ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

あれ~?パワコンの窓が

2022年03月12日 | 第1発電所 [62k ] 屋根   40e

少し前の有名な 5.5k単相のオムロンのパワコンですが

何だか?発電量の表示窓が曇っています!

あれ~?よく見てみると どうもアクリルじゃなくて表面の保護シートが劣化しているみたいです

あまりひどくない左側のパワコンの表面から保護シートをはがしてみました

ちょっと残ってしまいましたが、ピカピカの表面が現れました。

右側のパワコンもやってみましたが、劣化がひどくてきれいに取れません

仕方ないので傷がつかないようなものでコリコリ、コリコリ!

何とか窓部分だけ除去

もし皆さんも このパワコンをお持ちなら

施工業者は はがしてくれて無いと思いますので、早めにはがした方が良さそうです

 

 


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした (プリ太)
2022-03-14 11:09:41
御無沙汰しています。
当方は、3月初めから毎年恒例の雑草対策を行っていました。
昨日が最終で、脇町の残る一か所を雑草の伐採と除草剤散布まで完了させました。
パワコンなど一応の機器とパネルチェックも済ませて。
朝から夕方まで丸一日掛かりました。
あの脇町のところも、また新たに太陽光が新設されております。
ドンドン、耕作放棄地が消滅しています。
返信する
防草シート (プリ太)
2022-03-14 11:16:28
KOBARAさんには一度早いうちに見学に行って貰えるといいのですが。
当方の阿波市市場の太陽光ですが。
別の方の設備ですが、設置から6年で防草シートが滅茶苦茶になっています。
ザバーンの良いやつのはずですが。
この1年で一気にボロボロになっています。
設置者様は、張替の計画中とのことでしたが。
防草シートと除草剤のどちらが良いか悩ましい所です。
私は、除草剤派ですが、この作業をいつまで出来るか?不安があります。笑
返信する
プリ太さん (kobara)
2022-03-14 15:35:31
こんにちは、
暖かくなってきたので又草との戦いですね
当方も土成の除草剤や竹やぶ退治に行っています。
昨日の日曜日も竹を燃やしてだいぶきれいになりました、プリ太さんの発電所も見たいのですがつい高速で帰ってしまって見れてませんが、今度寄ってみます
ザバーンダメですか、?
私の所も少しだけありますが、風で破れてしまいました。弱いのかな???
返信する
昨日も今日も竹藪と格闘 (プリ太)
2022-03-16 11:31:33
KOBARAさんも、
竹藪退治ですか。
私も昨日50本以上伐採しました。
今日も昼から阿波市へ伐採に行きます。
竹藪のお陰で、冬場はえらく損しましたので、退治します。
返信する
Unknown ((元)通りすがり)
2022-03-21 15:06:27
保護フィルムですが、以前にバッシーさんところでも話題になってました。

劣化して上手く剥げない分ですが、セロテープを貼りつけてよく擦ってからひっぺがすと、傷が付かずにキレイに剥がせられるんじゃないかと思います。

保護フィルムに黄色いラベル等を貼り付けて、施工完了後に 剥がすように注意喚起してるメーカとかもありますね。
返信する
無償交換しました (おふろや)
2022-03-22 08:44:03
同じものを使っていますが、6年目で同じ症状でおまけに窓のガラス(?)が割れました。9台中7台が割れ、すべてが見えずらくなりました。
施工会社へ連絡したところ、すべて無償交換してくれました。補償対応だと思います。
返信する
(元)通りすがりさん (kobara)
2022-03-22 12:10:14
こんにちは、テープを張ってはがすのですね
なるほどです、
試してみますね~
返信する
おふろやさん (kobara)
2022-03-22 12:14:02
こんにちは、割れたりするんですね~
無償交換してくれるんですね
私の所は半屋内みたいな屋根がありますので
それほどじゃないのですが、屋外だと劣化が激しいんですね~
それで近頃のパワコンは表示が無いんですね
あると便利と言えば便利なのですが、
返信する
(元)通りすがりさん (kobara)
2022-04-19 11:16:51
言われた通り、ガムテープでくっつけてはがしたら、奇麗に取れました
コリコリした所が少し傷になってしまって、
コリコリは失敗ですね
返信する
Unknown ((元)通りすがり)
2022-04-24 01:01:41
キレイになって良かったです。プラスチックだとどうしても擦るとキズになっちゃいますよね。

抑制制御の予告メールですが、とんと来なくなりました。このまま電気の需要期に入ってくれるといいんですけど。
返信する

コメントを投稿