Sky from a jewelry studio---

どんな時間を生きていても、誰の上にも広がるそら。

×3・×4

2005-01-30 10:29:26 | jewelry
まるで、なんかの祭壇のようです(?)真ん中のは昨年末つくった編み編みリング(SV925)です。とりまいているのはこれから仕上げするクロス(K18WG)4個とその原型(SV)ででして・・・。
編み編みリングについては、前回作って「もうしばらくつくりたくないよ~」って思っていたら、案の定すぐにまた作って欲しいとのこと。人生そういうもんですね・・・
3個有る一番上のが今回つくって納品する分です。下が見本に借りてきた分で、真ん中のは生徒さんが「それと同じの、もってる~!」といって持ってきてくれた物です・・・。この手のリングは東南アジアのどこかで大量生産されてるようですね。
ちなみにこのリングのコピーの依頼主もオリジナルをバリかどこかで2000円で買ったと申しておりました。・・・安い。
自分で推測して作ってみたところ、多分4本の銀線をどうにかして編んでから巻いてリングにして、たたいて太さをだしていくのだと思いますが、一本の線の中で太さを変えないとなかなかオリジナルのようなボリュームはでないと思われ、結構手間がかかっていると思うんです。
なのに2000円(しかも小売りで)・・・、恐るべし東南アジア。
中国とかインドネシアでも銀細工のものすごく繊細な物とかありますけど、それも安いですもんね・・・。
日本で完全手作りでシルバーアクセサリーを作って商売として成り立っている職人さんって、本当にすごいと思います。

まあ、それはそれ、これはこれ。これからクロスの方の仕上げをぴゅーんとやってしまいたいと思います。
それでは次回には完成品をアップしますね。では逝って参ります!

余談ですが、おとといビリヤードの練習ゲーム中に、マス割り(9ボールで1番から9番まで全て落としきること)が出ました!
結構偶然の重なりだったので、実感はさほどないのですが、やっぱり嬉しいもんですねえ。・・・さあ仕事、仕事(汗)

寒さ強まりつつ:T/5℃:H/66% レッスン×1・クロスペントップの仕上げ

神社めぐりの末に・・・

2005-01-20 07:55:52 | diary
先日、レッスンの予約がなかったので、母と厄払いに行ってきました。今年は女性の大厄と呼ばれる33歳にあたるわけでして。(満年齢でいうと32歳ですが)普段あまり信心深くない私も、周りからいろいろ聞かされ、やっぱり行っておこうかな、という気になったのです。
でも私、いままで、大きな勘違いをしてました。神戸に住む私は、このあたりでは一番ポピュラーな門戸厄神さんにいってきたんですけれど、「神」という文字がついている事から、ずうっとそこは神社やと、信じて疑わなかったのです。
お祓いの申し込みを済ませ、待つ人々を誘導する人たちが黄色の袈裟を着ていて、坊主頭。みんなその人たちのことを和尚さんと呼んでいる・・・・???
お祓いが終わりもらった御札の袋を見ると「門戸厄神 ○○寺」の文字が。
お寺やったんですねえ。いやはや失礼しました。

しかし、お正月に初詣をし(おみくじ吉)、十日戎には戎神社へ。(おみくじ凶)。細木和子の六星占術では今年はとってもいい年と喜びつつ、厄年におびえ寺(しかも神社やと信じて疑わず)へ厄払い・・・・私はいったい何者なんでしょうか。
しかも、どのおみくじを見ても、なぜか「つつしめ」のお言葉が。神(仏)は違えど、言うことは同じ、ということでしょうか。

寒い曇りの一日/3℃:60%  レッスン×1・ワックス型の埋没

タイムカプセル的回顧術

2005-01-17 06:50:55 | jewelry
なんか、バツが4つ?わかりづらい写真ですが、ワックス型です。昨年にサンプルを作ったクロスネックレスの地金代が入ったので、ゴム型にとって複製。写真はこれからキャストに出す前のものです。
年が明けて、早半月。日記の更新もままならぬまま、お正月で崩れまくったリズムを取り戻すのにここまでかかってしまいました。
やっと最近レッスン以外のことができる余裕ができたので、作りの仕事もさくさく進む・・・予定?
更新もしばらくストップしてしまったので、これからはまた週1・2回のペースでやっていきます。今年もよろしくお願いします。

それにしても、ゴム型って、不思議です。一度完成品原型)を作っておいて、それをシリコンゴムに埋め込みホットプレス機で押さえて原型をとりだし、中が空洞の型を作っておくと、後から何度でもワックスを流し込んでほぼ同じ状態のものが何個でも作れるんです。
これは、同じものを複数個作りたいときにやる王道のやりかたで、これ自体にはなんの不思議もないのですが、ゴム型自体は何の変化もなく、何年でも寝かせておける、というところがミソなのです。
自分が着用する以外は、通常作ったものは人に渡して手元にはなくなってしまい、写真にとるしかデータの保存方法はないと思い込んでいたのですが、ゴム型にとると、ずうっと前に作ったもののきらめきを目の当たりにすることができます。それはやはり写真ではなく、立体として感じるインパクト・・・まるで、タイムカプセルです。
ものをつくっていく、という行為をずうっとやり続けていると、技術的には進歩しているかもしれないけれど、それ以外の部分で変化したり捨て去ったりしていく部分もやっぱりありますから、昔とっておいたゴム型を何年か後に形にしてみると、そのときにどういうことを考えて作ったかとか、なにに向かっていたかとかがリアルにあらわれていて面白いです。
まあ、それだけのためにゴム型をとるっていうのはコストもかかるし無駄な行為かも知れませんが、おおこれは!と、自分でも納得の一品ができたら、ゴム型にとっておくのもひとつの手です。また、何年か後に形にしてみると、新しい発見があるかも。
私の場合は・・・・たぶん苦笑に終わるでしょうが(笑)
でも、ゴム型にとっておきたくなるようなものを今年は一個でも多く作りたいもんです。

話は少し逸れますが、今日は阪神大震災からちょうど10年。(時刻も今くらいですね。)あの時神戸に住んでいて、大地震を経験し、今も神戸に住んでいる私でさえ、あのとき感じたこと、いろいろなことが曖昧な過去のことになろうとしています。
人の気持ちや、記憶はゴム型にはとれないから、せめてこの日だけは、あの地震だけでなく、すべての天災や人災(戦争・テロなど)でお亡くなりになった方々の冥福を心より願い、こんな無力な自分にも何かできることがあるのか、考え直したいです。


青い鳥

2005-01-01 08:10:32 | diary
あけましておめでとうございます!

結局年末は、大して掃除もできず、新年を迎える準備もままならないまま、
今に至っています(汗)
でも、今回の年越しで自慢できる初体験。
ひとつはおせちを(とーーっても簡単ではあるけれど)作ってみたこと。
(自慢できるほどのことでもないのかしら???)
セッティングや、重箱にどうやって入れるかを考えるの、かなり面白かったです。
ちなみに作ってみたのは煮しめ・えびの酒塩煮・紅白なます・たたきごぼう・田作りです。
今日は引き続きぶりの照り焼き・厚焼き玉子・煮豚・お雑煮を作ります。
・・・メインのお料理、間に合ってないやんって?次回はがんばります。

そして、もうひとつは年越しそばを今晩3回食べたことです!!
一回目は自作・自宅で。2・3回目はビリヤード場で・・・
なんか...別に自慢でも何でもないですねぇ。食べ物ばっかりだし・・・

しかし、新年は大好きなビリヤードしながら迎えられたし、帰りに初詣できたし、
おみくじは小吉やったけれど、17番(今年の平成年号と同じ)をひいたので
「開運小判」なるものをもらえたし、なんだかいい気分です。
すごく、まっとうに年越ししてるなあって。

今までずうっと起きてて初日の出の画像をアップしようと思っていたのですが、
残念ながら曇り空で太陽は見られませんでした、ので
自分で描いた空をアップします。

皆さんの青い鳥がみつかりますように。
今年もよろしくお願いします。