そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

BD-1ミニブルホーンハンドル

2011-08-29 19:57:17 | 自転車パーツ
BD-1にアジャスタブルステムを付けたら、ハンドル位置が高くなって良いあんば

いです。

ですが、大きな管理人にはまだまだハンドルが近い。

そもそも折り畳みに乗ること自体に無理があるからね。

それでも気軽に乗れるよう、ミニブルホーンハンドルに取り替えてみた。



深い緑色の桜並木とBD-1








ミニブルホーンハンドルに変えたらこんな感じ。

ブレーキレバーは補助レバーを使ってみた。

インナーワイヤーがロード用なので、インナーワイヤーとアウターを一式取替え!

在り来たりな考えなら、シフターはバーエンドタイプにするところだけど、

8速のままなので、ラピッドシフターをそのままハンドルに取り付けました。








大きな管理人でも乗りやすくなり、折り畳んだときも以外とこじんまりしております





アジャスタブルステムに変えたので更に良いことがありました。

ステムを一番短くすると、折り畳んだ時のフラットハンドルとキックスタンドの相性

の悪さが一気に解決です。

重量は重たくなったけど、これは良い。相変わらずの自己満足なのだ。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!


ミニベロのタイヤ

2011-08-28 20:52:38 | サイクリング
8月も最後の日曜なので、遅いかもしれないけど大垣のひまわりを見に行こう!

そう思っていたけど、朝から用事が入り出かけることが出来なかった、残念なのだ。





さてさて、ミニベロのタイヤを20×1-3/8から1/8に変えてみました。

100PSIまで入る高圧タイヤなので走りが軽くなるのか?

近くの公園まで走ってみた。








ぐるっと周って尾張水道みちへと入ってみたら、尾張サイクリングロードの

懐かしい文字が残っていました。








小さな公園でパチリ。

3/8から1/8へと細くしたので外周が小さくなったみたい。

泥除けとの隙間が増えて、ちょっとかっこ悪い。








久しぶりに清洲城に行ってみた。

昨日、大河ドラマ「江」の主人公である上野樹里ちゃんが来ていたみたい。

さすがに今日は居ませんでした。








日焼け止め無しで走ったら、また腕が焼けてしまった。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!


向日葵

2011-08-15 21:21:09 | サイクリング
向日葵がいっぱい!








青々とした田んぼを眺めていたらオニヤンマが飛んで行った。

写真が撮れたのはしおからトンボ。








入鹿池のボートはしばらく待機中。








犬山城を眺めていたら、少し雨がポツリ。








五条川では、コサギが木の上にとまっていた、珍しい。








午前中は日差しが無いから、自転車で走っていると幾分涼しく感じた。

午後からは日差しが差し込んで、また日焼けしてしまった。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!


BD-1のアジャスタブルステム

2011-08-13 20:11:56 | 自転車パーツ
またまたBD-1が登場。

BD-1はシートポストが長いので、サドルはぐんぐんと伸びますが、

ハンドルの長さは固定なんですよ、たぶん折り畳みの関係だと思う。

管理人の身長だとサドルは良い高さになるけど、ハンドル位置が低くて首が辛い。

こんな時は純正パーツのアジャスタブルステムに交換するのが簡単。

さてここで問題は、価格が異常に高い!

でも諦めて買っちゃいました。

少しでもお安くするため、取替えは自分でやろう!

さて、純正のハンドルです。部屋の中ですいません。








じてんしゃひろば遊のゆうさんいわく、ヘッドパーツのベアリングがばらばら

落ちてくるから気をつけてねと。

二人で作業したほうが楽とのことだから、助っ人を頼みました。

まあ抜くも大変だったけど、なんとか抜けた。

ベアリングはばらばらじゃないから落ちてこなかったけど

ヘッドパーツのいろいろな金具が落ちてきた、どういう順番でつけるんだろか?



ステムの抜いたところはどっちも同じ長さでした。

ところで重さを量り忘れたから何グラム増えたかは不明だけど、重量増は間違いないでしょ。








取り付けは思いっきり大変でした。

2時間格闘して入らず、助っ人は嫌気が差してお帰りです。ばいばい。

ゆうさんにTELしてもやっぱり大変とのこと、どうしよっかな。。。

その後、一人で1時間ほど格闘したら、何とか入った!!!

頑張れば報われます。

ですがヘッドパーツの取り付け方がいまいち不明なので、適当に付けてみました。

大丈夫かな???









ハンドル位置が高くなって乗り易そう、でも重くなった。

でも重さより乗り易さでしょ、今日は暑いのでこれで終了です。

いつ試走できるのだろうか。。。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!


リクセンカウルのエクステンダー

2011-08-08 20:50:01 | 自転車パーツ
BD-1という自転車は、とにかく荷物を積むのに悩むのです。

純正のリアキャリアや和田サイクルのセキサイダーなど、良いリアキャリアもあるけど。

どうもいまいち。

リアキャリアは重くなるので却下!

そこで管理人の目に留まったのがリクセンカウルのエクステンダー

でもこれは六角レンチを使って締め付けるため、取り付け取り外しが面倒なのです。

さて、簡単に取り付け取り外し出来ないものか?



ということで、リクセンカウルのエクステンダーを少しばかりいじってみました。

エクステンダーには金属のわっかが必要でネジ径を調べたらM5です。

シートピンのクイックが使えるのでは?

お店でタイオガのシートクイック630円を買ってきました。

そのままじゃ付かないので、15mmほど切断しております。

右が純正のネジ、真ん中がシートピンを切断したところ。







一気に組み立てた後です、こんな感じ。








BD-1のシートポストは36mm径あるのでクイックでくいっと締めると

しっかり取り付けできました。

カバンはリクセンカウルじゃなくて、モンベルのフロントバッグを着けてます。









簡単取り付け取り外しと言っても工具無しになっただけです。

いちいちシートポストを抜くのは面倒という人には意味ありませんが。。。

いつもの事ながら自己満足の世界なのであります。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!