23:58:29 | 徒然
この敗北感はどうしたら…っ!

やー、がっかりだわー。
鼻息荒く乗り込んだ分、がっくりだわー。

なんのことかというと。
仕事後この雨模様のなか、シャンプーを買いに行ったのです。
ずっとノンシリコンに変えたいなー、と思って悩んで調べてて。
よしこれにしようと決め、いい具合に今使ってるシャンプーもなくなりそうで。

で、本日財布を握り締め近所のドラッグストアへ。
なにせノンシリコンシャンプー安いものではござんせん。
勢いと気合が大事!買うと決めたら即行動。

なのに。
ああ、なのに。

目当ての商品がなかったーーーー!
先日見た気もするんだけどなー?別のところでだっけ??

ないと分かった瞬間、針で突かれた風船のように気合がぷしゅー、と(苦笑)

やだわー。どうしようかしら。
また迷い始めたわ。
どれがいいのかしら。困った。
都内で見てくるってのもアリだが…持って帰ってくるのは重いよなあ。



さて。
話変わって。
今日の朝ごはんは、静かなマイブームのパンプディング!日曜夜に焼いたカンパーニュを使用。
クルミとレーズンがたっぷりでパン自体がちょっと甘めなので、
砂糖メープルシロップともに控えめに。

今回はシリコンスチーマーを使ってみました。前回のグラタン皿がちょっと小さかったのでねえ。
何かいいものはないかと考えたら、先日手に入れたパスコのスチーマーがあるじゃない、と。
容量は420ml。ちょっと余裕があってちょうどいい。
レンジでもオーブンでも使えるしね。


色んな意味でお腹いっぱいっす

2012-05-14 21:23:56 | 趣味

ぬ!
ぬぬぬぬぬぬぬ!

このパン、超好み~♪
貪り喰ってしまった…(苦笑)

今まで焼いたカンパーニュ(風)の中で一番好きな配合かも。
全粒粉たっぷり、くるみとレーズンたっぷり!
クープは相変わらず綺麗に開かないけど、それはもういい。
売るわけじゃないし、自分が楽しく焼けて、美味しく食べられればいいわー。



帰宅後。
のんびり読書。
つっても漫画ですが。

「乙嫁物語」
双子!双子かわいいよ双子!
近くにいたらうるさいとは思いますがね。
双子より好みなのは双子のおかーちゃん!
ストライクど真ん中。

「最強最愛」
やー、これもじったんばったん漫画ですよ。
新刊が出るたび、のたうちまわってる。
テルちゃん好きすぎる。
麦子大好きっ子なテルちゃんが愛おし過ぎる!
そして相変わらず麦子が最強に可愛すぎる…!


つまり。
あちこちで言ってますが、私は女の子が大好物です。
女の子が一途で一生懸命なのが愛おしい。

…私がそれとは程遠いからなー。憧れなんだなー。