goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

雪見読書?

2008-02-06 20:41:37 | 
朝から雪が~。

今度は積もるかなー、と思ったけど、
やっぱり途中で雨になりました。

雪がちらつく中、本屋へゴー。
購入
「渡れ、月照らす砂の海 幻獣降臨譚」
  本宮ことは ホワイトハート
「召喚王子ユリウス 任務デビューは華やかに」
  葵ゆう 角川ビーンズ文庫

ああ、また衝動買いを。

帰宅後はコタツに潜ってさっそく読書。

そんな一日。
まあ、寒いからね。



読了
「火の国、風の国物語2 風焔相撃」
 師走トオル 富士見ファンタジア文庫
 相変わらずキャラの言葉遣いにちょっと引っかかる部分はあるんだけど…。
 面白かったからまあいいか。

「渡れ、月照らす砂の海 幻獣降臨譚」
 本宮ことは 講談社X文庫ホワイトハート
 アリアちゃん…最初はほんとアホの子って感じだったのに…。
 ああ、成長したなあ。ほろり。

「召喚王子ユリウス 任務デビューは華やかに」
 葵ゆう 角川ビーンズ文庫
 第五回角川ビーンズ小説大賞《奨励賞》受賞作品。
 このタイトルは…やったもん勝ちですな。
 主人公は王さまの子ではないわけですから。
 設定が面白い。
 結構人気でるんじゃないかなー?って気はする。
 女王陛下が可愛かった。
 ああ…やっぱり私ロリコンなのかもしれん!

 最近、新人さんの作品を積極的に買い漁ってる気が…。
 条件として、登場人物紹介に女の子が出てることってのはあるけど。


あ…復帰したっぽい?

2007-11-21 22:09:22 | 
今日は休みー。
一日だらだら。
買い物には行ったケド。
珍しく衝動買いはしなかったよ!

まあ、来月の祭典に向けて溜めておかなきゃいけないしね~♪

午後からはコタツで本読み。

んで、これから真面目に原稿に取り組もうかと。

ところで。
昨日からヤプログ障害起こしてて、
この記事も何時になったら投稿できるやら…。
いい加減にしろよ~?

いくら温厚(??)な私でもキレるぞお?



読了「輪環の魔導師 闇語りのアルカイン」渡瀬草一郎 電撃文庫
   空鐘シリーズの作者の新シリーズ。
   ネコがっっっ!! 
   四次元ポケット…いやさ、リュックサックを背負ったネコがっ!
   いや、むしろ長靴をはいたネコ?
   ねーーこーーー!
   作者がネコ好きなので、大変親近感を持てる(だから何だと?)
   あ。ヒロインがなーー。今のトコちょっと苦手かもしれん…。   


胃が軋む

2007-11-13 20:59:50 | 
どんより最高潮。
一日が、一分でも一秒でも長ければいいのにと思った。






読了「身代わり伯爵の冒険」
   「身代わり伯爵の結婚」
    清家未森 角川ビーンズ文庫
もうこれも何度も読んでる最近のお気に入り。
初めて一巻を読んだときはそうでもなくて、
二巻を買うのを迷ったんだけど、
その時買おうと思ってた別の本がいまいちピンとこなくて、
結局この二巻を購入。
その二巻で見事に大ハマり!
なにがどうと言うわけでもなく、ハマった。
ああ、運命。


ああ、胃が痛い

2007-11-07 19:46:55 | 
寒いよ。
朝布団から出るのがつらいよ。ほんとに。

そんなわけで9時過ぎてからようやく布団を脱出。
10時半過ぎからいつも通り掃除機がけ。
掃除してると身体温まるしね。
一石二鳥?

それから日のあたる窓際で読書。
あとは気まぐれにネットつないだり。

あ。今日は一歩も外に出て無いや~。
わあーい、引きこもり♪

ああ…そろそろ冬コミの新刊のネタを練らなくては。
こんなのが書きたーいってのはあるんだけど…。
具体的にはまだ見えないんだな、これが。


と。ちょっと気分がまた落ち込み気味になってしまった…。
うーーーーむ。



読了「ダブルクロス・リプレイ・アライブ2 追憶の宴」
   「ダブルクロス・リプレイ・アライブ3 因果の鏡」
   矢野俊策/F.E.A.R. 富士見ドラゴンブック

さて、次は何を読もうかなー。またDXリプレイのオリジンシリーズでも読もうかなあ。
それともレギオス読み返そうかなー。
そういえば、まだ読んで無い本もあったなー。
でもさあ、新しい世界に入り込むのには、
結構気力と気合がいるんだよ。
もっと気持ちに余裕がある時に読んだほうがいいよな。
だって、思い返せばそれで「銀英伝」は失敗したんだもんな…。


本は財産…切り捨てられるはずもなく

2007-10-31 21:51:14 | 
本日の行動記録。
朝8時頃起きて、しばらく布団の中でだらだら。
9時半過ぎまで本を読む。
それから朝食摂って、10時過ぎから気合を入れて掃除機がけ。
猫を蹴散らしつつ一時間ほど。

11時半過ぎに外出。
本屋!
購入「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスは明日への切符」
  「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと硝子のドールハウス」
   青木祐子 コバルト文庫

で、帰宅後は上記の本を読んでました。
読み終わっちゃったよ…。

あ。あと、部屋の本の整理をちびちびと。
しかし…うーーん。
もうこれ以上処分できるもの無いよ。

とまあ、そんなほぼ引きこもりな一日。
インドア派だからいいんだけど。
そもそも連休じゃないから、
丸々一日外に遊びに行くと疲れちゃって翌日辛いし。