ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

パネルの影

2022年11月28日 | 第7発電所 [42k+27k] 21e 18e

この時期パネルの影が気になってきます、

夏に伸びた木が 傾いてきた太陽の影になって、ただでさえ少なくなってきた日照を遮ったりします

そこで色々自分の発電所をチェックして回りました

 

下の写真の第4発電所 夕方になると前列のパネルの影が次の列に掛かってしまいます

縦置きなので これで全然発電しなくなってしまいますが これは最初から分かっていたことなので

仕方ないです、せめて横置きが正解でした。

 

下の写真は第2発電所南 右側の竹やぶの影がだんだん長くなってきて

11月になると左のパネルに掛かってしまいます

モニタで見ると CH1が2時半頃 から下がっています。

しかし竹やぶが年々大きくなっているので 勝手に切っても大丈夫なのですが中々伐採が進みません、

 

次は第7発電所 ここはグラフを見てびっくりパワコン3台なのですが赤と緑に比べて青線が断然少ない

少し前はこんな感じで、10月までは3台とも全く同じグラフでした

機械の故障かなと思い?調べに行って見ました

早速モニタを見てみると3番目のパワコンが2割ほど少ないです

一番前列(南側)のパネルにつながっています

パワコンを開けてみました、

完全ファンレスのパワコンで蓋までヒートシンクにしているのか 鋳造製でとても重い

丸い黄色い素子が目立ちますが、何かと思って調べたらバリスタ(耐高電圧素子)でした

田淵三相もこれくらいやってくれてたら雷に強かったのかも?って思いました

1ストリングスくらい壊れているのかと 入力端子電圧を測ってみましたが正常です

どうも かなり葉は落ちているものの 南側の桜の木が影を作っているみたいでした

切るにしても あまりに高くて高所作業車でも欲しい所です

県の管理している公園なので交渉してみても良いかなとは思いますが、さてさて??

 

 

 


11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (kurikington)
2022-11-29 08:56:58
敷地内に越境していないので厳しいのではないかと思います。
役所も予算がないとか言うのではないかと思います。
私のところはもっと影の影響がひどいです。相手は個人で威張っているような人なので交渉しても相手にされないです。
木が倒れて損害が出たら反撃しようかと思っていますが。台風なら免責だと反撃されるかもですね。
返信する
kurikingtonさん (kobara)
2022-11-29 11:22:24
こんにちは、
発電所周りの人とは出来るだけ、もめごとなしに行きたいと思っていますが、やはりソーラーを快く思ってない人もいて難しいですよね~
お役所は仮にやってくれても 予算獲得とか色々あってスピード感がありませんのでいやですね~ まあ今の時期だけと思っても良いかもですが、
返信する
Unknown (バッシー)
2022-11-29 22:55:34
こんばんは!
この時期って影がこれでもか!ってくらい伸びるので、すごく気になりますよね~。
自分もまだ切りたい木が何本かあるのですが、かなりの大掛かりになりそうなモノばかりで...
長い目で見ると切った方が良さそうですが、重機や廃棄などの費用を考えるとどうなんだろうってな感じです。

とは言え、気になっているところで簡単に対応できるところは、その都度バッサバッサと切っていきたいと思っています。
返信する
バッシーさん (kobara)
2022-11-30 10:23:40
こんにちは、
そうですよね~やはり気になりますよね~
私も簡単にやれるところはバッサバッサやっているのですが、
モニタを替えてグラフが詳細に見えるようになると 朝方の意外な影を見つけてしまったり色々発見があります
今から影という事は2ヶ月は確実に影になるのでがんばって減らしたいと思います
返信する
木の影 (kurikington)
2022-12-06 10:05:05
木の影気になります。
以前九州の人が太陽光に影ができるのが嫌で松の木に除草剤注入して枯らせたということで捕まっていますね。
最近では飲食店員が紅葉の枝を取ったというだけで問題になっています。
桜だと楽しみにしている人がいたりすると難しいかもしれません。
こういったことでも問題になると大変なのでわかっていても手を出せない。歯痒さを感じます。
返信する
kurikingtonさん (kobara)
2022-12-06 10:57:32
そうですね~
状況しだいだとは思いますが、許可が得られれば切りたいですよね、
高枝切りばさみ色々物色してます、
桜もネコソギじゃなかったら勘弁してほしい所です(笑)
返信する
竹藪伐採 (プリ太)
2022-12-07 11:24:24
当方も設備設置当時に徹底的に根絶したつもりだった竹藪が徐々に復活していたところがありましたが、面倒で放置していました。
すると昨年冬に凄く発電が減少し、慌てて全て伐採しました。
約一カ月掛けて・・しかし、伐採だけだったので、夏に見たら復活していてビックリ。
再び2-3割伐採し、今度は切り口全てに除草剤の原液をたっぷり飲ませました。
行った周辺は効果絶大でしたが、それ以外は。
また、この冬頑張らなくてはいけません。
地下茎を弱らせるには除草剤が要りますね。
返信する
対策は周囲のご協力も (プリ太)
2022-12-07 11:33:57
影対策はあと、周囲のご協力も大切かと。
ウチの場合、某所では周囲に増加した太陽光施設が全く放置状態で、雑草畑状態。
パネルを高く設置しているので放置していてもセイタチアワダチソウでも影響しないのでしょうが、クズが問題。
クズが異常発生して、これが一気に侵略してきます。
周囲の設備管理も侮れません。
返信する
プリ太さん (kobara)
2022-12-09 00:26:07
お久しぶりです、竹はいけませんよね~
どんどん侵略してきますし、新しい所の竹は背も高いような気がします、
葛もいけません、ひと夏でとんでもない事になってしまうし、周りも迷惑です、
ソーラー発電所が悪者にならないためにも
奇麗な管理を心掛けたいものですね~
返信する
伐採時期 (kurikington)
2022-12-14 12:37:02
伐採やるなら冬ですね。
夏では暑くてとてもではないですがやれません。
太陽光発電を単なる金儲けと考えている人には苦痛かもしれませんが、
除草や伐採を楽しむことができるのも魅力ですかね。
バッサバッサと切りすっきりしたのを見ると嬉しく感じます。運動不足解消にもなりますしね。
返信する

コメントを投稿