goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIDA ES BELLA

街歩き・食べ歩き・撮り歩き

夕空

2015-09-13 23:40:30 | SKY
雨予報がありましたが、何とか雨は降らずにこんなに素晴らしい夕焼けに出会えました

日増しに涼しさが感じられるようになり、空気も澄んで空がキレイに見えますね。

夏が去るのは寂しいのですが、今は心地よい季節ですね

Cielo Azul

2015-09-11 23:20:16 | SKY
台風一過の久々の青空。

やっと晴れた、と爽快な気分で通勤途中に撮影したものです。

地元浜松の冠水被害や都心でも大雨が降って驚きましたが、その後の河川の決壊では津波のようなヒドさに言葉を失いました。

仕事中に聞き慣れない音が何度か鳴りまくったのですが、私の携帯からは発しなかったのに一抹の不安を覚えたこの度の大雨災害です。


余韻の宵

2015-08-18 23:20:11 | SKY
まだ蒸し暑さを引きずっていた夕暮れ時。

西の空の低い位置にネオンサインのような紅く細長い雲を見つけた。

撮影をしようと思った時にはまだ空全体が茜色だったのに、その色は熱が冷めたかのようにネオンサイン雲にだけ集中して煌々と光っていた。

浜川崎の青空

2015-08-15 23:50:52 | SKY
南武支線浜川崎駅前の殺伐とした光景がとても好きです。



この日は元々鶴見線も巡ろうと思っていたのですが、支線に新駅の計画があることを知り、その場所を突き止めることにしました。




残暑

2015-08-12 17:00:57 | SKY
お盆休みに入って今日から数日は帰省しますが、その前後は副業のバイトを入れているので9連休のうち実質の休みは7日間です。

近年は夏休みを各々取らせる企業も多く、お盆中の都内の電車も昔ほどは空きません。

それどころか東京に来る人も多くていつも以上にごった返している所もあります。

さてさて今日は午前中に雨が降ったりして曇り空な横浜でしたが、こちらの画像は昨日の地元の空。

まだまだ残暑厳しいですが、秋めいた風を時々感じるようになりました。

このまま元気に夏を乗り切ろう


某日の夕焼け

2015-07-04 13:30:11 | SKY
6月末の某日の夕方、雨が上がると濃い夕焼け空が広がっていました。

Twitterなどでは天変地異の前触れなどと騒がれていましたが、経験上、キレイな或いは畏れを感じる夕焼けというだけで特に何も起こらないと思います。


カンクンに沈む夕陽

2015-03-23 23:30:10 | SKY
父との海外旅行は今回が初めてでした。

父は以前、真ん中の妹と添乗員付のヨーロッパツアーに参加したことがあります。

今回は個人ツアーだったので、文系の私が通訳担当、理系の父が計算&ナビ担当ということで、案外うまいこといっていたような気がします。

今回の旅で改めて感じたのは、私はやっぱり方向音痴なんだということ(笑)。

カリブ海に沈む夕陽を撮影する為に想定していたポイントがあったのですが、実際の方角と真逆に歩き出した私のせいで撮影出来るか危うかったのですが、偶然見つけたこちらのポイントで何とか撮影出来きました



カンクンの朝焼け

2015-03-19 12:45:30 | SKY
約1ヶ月前、成田空港を飛び立って長時間フライトの後降り立ったのはメキシコのカンクン

メキシコシティ経由なので乗り継ぎ時間も含めて丸1日近くかかったので、初日はホテルに着いたら夕飯を食べてほとんど寝るだけでした。

今回宿泊したのは5つ星★の老舗ホテルであるフィエスタ・アメリカーナ・コーラルビーチ。

翌朝起きてみると、海を見渡せるホテルからは素晴らしい朝焼けが広がっていました



虹の日

2014-07-11 19:00:31 | SKY
金曜の仕事終わり、一番疲れてる時に予報通りの雨に降られ、更に疲れが増す思い。

あっちの空は晴れてるのに、と目をやると何とそこには今にも消えそうな虹が

横断歩道の向こう側ではそんな虹でも必死に撮ろうとしている人々が居て、もしかしたら道路を渡った方がアングルが良いのかもしれないと、私も信号待ちの間に虹が消えないように祈りながら青になるまで待った。

横断歩道を渡り終えて空を見て驚いた

私が元居た側から見ていたのは副虹で、実はダブルレインボーだったのだ

すっかり疲れも吹っ飛んで、テンションアップで撮ったのがこの画像。

『向こう側』に行った者にしか分からないハッピーを見つけることが出来ました