ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

齋藤と行く「イタリアン」⑬ 小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)

2022-04-19 07:20:25 | ネットでカルチャー

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。

居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。

散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp

 

池袋から白山への散策。ランチは、
        小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット
Pranzo C 1,944円 前菜盛り合わせ+お好みのパスタ+ドルチェ盛り合わせ

 今日は、池袋から白山方面までを散策する予定で歩く。だいぶ距離はあるが、中間点が茗荷谷。みる所も多いが、小石川近辺。このあたりは、お茶の水・跡見女子学園などもある文教施設。公園緑道なども整備されていて気持ちの良い状態である。住んでいる方もおしゃれ、当然おしゃれな店も多い。

 人数が10人を超えるので、今日は、ランチセットを事前に注文。「Pranzo C 1,944円」①前菜盛り合わせ②お好みのパスタ③ドルチェ盛り合わせ+コーヒーor紅茶。13時の予約だったが10分程度待つ。先客の団体が丁度13時に終了の予約だったらしく、少し前に体積。すごいスピードでセッティング変更。応対してくれた。

 客席も20席程度しかない店舗。なかなか予約が取れない店とはいていたが、運良く確保することができた。しかし、どうにか10名を座らせる席なので、多少窮屈。まあイタリアンだとこんな物であろう。接客は非常に良い。調理スタッフが2名。接客(調理も兼ねている1名)2名での対応。この席数で4名は、かなり充実している。回転率も高そうである。

 まずは「前菜の盛り合わせ」が出された。硝子の大皿にいろいろな物が乗っている。テリーヌ・イタリアンオムレツ・野菜・コンビーフのような物。6から7種合ったように思えた。女性が参加者(限っている訳ではない)なので、こういう物は喜んでいた。

 だいぶ歩いたので、のんびりできる食事の時間はありがたい。全体は、何かわからぬうちに食べててしまった。私は、ビールをのんでいたので丁度良いつまみ。こういう物は別な意味でありがたい。メインは、パスタ。3種ほどのメニューから選択できる。本当は一種にしてほしいという申し出が店からあったが、各自食べたいものも選びたい物。アラカルトにしていただいた。

 珍しく、3種ある程度均等な注文。時間差をおいて、出され始めた。正式な名称は忘れたが、①カルボナーラのような物、後はトマト(ケチャップベース)②トマトと野菜・海鮮③海老という物であったような記憶をしている。私はクリーム状の物を注文したが味は結構濃厚。パスタがやや心が残る程度。好き嫌いがあるかもしれないが、私は好きである。食べている麺となじみ、丁度良い味の変化も味わえる。

 このコースは、ドルチェが盛り合わせになる。3種ほどの盛り合わせ。説明は受けたが覚えていない。赤い物がシャーベット状のような物。そのほかはクリームのようだった記憶がある。しかし、一人だけ来ない。どうも準備を間違えたようで、1種類だけ多少違う盛り合わせとなっていた。

 

池袋から白山への散策。ランチは、小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット_b0142232_07101405.jpg

 

池袋から白山への散策。ランチは、小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット_b0142232_07102195.jpg

 

池袋から白山への散策。ランチは、小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット_b0142232_07102782.jpg

 

池袋から白山への散策。ランチは、小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット_b0142232_07103205.jpg

 

池袋から白山への散策。ランチは、小石川タンタ・ローバ(Tanta Roba)でランチセット_b0142232_07103818.jpg

齋藤と行く「イタリアン」⑫ cucina Buffa 隠れ家レストラン 

齋藤と行く「イタリアン」⑪-2 「野毛通2016参戦①」 バジル(イタリア料理)で1枚のワインを楽しむ。

齋藤と行く「イタリアン」⑪ 「ITALIAN BAR BASIL」 2016「野毛通手形」

齋藤と行く「イタリアン」⑩ カフェ ランドスケープ 2500円イタリアンコース

齋藤と行く「イタリアン」⑨ バルデリコ 池袋駅前店 

齋藤と行く「イタリアン」⑧  バジル(イタリア料理)

齋藤と行く「イタリアン」⑦ 大崎で仕事、早く終わったので昼飲み。 BELLA BELLA

齋藤と行く「イタリアン」⑥ 今日は川越で仕事、昼は近くのSCでスパゲッテイ。「ポポラマーマ」

齋藤と行く「イタリアン」⑤ 吉祥寺ハーモニカ横町「カフェ モスクワ」

齋藤と行く「イタリアン」④  池袋でちょい飲み。バルデリコ 南池袋店(Bar de Rico)で一人酒。十分のんでしまった150円ドリンク。

齋藤と行く「イタリアン」② 蓮田の清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ①

齋藤と行く「イタリアン」② 「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅。ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

齋藤と行く「イタリアン」① 白金で「簡易イタリアンコース」ラ ゴッチャ 東京。古河・上尾カルチャーセンターの白金散策


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「イタリアン」⑫ ... | トップ | 齋藤と行く「イタリアン」⑭ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネットでカルチャー」カテゴリの最新記事