goo blog サービス終了のお知らせ 

吾が見る先に(agamirusakini)

自分が見る先には何があるのだろうと思う事が多くなってきた。振り返りながら、自分の道を探しながら歩いていきたいと思う。

電車の中で気づいたこと

2009年09月17日 | Weblog
AEDの広告を、西武新宿線の電車の中で何でなく見ていたんです・・
おかしくないかい・・この文章・・・・
それはこんな見出しから始まりました。
3回表、最大のピンチを救ったのは、ひとりの観客だった。
2007年春  から続く文章の終りの方に、?の文章が続きます
「彼は周囲の人たちと協力し、学校に設置されていたAED(心臓救命装置)を
使い、2年生投手の一命をとりとめたのだ。」という風に結ばれていました。
さて、私がおかしいんじゃないかと感じた所はどこだとお思いですか?
この広告はちゃんとした会社が監修しているので、私が間違っているのかも
知れないのですがどう思います
【一命をとりとめたのは、2年生投手】ですよね
だったら、この文章の流れから行くと【2年生投手の命を救ったのだ。
とか助けたのだ】じゃあないでしょうか・・・どうでしょう・・・
真剣にそんなことを考えている私は、暇なんでしょうね・・・
ご意見お待ち致しております・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。