蒼穹

SOU建築設計室の徒然なるブログ

電線を超えて

2018年11月28日 16時35分40秒 | 建築
現場は2階の床までコンクリートの打設完了、
次の打設に向け、
型枠、鉄筋、足場などの搬入です。
 
ルートがなく、電線超えて搬入します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国

2018年11月24日 23時19分04秒 | 建築
本日は、大学の研究室の同期の皆が集まって飲み会です。
 
大学時代は四半世紀も前になのに、集まれてありがたい事です。
 
場所は両国。
 
集まりとは、関係無いけど、駅が美しくて、写真を23
 
昭和初期のRC造の駅舎として風格ありますね。
ターミナル駅的な雰囲気
 
そして、アシンメトリーで、権威主義的ではないエレガンスな感じがとても好きです。
 
 
あと、10分?程前だと、もう少し空が綺麗に映ったかも?
 
 
中のお土産やさんの中央には、土俵です。
 
 
こちらで、お食事
 
両国ですから、やはり ちゃんこ鍋
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安物買いの銭失い?

2018年11月20日 13時51分27秒 | 建築
本日は、ざっくり言うと「入札制度について考える」シンポジウムにて勉強中。

場所は国際文化会館、
言わずと知れた巨匠3人(前川國男、坂倉準三、吉村順三)の設計した。
敷地は岩崎小弥太邸跡です。







お勉強の内容は、知的生産を、価格競争だけで行う「入札制度」を変えていこうというものです。

事実、公共施設の多くは、一番安い人に発注されています。それも設計の内容や提案の質は問わずです。

これ、以外と皆さん知らない事なんですよ。

それなのに、使いづらいとか、無駄があるとか、結果、本来の発注者である納税者の満足を得られない、建物などのいかに多いことか?

ぼーと、生きてんじゃねーよ!

と叫びたいくらいです。





だって、品質ではなく、価格で選んだんだから、しょうがないんじゃない?



しかし、わたしたち設計者はプロの意地で頑張ります。でも、持続可能かはわかりません。



私たち建築設計もそうですが、様々なデザインはより過酷な状況です。

依託費の安さだけで選ぶことの問題点や、そうなってしまう、行政他の発注システムについて、様々な見解が示されました。

内閣の方、国会議員さん、様々な方が登壇されました。

今回お集まりの皆さんは、これらを法制度化すべく努力されていて頭が下がります。

日本はハードは優秀ですから、さらにデザインやソフトなどを大切にする文化が産まれたら、もっと豊かになると、思いました。

安いとこばかり探して、結果的に節約になっているとも思いませんし。これは日常生活でも同じですよね。

安かろう悪かろう、安物買いの銭失い


先人の言葉が、ふと頭をよぎった今日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口蓬春と吉田五十八

2018年11月18日 17時14分57秒 | 建築
葉山のアアルト展から、歩いて数分。
こちらは和の大家のお二人の共演です。
 
山口蓬春美術館。 日本画の巨匠です。
 
素晴らしい絵がたくさんですが、相変わらず写真不可のため撮ってません。
 
との事で、建物の写真を、少し載せます。
こちらは、日本建築の巨匠、吉田五十八の設計。
 
やはり、落ちつきます。吹抜けとか、回り階段とか、見せ場的なとこは全くありません。
でも、落ち着く。住宅設計はこうありたいものです。
 
 
 
 
 
そして、酷かったのが、横に立ってる新館。
 
ブログでは、マイナス方向の意見は書きたくないのですが、
本館の美意識の余韻を消してしまうくらいの、
配慮不足の建物でがっかりしました。
 
どうやって、設計者選択したんだろう。
 
やっぱり、入札かな?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アアルト展

2018年11月18日 17時00分44秒 | 建築
行かねばと思いつつ、少し距離もあり先延ばしにしていた、アアルトの展示会行ってきました。
場所は葉山です。
 
アアルトと言えば、建築よりartekの家具の方が身近かもしれません。
 
誰もが座った事あると思う、このスツール
 
 
 
でも、建築家としてもすごい人ですが、そちらの展示は写真撮れなかったので、ご紹介できず!でした。
 
さて、近代美術館葉山ですが、佐藤総合計画さん設計らしいです、白いBOXですね。
 
こちらの「こけし」イサム・ノグチ作です。
 
建物はシンプルですが、立地が最高!
実は高松宮邸跡地とのこと、どうりで素晴らしい場所です。
 
敷地内に、いろいろなオブジェがあるのも楽しいところでした。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレア鴻巣

2018年11月11日 17時26分27秒 | 建築
本日は、クレア鴻巣にちらっと立寄り。
外観とホールのみですが見れました。
 
かなり話題になったコンペだったと記憶してます、
 
当時、なんの役に立つのだろうと思った、グレーチングのルーバーです、とにかく建物全面にこれ張ってあります。
 
 
 
 
外壁に影を作って、環境的に良いとの話だったと思いますが、実際はどうだったのでしょうか?
 
等と、環境建築的な興味より、これだけでいくら工事費かかったのだろうと脳裏に疑問が浮かびます。
 
外観は伸びやかです。
 
公園の地盤を盛って、2階レベルにアクセスさせてます。
 
劇場ならではの、縦方向のボリュームを、公園の地盤ひあげてカモフラージュしてる?
 
それで、スカイラインがなだらかなんだ?
 
今頃、気づいた!
 
 
ここで、ふと?
このルーバーて羽毛みたいな感じだけど、
鴻巣神社の「コウノトリ伝説」と関係あるのかしらん?
多分、考えすぎでしょう。
 
中はこんな感じです、
 
家具面白かった。側面からテープが出て、動線をコントロールするみたいです。
 
 
プランはこんな感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい設計

2018年11月10日 18時55分53秒 | 建築
何処の事務所さんだろう?
なかなか、うまい設計です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要文化財 その2

2018年11月10日 15時24分00秒 | 建築
そういえば、先週も重要文化財見たのでした。
自由学園明日館
 
こちらは巨匠の作
 
 
 
 
 
こちらは、お弟子さんの作
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない建物

2018年11月10日 15時05分46秒 | 建築
北区の住宅街
歩いてたら、
突然赤煉瓦が見えてきて
 
近寄ったら重要文化財発見。
 
しりませんでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじようちえん見学

2018年11月10日 14時56分18秒 | 建築
事務所の皆と、ふじようちえん見学に行ってきました。
あまりに有名になり過ぎたのか、外国の方も多くて、観光スポットとなっています。
 
受付はこんな感じ。500人来てるらしい。
 
楕円形の平面計画
 
園庭
 
教室
 
馬さん
 
屋上につき出る樹木
 
 
感心するとこ多くありました。
 
#こども施設 #幼稚園 #保育園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竣工しました。 j'sシリーズ

2018年11月03日 22時59分56秒 | 建築
代々木上原に完成しました。
 
外観は、シリーズ共通の打ち放しと、黒のモノトーンです。
 
 
 
 
内部はシンプルにしてます。
 
ところ所に、打ち放し壁があります。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治150年

2018年11月02日 17時39分00秒 | 建築
明治150年、もっとお祝いしても良さそうだけど。
そこが、日本の平和なところかな?



万国旗の掲げられたビルです。




「明治150年記念シンポジウム-学校建築の変遷」に来てます。。





一応、大学では、学校建築の研究室にいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いして頂きました。

2018年11月01日 21時08分24秒 | 建築
先日、当社設計の保育園の、キッズデザイン受賞のお祝いをして頂きました。
 
これ、花束なんて、柄にないもの貰って、戸惑ってます。
 
図々しくも、事務所全員6名で押しかけ、祝ってもらいました。
 
 
これは、花よりダンゴならぬ、花より酒貰って喜んでるとこです。
 
お祝いして下さったのは、
長く当社に集合住宅などの設計を依頼して頂く施主様「住新センターさま」
いつも、施工をお願いしている、「桂建設さま」「大竹建窓さま」です。
 
 
なんと、このメンバーの皆様、受賞作品の施主様や施工者様ではないのです。
それなのに祝って下さいました。本当にありがとうございます。
 
 
人情、なんて、ふとそんな言葉を感じました。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする