goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIDA ES BELLA

街歩き・食べ歩き・撮り歩き

卵の家

2013-04-20 23:45:29 | 絵日記
青山を散策中、スペインのフィゲラスにあるダリ美術館を彷彿とさせるような卵のある建築物を発見

これを見るまですっから忘れてましたが、ダリ美術館はこれまで見た中で夢の世界に近いと思います。

作品に触れられるのも魅力の一つですが、ダリの脳内に入り込んだような感覚になれるとにかく刺激的な美術館です


Holi Festival of Rainbow in 横浜2013②

2013-04-15 18:30:50 | 絵日記
インドのイベントで一目惚れして買ったミニバッグです

食べ終わったカレーの食器を片付けて10秒後には既にバッグ手に取り買うことを決めていたほど即決でした

ちなみに金額は1000円。

持ち手が柔らかくて持ちやすいのと、とってもリーズナブルなのが気に入りました

的を異る

2013-04-10 23:45:21 | 絵日記
銀座にあるコートヤードマリオットのフロントフロアにひっそりと飾られていたもの。

触ることはなく、説明文も見当たらなかったので、はっきりとしたことは言えませんが、実用性のない芸術作品のようです。

形はダーツの的っぽいですが、24時間制や十二支が書かれていて暦なのでしょうか。


渋谷ekiato

2013-04-09 23:15:42 | 絵日記
東横線渋谷駅跡に先週まで登場していたUNIQLO史上最大級の売り場面積を誇るUTストア。



駅の雰囲気は残しながらも、自動改札は既に撤去されており、海外の駅のような解放感を味わえます。



線路上に設置されたUTの陳列棚。

ライトアップされた大量のTシャツがポップさをさらに際立たせていました。



湾岸署銀座に出現

2013-02-05 09:15:05 | 絵日記
銀座の日産ギャラリーの前を通りかかったら、踊る大捜査線で使われた日産車のパトカーが展示されていました



なかなか可愛らしいパトカーですが、本物にしか見えません



パトカー以外にもこのような小道具やスリーアミーゴスの衣装展示があったり、ファンにはたまりません



残念ながら映画は見ていませんが、たしかスペシャルドラマの時にスリーアミーゴスが日産車のCMをしていたのを思い出しました



スペースボール

2013-01-28 23:55:11 | 絵日記
東京国際フォーラムで昨日まで行われていたスペースボール☆

広い国際フォーラムのガラス棟が狭く感じられる位大きなプラネタリウム用の球体が鎮座していました。

残念ながらプログラムは見ることが出来ませんでしたが、日頃からふと立ち寄る宇宙船のようにスペイシー感溢れる国際フォーラムの中で、巨大な地球儀を見られてとても癒されました


TOKYO SNOW&ICE 2013③

2013-01-24 17:00:29 | 絵日記
フリースキーのヒップジャンプ選手権は単なるパフォーマンスとしてだけではなく、当日ゲストで招かれていた加藤夏希さんとスケーターの村主章枝さんによって審査されました。



ちなみに村主さんは今回の国体に出場されるそうで、是非頑張って欲しいです



TOKYO SNOW&ICE 2013②

2013-01-23 19:00:07 | 絵日記
今回のスポーツイベントはフリースキーがソチオリンピックで公式競技になったことをアピールし、何よりも東京オリンピックの招致運動の一環であるのが大きいのですが、東京で行われる国民体育大会(スポーツ祭東京2013)のPRも兼ねているようです



今までいろんな所でキャラクターのゆりーとを見掛けましたが、こんなに大きなフワフワが設置されてました



そして何とゆりーとがフリースキーに挑戦

画像は切れてしまいましたが、ゆりーとの雄姿を後ろ姿だけでも味わってください(笑)。


TOKYO SNOW&ICE 2013①

2013-01-22 00:30:25 | 絵日記
週末に六本木ヒルズで開催されたスポーツイベントに行ってきました

中でも目玉はこちらの特設ゲレンデを舞台に行われたヒップジャンプ選手権



とんでもない傾斜のコースを下は小学生から上は世界のトッププロまでが次々と滑ってきます。



滑降した後にV字型にせり上がり、その勢いでめちゃくちゃ格好良いエアーを決めます



テレビでもほとんど見たことがなかったので、間近で見るスピードと迫力に魅了されました



次回のソチオリンピックから正式種目になるという大注目のスポーツです

都心のかまくら

2013-01-18 20:20:30 | 絵日記
先日首都圏に降り積もった雪で、こんなかまくらが出来ました




というのは嘘で、こちらは秋田県のPRで有楽町駅前に登場したかまくらです(笑)



ちなみにこの翌日に大雪が都心を直撃するのですが、前日とはとても思えないとても温暖な1日だったので、犬の雪像は日中の間にかなり溶けてしまったようです




エコプロダクツ2012

2012-12-28 16:30:58 | 絵日記
先日国際展示場で行われたエコプロダクツに誘われて初めて参加しました

どんなイベントかあまり知らなかったのですが、出展の企業や団体が環境に対してどのような取り組みをしているのか楽しみながら理解することが出来ました。

例えば首都高で見掛ける標示板はベンチにアレンジされたり、プラモデルの型の使用されない部分で作られたガンダムがあったりと面白い展示もありました。



こちらの風力発電は過去のエコプロダクツの大賞受賞製品。



またキッコーマンブースでは人の背丈ほどある醤油のオブジェを発見



最後にイベントで貰ったグッズの数々。



実用的なノベルティグッズを多数ゲットすることが出来ました

レッドエッグ

2012-12-26 12:00:13 | 絵日記
横浜にある日産グローバルギャラリー内にある嵐のCMでもお馴染みの大きなレッドエッグ

館内ではちょうどクイズラリーを開催していて、相方が非売品のレッドエッグのペーパーウェイトをゲットしました



ちなみに私はマリノスの卓上カレンダーをゲット

そういえば昨年も年末に赴いて日産のカレンダーを手に入れたなぁ。


メリクリ

2012-12-25 17:15:41 | 絵日記
今年のクリスマスは寒いながらも晴天に恵まれていますね

とりあえず世界の終末は免れたようでホッとしています(笑)。



さて画像は全て浜松町にある世界貿易センターの展望フロアにあるクリスマスの飾り付けです。



それでは皆様、風邪など引かれぬよう素敵な年末年始をお過ごしください