goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

円高

2006-11-02 09:27:52 | Weblog
やっと円高になってきた。
輸入業者の端くれとしては嬉しい事だ。

アメリカの、住宅着工率は6月にはピークを過ぎた。すぐに行われる”中間選挙”もブッシュ共和党は、上院、下院とも惨敗模様で、ヒラリー.クリントンの民主党が政権を握りそうだ。FRBも利下げに踏み切りそうだ。

年初には、105円を見込んでいただけに、現状の116円には不満だが、目先の目標は110円か?

中継

2006-10-21 09:39:55 | Weblog
日本シリーズのテレビ中継

全試合、試合開始から終了まで地上波で放映される。その中には”日本テレビ”は入っていない。嬉しい。また、この時期に熱く試合を応援できる事に感謝したい。

52年ぶりの日本一へ、がんばれドラゴンズ!!

吉?凶?

2006-10-13 10:20:23 | Weblog
今日は13日の金曜日&大安

日本シリーズの対戦相手が日本ハムに決まった。同じチームカラーで、守り勝つ野球だ。自力の差が勝敗を分けると思う。

栗の新種ーポロリン
渋川が5秒で綺麗に剥けるそうだ。7.8年後に市場に出るそうだ。実も大きくて一粒あたり30グラムくらいあるそうで、甘味も高いそうだ。

66バーゲン

2006-10-12 10:19:23 | Weblog
昨日から、ドラゴンズ優勝バーゲンが始まった。

落合監督の背番号66に、引っ掛けた値段が主流みたいです。

テレビの地方版ニュースでは、朝8時から、デパートの特売品や福袋に並ぶ人などが放映され、ホテルでは夜のバイキングが、大人は3600円、子供1800円が、大人はそのままだが子供は66円で、松茸、和牛、海老など40種類食べ放題の紹介もあった。

このセールは、3日から1週間くらい行われるみたいだ。

10.10

2006-10-11 10:30:31 | Weblog
マジックがでてから長かったが、やっとドラゴンズの優勝が決まった。トラの粘りは脅威だったが、胸の痞えがとれた。気分的には、オールスターゲーム明けの、ナゴヤドームでの阪神、巨人6連戦6連勝で優勝を意識していた。

11回までは、意地と意地のぶつかり合い。今日決めるぞVS目の前で胴上げはさせないぞ。締まった試合だった。

しかし、情けないのは”日本テレビ”。中継権利を持っていて、お抱えのジャイアンツの東京ドーム最終戦、これをやらない。中部地区だけでも番組を差し替えたいとお願いしても、ダメだという。視聴者を見ずに、親会社のご機嫌だけを伺っている。その次はスポンサー。ここは、スポーツの中継権を持つな!!