goo blog サービス終了のお知らせ 

そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

天王川公園の藤棚

2012-04-29 21:00:23 | サイクリング
GW初日の土曜日、BD1に乗って弥富市を目指しました!

初夏のような日差しを浴びて、出発早々からけっこう暑いぞ。

気候も良くなってきているせいか、自転車乗りの人をけっこう見掛けました。



先々週と同じく清洲街道から津島上街道を通って津島へ到着。

天王川公園の桜はすっかり葉桜になり新緑が綺麗でした。

藤棚を見に行ったら藤まつりをやっていて、人出もそこそこです。

六尺、九尺藤は少し咲き始めています。









早咲きの藤は満開ですね、紫と白がとても綺麗です。








クマ蜂がぶんぶんと舞って忙しそう。

甘い良い香りが鼻をくすぐります。








更に西に向かって木曽川左岸堤防道路に到着、ちょっと暑いけど気持ちが良い。








津島神社前で買ったたこ焼きを美味しく頂きました、ぺろり。







ちょっと気になっていた木曽三川公園センターにも立ち寄ってみました。







さすがにチューリップは終わっていましたが、リナリアがたくさん咲いていた。

噴水が涼しげで気持ち良さそう。










今日は沢山の自転車乗りさんを見掛けました。

陽気も良いですが、ほんとに自転車に乗る人が増えたのだと思います。



さて、この先は一番のお目当てである弥富へと向かいます。

それでは、また次回に。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花の香り | トップ | 三ツ又池公園の芝桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mak)
2012-04-30 21:16:19
写真きれいです。
シフトは親指でありますか?
返信する
Unknown (いわし)
2012-05-02 19:50:16
これからの時期の自転車は日焼け対策が大事になりますね^^
天王川公園の藤は。少し早かったようですがそれでも
結構咲いていますね。
私も見に行かなくちゃです。

青空の下で食べるたこ焼き、さぞかし美味しかったでしょうね^^
返信する
Unknown (【ひろた】)
2012-05-03 21:15:32
Makoさん
最近、リコーのGRDⅡは使わず、CX2ばかりです。
シフターは純正の8Sラビット使ってます。
返信する
Unknown (【ひろた】)
2012-05-03 21:15:52
いわしさん
この日も鼻の頭と口周りが焼けてしまいました。
そろそろ日焼け止めします。
天王川公園の藤は、知り合いが見に行くと行っていたので
事前リサーチしてきたのです。
今日行ってきた人が、8分くらい咲いていたと言ってましたよ。

ここのたこ焼きは、まん丸じゃなくて少し長細いから
一個が大きいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サイクリング」カテゴリの最新記事