熊野古道 歩き旅の出発!
最終日
神倉神社から熊野速玉大社、浜海岸、高野坂を越えて
三輪崎からバスに乗って再度、勝浦へ
湯の峰温泉で朝を迎え、熊野バスで新宮へ
神倉神社の急坂にビビりながら上っていきます

ご神体に触れて、パワーを貰って来た、たぶん。

歩いて熊野速玉大社へ


更に歩いて、浜王子へ

浜海岸に出たら熊野の海が迎えてくれました
この辺りの海岸は小さな丸い小石がごろごろとしており
シャーシャララーといった波の音が新鮮だった


高野坂を上っていきます



苔むした石畳を見ることは無いかと思っておりましたが
高野坂の石畳は苔の残った緑色が綺麗だったなあ

この先、三輪崎からバスに乗って勝浦へ戻ります。
弁天島を見ながら、熊野カフェでのんびり


足湯も楽しんで、さあ帰ろうか。
ワイドビュー南紀号に乗って、名古屋へ

熊野古道は良かった、また訪れたい。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
最終日
神倉神社から熊野速玉大社、浜海岸、高野坂を越えて
三輪崎からバスに乗って再度、勝浦へ
湯の峰温泉で朝を迎え、熊野バスで新宮へ
神倉神社の急坂にビビりながら上っていきます

ご神体に触れて、パワーを貰って来た、たぶん。

歩いて熊野速玉大社へ


更に歩いて、浜王子へ

浜海岸に出たら熊野の海が迎えてくれました
この辺りの海岸は小さな丸い小石がごろごろとしており
シャーシャララーといった波の音が新鮮だった


高野坂を上っていきます



苔むした石畳を見ることは無いかと思っておりましたが
高野坂の石畳は苔の残った緑色が綺麗だったなあ

この先、三輪崎からバスに乗って勝浦へ戻ります。
弁天島を見ながら、熊野カフェでのんびり


足湯も楽しんで、さあ帰ろうか。
ワイドビュー南紀号に乗って、名古屋へ

熊野古道は良かった、また訪れたい。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!