goo blog サービス終了のお知らせ 

そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

推理小説。。

2009-11-12 10:58:59 | お弁当・料理・お菓子

だいぶ楽になってきたけど、、まだ咳が出ているので、昨日も そーを送ってからは大人しく家にご在宅。。

図書館で借りた本も読まないとなぁ~と思いながら、掃除して、、片付けて。。

そうそう、プロフィールにも書いてますが、推理小説が好きな私。。

買ったり、友達に借りたり、図書館で借りたり。。

家にも随分と溜まったかな?? と思い、写真撮影

Dsc00422 こんな感じ。。

あれぇ~ 思ったよりなかったなぁ(笑) どっかにあるのかな??

けっこう、借りて読んだのも多かったしね!

松本清張さんのは、何作かテレビドラマにもなりましたよね

何故か、米倉さんが出てるのが多いわ。。1回出ちゃうと、イメージがつくのかな??

ここにはないけど、東野圭吾さんの 「白夜行」 「手紙」 には、山田孝之くんが出てるし。。

読んだ本が、ドラマになると、「あの役、誰がやるん??」 って思っちゃいます(#^.^#)

あってたら、ピッタリ!だし、違ったら、う~んって感じよね。。

福山さんが助教授役の 「ガリレオ」シリーズなんて、本の中の湯川先生に比べたら、、「キレイ過ぎ!!!」 って感じだったけど。。

何回か見てるうちに 「これもありかな…」 なんて思いながら見てる自分がいたりして、、

ホント、皆の想像の中の役をやるって、難しいんだろうなぁ

さて、今日の夕飯は。。

何も作る気になれなくって、、、、冷蔵庫のもの、細かく切って。。

Dsc00424  炊き込みご飯

で、目玉焼き。。。と、大根の皮で作った「キンピラ」。。

大根の皮で作ったキンピラね、、友達のmiちゃんちで食べて、美味しかったので去年から食卓に出るようになりました

テレビの 「黄金伝説」 で、節約レシピに出てて、知ってたんだけど、、本当に美味しいのかな?って思ってたの。。

で、たまたま遊びに行った時、食べさせてもらって、「なかなかいけるじゃん」 と、まぁこんな感じです。。

私としたら、ゴミも減るし、一石二鳥やわぁ~みたいな。。

 


予防接種。。

2009-11-11 10:40:17 | LaQ

インフルエンザ、猛威を振るっているので、、、

今年、初めて、私も予防接種を受けました!

毎年、そーだけ受けてたんだけど、、、そーが産まれてから、2回、家族全滅してるので、今年こそ逃れたい

受けたからって、ならない訳じゃないので、なんかお金も勿体無い気もしますが、、、(現に、そーは、毎年受けてるのにかかってるし…)

幼児は、2回接種なので、今日、そーの2回目が無事終了。。

一息つく間もなく、11月下旬には、新型の予防接種も予約しないと

なんだかなぁ~~ 冬が恐ろしい世の中になってしまった

本当なら、旅行に行ったり、美味しいもん食べに行ったり、チョコッと大型スーパーなんかに秋冬もん見に行ったり、、、と楽しめるのに。。

で、せっかく、この秋に買ったデジカメの出番も、あまりなく、、もっぱら そーやLaQ、料理などしか写してない様な。。。

変わり映えしませんが、、、こないだの夕食。。

Dsc00417  「豚のショウガ焼き

Dsc00418  またまた、「イカ大根」

Dsc00416 

で、お決まりですが、、そーの最新作

今にも、飛んできそうでしょ


サーカス。。

2009-11-08 23:09:25 | お出掛け

昨日は、妹のさちんぼと 「イオンモール」 へ デートに出かけた そー。。

その目的は、、、 「サーカス」 です

初めて、2人でお出掛け。。前日から楽しみにしてた そー

少し前に、さちんぼが、 「イオンモールに、サーカスが来るし、そーを連れて行ってもいい?」 と誘ってくれてました。

初めての2人旅、、しかも、そーにとったら初めてのサーカス

当日は、少しオメカシで、迎えに来た、さちんぼの車に 張り切って乗り込むそー。。

ホント、嬉しそう~~ 少し、心配ですが、、、

「調子に乗って、チョカチョカしたらアカンで! ちゃんと、手をつないでしっかりついて行くんやで!」 と、、、私の話、聞いてるか???

テンションの上がり気味の そーをお見送り。。楽しんでおいでね、そー。。 「行ってらっしゃい

さて、、そーのことも心配しながら、、買い物行ったり、掃除したりと、家のことをして、、

せっかく、2人だし、、、オヤジとランチでも行こう

ちょうど、お昼時で、行くとこ行くとこ、満員だったり、最悪な事に閉まってたりで、、

なんや、そーもいつ帰ってくるか分からんし、、コンビニ弁当でも買って、家で食べようか。。

と、諦めて帰りかけた、最後に寄った5軒目の店。。橋の近くの 「スタジョーネ」

空いてました!ちょうど、パスタが食べたかったし、良かった

Dsc00410 おいしそ~

私が、手前の 「ゆで卵と茄子のミートスパゲティ」 オヤジは、「鮭のクリームスパゲティ」

これにサラダと、パンと、飲み物がついて、1100円でした。。

あとは、そーの帰りを待つのみ。。

思ったとおり、帰りの車で、「寝はった」 と、さちんぼからが届き。。。

家についた そーは、寝ぼけながらも、「楽しかった!握手もしてもらった!!また行きたい!!!」 とご満悦

さちんぼが、張り切って、いい席をとってくれたので、一番前で見たらしい。

空中ブランコは、近すぎて、真上で見にくかったらしいけど、、、それ以外は、犬が間近で見れたりと、迫力も満点で、そーはスゴク楽しかったようで、、、

「イスを積み上げて、その上に乗って行くのとか、イスが落ちてきそうやったで」 と、興奮気味に喋る そーも、なかなか可愛かったわ。。

「今度は、お母さんも一緒に行こうなっ」 だって。。

さちんぼ、ありがとうねm(__)m これに懲りずに、またデートしたってな

  


久々に。。

2009-11-06 10:08:42 | お弁当・料理・お菓子

昨日は、久しぶりに、そーも幼稚園へ。。。

咳が残ってるのと、インフルも流行ってることもあり、マスクをつけて、出動

マスクを嫌がる子供も多いですが、、そーは比較的、嫌がらずつけてくれます。。

理由は・・・ 「つけると インフルエンザにならない!」 そうです。。。

イヤ、、、予防であって、なるんだけど、、、、、と思いつつ。。 「そうやね、予防ね」 と誤魔化してる私も私か。。。

そして、いつもの私の時間を取り戻し、、、洗濯して、掃除して、、、

そうそう、まだ出てるんだ! うち、扇風機 絶対に片付けようって、心に決めたのに。。。

義母から、お礼の℡がかかってきたり、少しいつもと違う所を掃除したりしてたら、疲れちゃった(ーー;)

そうだ!! 図書館で、借りてた本も読まないといけないし、、と、結局、昼まで、本を読み

キャ~、12時半じゃん で、お昼を食べ。。 で、で、扇風機は、今もリビングにあります。。

今日こそ、絶対、、、、、

夕飯は、一昨日に引き続き、、なぜか、和食に。。しかもよく似てる(笑)

Dsc00409  ブリ大根

それに、納豆オムレツに、買ってきた茶碗蒸しをつけて、、

やっぱり、冬は、煮物でしょ


付録。。

2009-11-05 10:23:22 | そー

義母も、3日に無事退院で、ホッとしたのか、、、先週から風邪気味もあったんだけど、昨日から私が湿疹で、そーも幼稚園をお休みさせてました。。

熱もなく、元気なんだけど、、、ノンビリ、ゴロゴロ、、、

そーは、義父に買ってもらった 「幼稚園」 や、 「てれびマガジン」 の付録で、楽しそうに遊んでくれてたんで助かった

簡単な付録は、もう、自分で作っちゃう!

でも、今回は、大きな付録が付いてて。。。さすがにグチャグチャになったら遊べないと思い、「それは、オヤジに作ってもらったら…」 と言う、私の忠告も素直に聞いて。。

3日の夕方に帰ってきて、夕飯を食べて、さっそくオヤジが製作開始

お疲れなのに、ご苦労様です。。m(__)m

で、その作品、、こんなにデカイ

Dsc00399

座った そーの 背丈ほど☆

そーも、ご満悦

この日も、そーの作品、いっぱい

Dsc00407_2

付録のツリーに、船、スタンドつき自転車に、トリケラトプス

忙しくしてるのもあって、庭の掃除もほとんどせず、、、

何か花でも植えようかな…なんて思ってたら、メッチャ寒くなってきたし

でも、でも、去年に買って、夏を越した 「シクラメン」 が今年も咲いてくれました

Dsc00401  可愛い~

こんな感じで、の~んびり過ごし、、、夕飯はさすがに何か作らなくては。。。そーは、嫌いだけど、、オヤジと私の大好きな。。。

Dsc00404 イカ

 「里芋とイカの煮付け」  これに、サラダと焼き魚。。

案の定、そーは食べなかったけど、2人でペロっと食べちゃいました


お弁当。。

2009-11-02 10:26:49 | LaQ

金曜日は、遠足予備日で、お弁当。。

そーに、色んなリクエストをもらいましたが、、

結局、いつもと同じような、お弁当になっちゃいました(笑)

Dsc00394

オヤジも一緒にお弁当。。2人共、キレイに食べて来てね

そーの 「LaQ]  も、日に日に上手になり、、、日曜日は、オヤジと2人でお出掛けして、またまた買ってもらい、、、毎日のように作ってます

Dsc00389  食われる~~

Dsc00396

「ティラノサウルス」 と 「トリケラトプス」 の戦い

週末は、お見舞いなどがあり、あまり、遊んであげれなかったけど、、LaQのおかげで楽しく過ごしたようで、良かったわ


三上山登山。。

2009-11-02 10:09:40 | そー

少し、ブログもご無沙汰でした

先週に、オヤジの母が入院、手術と少し気分的に落ち着かなかったもんで、、

手術も無事、終了!! 明日、退院となり、少し気分も

先週は、そーの遠足で、地元の 「三上山」 登山があったり、遠足予備日で、お弁当の日があったりと少し忙しかったです。。

登山の日と、義母の手術が重なったりと、心配しましたが、2人共、無事に終わってホットしてます

しかしながら、、チョット前から風邪気味だった そーは、体調がイマイチだったこともあってか、迎えに行くと、ゲッソリしてて、、いつもなら体力も有り余り、元気なそーだったので、少し心配。。

付き添いで行った他のクラスの先生からも、「さすがの そーちゃんも、疲れたのかお喋りがなくなった。。」みたいに言われて。。本人的にも、ギリギリだったのか、青い顔をして、帰ったら速攻、寝入ってしまい。。

夕方からは、案の定、熱をだし、、、汗もかき、砂や泥がついてる体もそのままに、、お風呂も入れずにベッドへ。。。。。

あくる日は、熱も下がり、元気に復活したけど、念のため幼稚園はお休み、、、と

そーに聞くと、「下りるぐらいから少し しんどくなった、でも先生に言わんと頑張った!」 だって。。

年長になったら、三上山登山と、お決まりなので、そーも 登れたらお兄さん みたいな感じだったんだろうなぁ。。

まぁ、弱音を吐かず、よく頑張ったぁ~って、少し感動しました。。

こうやって、少しずつ、大きくなっていくのかと思うと、少し寂しいような気がします。。