けふは建國記念日、いはゆる紀元節である。
日本列島に天皇家による國が建國されたといふ日だ。
それが果して西暦でいへば紀元前660年であるかといふと、さうではなからうと思ふが、
おそらく西暦4~7世紀の「いつか」にあつたことは間違ひない。
日本國民としてはこれを慶賀すべきであらう。
ところで、吉○屋がけふの11時から牛丼を賣るといふ。
それもこれまで少しづつ確保した牛肉を使ふため、一日だけ、しかも賣り切れ次第終了するとか。
そこで我が家も11時過ぎにクルマに乘つて出かけた。
吉○屋の牛丼を食べるのはちやうど1年振りだ。
去年のけふ、さよなら牛丼セールだつたか、最後の牛丼を食べに出かけた記憶がある。
私としては、その1年振りの牛丼を食べてみたいといふ思ひが20%、
どの程度賣れてゐるか見てみたいといふ彌次馬根性が80%だつた。
さてクルマが吉○屋に近づいた。
道にはクルマが列をなしてゐる。
まさか・・・と思ひきや、なんとそれは吉○屋の駐車場に入らうとしてゐるクルマだつた。
店の前には約100人ほどの人が行列を作つてゐる。
しかも、駐車場の入り口を越えると、そこは路上駐車の列。
恐るべし、吉○屋の牛丼!
我が家はすごすごと吉○屋を通り過ぎて、ラーメン屋へと轉進したのであつた。
まるで、長脛彦に撃退された伊波禮彦のやうな心境。
さういへば日に向つてクルマは走つてゐたなあ・・・
やはり日を脊にして吉○屋に向はなければならなかつたのか?
いづれにせよ、吉○屋の牛丼を喰へない、紀元節なのであつた。
日本列島に天皇家による國が建國されたといふ日だ。
それが果して西暦でいへば紀元前660年であるかといふと、さうではなからうと思ふが、
おそらく西暦4~7世紀の「いつか」にあつたことは間違ひない。
日本國民としてはこれを慶賀すべきであらう。
ところで、吉○屋がけふの11時から牛丼を賣るといふ。
それもこれまで少しづつ確保した牛肉を使ふため、一日だけ、しかも賣り切れ次第終了するとか。
そこで我が家も11時過ぎにクルマに乘つて出かけた。
吉○屋の牛丼を食べるのはちやうど1年振りだ。
去年のけふ、さよなら牛丼セールだつたか、最後の牛丼を食べに出かけた記憶がある。
私としては、その1年振りの牛丼を食べてみたいといふ思ひが20%、
どの程度賣れてゐるか見てみたいといふ彌次馬根性が80%だつた。
さてクルマが吉○屋に近づいた。
道にはクルマが列をなしてゐる。
まさか・・・と思ひきや、なんとそれは吉○屋の駐車場に入らうとしてゐるクルマだつた。
店の前には約100人ほどの人が行列を作つてゐる。
しかも、駐車場の入り口を越えると、そこは路上駐車の列。
恐るべし、吉○屋の牛丼!
我が家はすごすごと吉○屋を通り過ぎて、ラーメン屋へと轉進したのであつた。
まるで、長脛彦に撃退された伊波禮彦のやうな心境。
さういへば日に向つてクルマは走つてゐたなあ・・・
やはり日を脊にして吉○屋に向はなければならなかつたのか?
いづれにせよ、吉○屋の牛丼を喰へない、紀元節なのであつた。
こっちでも、いつもより混雑はしていましたが、
さすがに、そこまでではありませんでした。
貴重だからこそ、喰ひたいといふ心理なのですね。
そんなにも牛丼が食べたいのですかねえ。
ま、私もひとのことは云へませんけどね(笑)
吉○屋の牛丼が無性に食べたくなることがあります。
復活して欲しいですね。
仙丈さんは牛丼を食べなかったようですね。私は結局二杯食べてしまいました。
二杯も食べられるなんて!
デジカメまで持參したのに、殘念でなりません。
それにしても凄い行列でした。
トラックバック、面白い機能ですよね~
これがBLOGの特長なんでせうね。
どんどんTBしてしまひませう!