goo blog サービス終了のお知らせ 

そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

お天気が悪い日は。。

2011-08-21 22:07:47 | LaQ

土曜日、、、

連日の暑さが嘘のように、、涼しい日になりました。

お天気は、イマイチ。。。

そー、、引き続きLaQ遊びで、海賊船の仲間を増やしてました。。

右側の海賊が持ってるの、、、何か分かりますか?

宝箱なんだって (パカって、開けてね、黄色のが宝)

Dsc02452

そして、、野球盤を出してきて、遊びだした。。

得点も付け出した。。八商VS帝京だって^^;

英語が間違ってますけど、、、

Dsc02449

で、これ、何してると思う??

甲子園の砂を集めてるんだって

そっか、そーも、今年は高校野球見てたもんね。。

で、そこが印象に残ってるんだぁ、、、  そこなんだ、、、

Dsc02450

夕飯は、、、残り物鉄板焼き。。

お肉がありませんねぇ~

でも、焼きオニギリが美味しかったな。。

Dsc02448_2

日曜日も雨の予定。。。

そーと、オヤジ、釣りに行きたいって言ってたんだけどなぁ~、、、、


LaQ続き。。

2011-08-20 15:28:21 | LaQ

大阪から帰って来て、、、、

そー、ガサゴソやりだした。。。

飾ってる、LaQ作品をすべて壊し、キレイに元通り、、、

そして、パンフレットを見て、今日見てきた作品を思い出し、、、

Dsc02441

「海賊船」作ってました。。 

Dsc02446

早速、作りたくなったようです。。(よぉさん、予想的中)

船長さんがね、、、マジシャンみたいでさぁ、、笑えた

                     

そうそう、、今日、高校野球の決勝戦でしたね!

力の差が出たのか、、、点差の開いた結果になってしまったけど、、、

みんな、暑い中、よく頑張った!!!

私の母校も、、、作新学院に負けたものの、いい試合だったし。。

ちょうど、琵琶湖に行く日だったので、見れてなかったんだけど、、、

携帯で結果を見て、、、最終回にまたまたホームランを打ってたみたいで、、

最後に盛り上げたんだ!って。。。

やっぱり、青春っていいなぁ~


LaQパークin阪急三番街。。

2011-08-19 16:59:37 | LaQ

大阪に行った目的は、、、、、

「LaQパークin阪急三番街」に行きたかったんです♪

LaQつながりで、お知り合いになった方々のブログにね、、、

8月15日~やっていると情報をゲットしたので、、、

電車に乗って、3人で行ってきました!

Dsc02420

LaQを体験できるコーナーがあったり、LaQで作った作品がたくさん並べてあったりと、、、

こんなに大きな物まで

Dsc02422

その他に大阪をテーマにした作品、カニ道楽に大阪城、阪急電車、など、、、、

なら公園の鹿もあったなぁ、、、

あと、色んなテーマの作品があったり、、、恐竜、昆虫、魚、、など、、、

Dsc02429

こちらは、そーが気に入った、「海賊船」

どれもスゴイ作品ばかりで、そーも嬉しそうに眺めてました!

Dsc02430

せっかく来たしと、、、大阪駅構内を少しブラブラと見て歩き、昼特切符を購入して行ったので、5時前には電車に乗り、帰ってきました。

そー、、、お約束の寝顔です。。。

Dsc02432

早目に切り上げたので、、、帰りの道のりも元気です!

2人、仲良く手をつなぎ、、、我が家へ向かいます。。

Dsc02433

私はねぇ、、、これもお約束、、、、、

2人に、少し距離を作られて、、、あとから追いかけます。。

ダメだぁ~! もっと体力をつけないと!!


週末の我が家。。

2011-08-14 11:57:17 | LaQ

週末、、特に予定もなかった我が家。。

そーは、LaQ作り。。

夏休み、家に居ると、チョコチョコ作ってます。。

これは、何て名前だったかな? 恐竜です。

Dsc02383

友達が来た時も、LaQ好きのお友達だったので、2人で黙々と作ってました。。

さて、、、そんな金曜の夕飯は、、

チラシ寿司です♪

私が食べたかったの。。。 今回は、エビたっぷり

Dsc02381

連日の猛暑で、、、食欲も、作る気も失せつつありますね。。。

でも、さっぱりと美味しかったです。。

                  

さて、、、話は変わって、、、

高校野球は見てますか???

実は、私の母校は、、、

この夏、滋賀県代表として甲子園出場を果たし、健闘している、八幡商業なんです!

土曜日は、2回戦だったんですね~

東京代表の、あの有名校、「帝京」 ということで、、、

さすがに、2回戦止まりか、、、と、、、心配しながらの観戦となりました。。

この日は、実家で集まっていたので、みんなでお昼を食べながらの応援となりました。

母が、お弁当をとってくれました!

ご馳走を食べながらの、観戦です

Photo

試合は、思った通り、帝京の固い守りに、なかなかヒットで進塁もできずで、、、、

3-0で、帝京の大きな壁を、打ち砕けないまま迎えた、9回表の我が校の攻撃となり。。。

ここで同点まで追いつかないと、終わりっていう場面で、、、

なんと! やってくれました! ホームラン

この回、なんと4点を追加し、試合の流れをひっくり返し、9回の裏をなんとか押さえ、3回戦進出を果たしたんです!

たしかに力では、断然追いつかない状態だったんですが、、、

少ないチャンスをものにする事が出来て、、見てて、びっくり\(◎o◎)/!

みんなで、オオはしゃぎ

拍手に声援にと、、賑やかな食卓でした。。^^;

実は、、、私の高校時代も、、、、

なんと、3年間、甲子園に連れて行ってもらってて。。。

高校の思い出っていったら、女子のわたしでも 「甲子園」って出てくるぐらいです。。

次の相手は、、、、

あの江川さんの母校、栃木「作新学院」、、 次回も強敵だなぁ~

でも、どんな相手でも、必ず訪れるチャンスを、しっかりと掴み取って、悔いの残らないように戦って欲しいです。

頑張れ~~~~~!!!!!!!!


最近作ったもの。。

2011-07-07 10:47:00 | LaQ

我が家の、そーの、オモチャ置き場です。。

基本、片付けることになってるんですが、作ったLaQや、ロボット関係は飾ってあります。

Dsc02254

そして、最近の作品。。

「趣味の日記」のしんじさんや、RainBringerさんのブログを見て、そーも、またまた作りたくなったようです。

「ポケモン」たち♪

左から、「イシズマイ」 「イワパレス」 「メグロコ」 「アイアント」 そして手前が「ダンゴロ」

Dsc02255

「ドッテッコツ」 「ナットレイ」

Dsc02256

「エモンガ」 「サザンドラ」

Dsc02257

ポケモンの種類が書いてる本を見て、作れそうな物を片っ端から作ってました。。

子供って、、、スゴイな、、、

他にもあったけど、、、私が分かる物をアップしてみました。

並ぶと、なかなか可愛いね♪


台風接近。。

2011-05-29 14:09:58 | LaQ

週末の日曜日。。。

台風が、近畿地方にも接近してます。。

どこにも行かず、、、、

こんな日は、、、家でLaQだぁ~

と、言う事で、、、

「LaQの部屋」へお邪魔して、、(しんじさん、いつもすみませんm(__)m)

朝からオヤジと作ってました。。

出来上がった作品が、こちら。。。

Dsc02165_3

ガンダムの戦士、、「ドム」。。

ポーズもなかなか決まってますねぇ~

         

先週からのお熱が下がり、元気になってる そーは、、、

いらん事ばっかりします。。

朝も、私がトイレに入ってると、、、

ドアを開け、、こんな格好でやって来た。。。

Dsc02163

腹巻を頭に巻き、、、私を覗いてる、、、

何しとんねん!! 

で、今度は、泥棒か!?


週末。。

2011-05-23 11:12:22 | LaQ

週末、、いつもお世話になってる 「LaQの部屋」 にお邪魔し、オヤジと何やら作成していた。。

出来た作品がこちら、、

「ギャン」だそうです。。

Dsc02153

ずぅ~と作りたいと言っていたので、出来てとっても嬉しそうな そー。。

私は、作れないし、、、しかもリビングのノートパソコンはオヤジのなので、私は触りません。。

だから週末、オヤジが居る時に「LaQの部屋」にお邪魔して、作り方を見て作ってます。。

週末の貴重なオヤジとの時間なんで、、、小さいうちは、こうして過ごすのもいいかと、、

あえて、私はLaQには手を出していないって所もありますが、、、

そんな、そーでしたが、、

季節の変わり目、、体調を崩していたのか、、、

日曜日、少し雨に打たれて冷えたのか、、、

日曜の夕食後から発熱です。。

月曜の朝も下がっておらず、、、今日は、お休みとなりました。。

早く元気になってね。。


ガンダム。。

2011-05-19 09:59:50 | LaQ

昨日、そーがガンダムを作ってました。。

相変わらず、、私には分かりませんが、、、

一生懸命作ってたので、、、写真を撮って、、、

「旧ザク」??って言ってたような、、、

Dsc02145

あとは、、なんか、、ボールに手が生えたような生き物??

さっぱり分からんなぁ、、

でも、本を見せてもらったら、なるほど、、なんとなく似てました。。

姉妹で育った私、、

LaQにブロックに、、、、キャッチボールに、琵琶湖での小魚追い、セミ捕りに、バッタ捕りと、、、

そーの遊びには、、、置いてけぼりです


ホットプレート。。

2011-04-04 18:03:01 | LaQ

週末に活躍の、ホットプレート。。。

今回は、蒸し野菜炒めを作りました

って、言っても、、、、、いたって簡単。。

お肉と野菜を、ホットプレートで炒めるだけです。。

Dsc01951

たくさんの方が、料理ブログを乗せておられますが、、

よく、お邪魔して、レシピを拝見してます。。

その中にあったんですよ。。

下味をつけた豚肉(塩、コショウ、酒、片栗粉、ごま油)を炒めて、、、

野菜を入れて(キャベツ、ニンジン、もやし、えのき)水を入れ、蓋をして少し蒸して、最後は水分を飛ばして出来上がり~ 

端っこに、冷蔵庫に残ってたシュウマイも置いときました。

これに、タレをつけて食べました。

我が家は、ポン酢でさっぱりと頂きましたよ。。

アツアツだから、美味しかったらしく、、、

野菜炒めだけど、そーなんてご飯をおかわりして食べてました

タレは、ゴマドレでも、市販のお気に入りのドレッシングでも、何でも美味しいと思います。

メッチャ簡単でしょ。。野菜は、な~んでもいいと思います♪

週末、土曜日は、家族で河川公園に行って、キャッチボールをして、、、

日曜日は、LaQを作って遊んでた そーですが、、、、

こないだのガンダムたちの 仲間を増やしてました。

Dsc01953

この画像も、そーが撮影したんです。。

最近は、「僕が、僕が!」と、、またまた、やりたい病の始まりです。。