2012/06/17撮影
久しぶりに中村藤吉本店へ
村藤吉本店は、明治・大正期に造られた製茶工場をカフェに改築されたようです。
中庭には、樹齢200年を数える宝来舟松
高さ6m、長さ12mの黒松が植えられています。

土日のランチの時間、のれんをくぐると順番待ちの人たちが
中庭で待っています。

長い待ち時間もお庭を見ながらサービスのミントのはいった水をいただきながら
(たぶんミントだった)
まったりと(まだ暑くないのでいいのかも)

かわいい陶器で出来たうさぎさん
蚊取り線香では・・・・ないよね
臭いしなかったし

スウィーツといきたかったところですが
お昼という事でひさしぶりに食事をしました。
藤吉うどんセット(温・冷 選べます)にしました。

藤吉うどん

抹茶を練りこんだ京風細うどんに具は水菜とあげ玉入りで薄味です。

たぶんお茶のふりかけ(てん茶・梅昆布茶入り)がかかっているのだと思います。
おいしいです (^^♪

お漬物は、柚子だいこんと牛蒡

デザートに生茶ゼリー(抹茶)がついています

これが食べたかったんです。

生茶ゼリーがぷるんぷるん


:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:
中村藤吉本店
京都府宇治市宇治壱番十番地
TEL: 0774-22-7800
【営業時間】
平日
銘茶売場 10:00~17:30
カフェ 11:00~17:30(LO17:00)
土日祝
銘茶売場 10:00~18:00
カフェ 11:00~18:00(LO17:30)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;

