燗番女将が綴る根津雙柿庵(そうしあん)公式ブログです
ご予約は03-3827-6117まで お待ちしております
15日の小正月を過ぎ
その間 ご来店のお客様に
振る舞い酒としてお出ししていたのがこちら

大七酒造さんが 今回
初めてお出しになった「おとそ」です
お持ちだった蒸留の機械を
何十年か振りに再稼働させ
焼酎を作られたのが2015年
それを3年寝かせたのち
米麹、もち米を加え「本直し」に
そこへ惜しげもなく
生酛造りの純米大吟醸雫酒をブレンドし
さらに生薬は
霊験あらたかな高野山から
譲り受けられたのだそうです
飲んでみると
なんとも濃密で なめらかで 香り豊か
ほんの一口二口でも
たいへん存在感のある美酒でした
来年もまたご用意出来たら
と思っております
昔 実家で
うやうやしく盃を差し出して
父にお屠蘇を注いでもらったな…と
懐かしく思い起こしました
あの時の塗りの酒器
どこへ仕舞い込んだかしら…
みなさま 七草粥
召し上がられましたか
今はとても便利なセットが
お店で売られていて
気軽に七種 揃いますね
私もお世話になっています
セリ・ナズナ… スズナ・スズシロは
これとわかるのですが
お恥ずかしながら
ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザは
毎回あやしい(笑)
野に出てたとて
自力で七草を探し当てるのは
至難の技ですよね(^^;
自然の菜、花、実を
摘んで食べていた時代と
何でも豊かに手に入る今
大きな生活の変化があるな…
などと想いを巡らせながら
薬効はもちろんのこと
シンプルな滋味に
胃も心も癒されたひとときでした
さあ、明後日から本年の営業開始
旦那さん、仕込みよろしくね!
大晦日
お客様を笑顔でお見送りし
清々しい気持ちで
新年を迎えることができました
ありがとうございます
本年2020年 おかげさまで
2月に根津にて五周年
9月には創業二十周年を迎えます
皆さまのご協力、応援、そしてご愛顧に
心より感謝申し上げます
初心に帰る
そんな想いで 精進して参る所存です
今年、そしてこれからも
どうぞよろしくお願いいたします