goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)75  ヨーロッパ272 ベネチェアでの夕食は 「ノホルホテルベネチェア」ホテルでの、簡単な食事。

2024-10-22 10:55:08 | 旅行

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

ベネチェアでの夕食は
        「ノホルホテルベネチェア」ホテルでの、簡単な食事。

 本日はベネチェアで半日ではあるが、自由行動が確保されていた。我々としては初めての自由行動。橋やら教会・美術館を巡る旅をしてみた。夫婦二人での行動は多少緊張感があるが、観光客も多いベネチェアの行動はどうにかなるもの。

 エリアも狭い事もあるが、「リアルト橋」「シルビスト教会」「サンポーロ教会」「サンタ・マリアグロリーサ教会」「サンロッコ教会」「アカディミック美術館」「アカディミア橋(木製)」等を散策し、どうにか「コレット美術館」に戻れた。集合時間にも近く、ゆっくり夕食をとっている時間もない。

 BARでテイクアウトが可能な店舗を探し、物色。ちょうど豪快なサンドイッチなどがある店を発見したので、ホテルでの食事に変更。途中の酒屋でワイン・ビールを購入。のんびりとホテルで食べることにした。これも時々我々のする手法。

 サンマルコ広場での集合に間に合う。ここからはチャーターした船でバスが待つ船着き場に向かう。夜景を楽しみながらの移動も楽しい。豪華客船も多く停泊していたので、きれいな明かりが確保できていた。30人程度の移動なのでちょうどよいのかもしれない。

 バスで移動し、ホテルへ。そういえば、ワイン・ビールの栓を開ける手だてがない。ホテルのBARでチップ1ユーロを渡しあけてもらう。赤ワイン・ビールでの夕食となる。時は20時やや遅いが、十分。大きなロール状のサンド?大きなハムサンドを食べる。

 これが意外とよくあう。サンドの方は、フランスパンのようなものにたっぷりハムが入っていた。バター等も塗っていたので風味もある。生野菜(レタス)等も十分に入っている。ロール状のものは、ビザの生地のようなもので包まれている。ツナがたっぷり入っている。いずれもつまみとしては最適である。

 購入の際には、暖かくしてくれるので5分程度かかる。しかし、その場で食べると非常によい状態に仕上げてくれる。当然BARで食べる事もできる。さめても十分おいしい。安酒(3.5ユーロ)のワインも上々。飲み干す頃は睡魔に襲われていました。
20131024 夕食(軽食)

 

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)74  ヨーロッパ271 本日はベネチェアでの昼食。中心部のレストランで 今回初となるスパゲッティ「イカスミ」

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)73  ヨーロッパ270 メストレ「ノホルホテルベネチェア」。アメリカンスタイルではあるが何か単調な朝食。

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)72  ヨーロッパ269 ベネチェアでの宿泊は、メストレ 「ノホルホテルベネチェア」。夕食もホテルのレストラン。

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)71  ヨーロッパ268 今日の行動は「ミラノ」。ツアーで昼食に組み込まれていたものは、「カツレツ」。経験しました

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)70  ヨーロッパ267 イタリア最初の地はミラノ。 宿泊は「ダブルツリーバイヒルトン」。朝食はなかなか良好。 

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)69  ヨーロッパ266 フランクフルトでのトランジット。今度は多少散策する程度で短い。そうなればフランクフルト?を食べてみる。

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)69  ヨーロッパ266 3時間ほどで「ランチ」。機内食往路① 和と洋を選択できる。2人なので両方を堪能してみる。

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)68  ヨーロッパ265 飛行機に10時間程度揺られていてもなぜかおなかがすく。到着前のランチ(ディナー?)。機内食②

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)67  ヨーロッパ264 今回のツアーは、交通公社にしてみた。まずはスナック。 いままで安くてお得感のあるツアーを選択していたが?

以前の2013ヨーロッパ(イタリア)66  ヨーロッパ263 成田を出発。すし「京辰」

 

「2012ドイツ~パリ」食事

以前の2012ヨーロッパ旅行90  ヨーロッパ262 帰路もルフトハンザ。機内食は、昼食と朝食。「朝食」

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 以前の2013ヨーロッパ(イタリ... | トップ | 以前の2013ヨーロッパ(イタリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事