goo blog サービス終了のお知らせ 

そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

羽島から祖父江

2025-05-13 16:26:14 | サイクリング
ブロチタンくん

軽のは良いことだ!

でも、軽さゆえに道の状態に持っていかれる時もあります。

羽島市の背割堤合流地点





いつもの自販機前





八神の渡し跡





魚勝の駐車場がめちゃ広くなってました
自転車乗りにも優しい





馬飼大橋渡って
尾西排水機場





祖父江ぎんなんパーク




昨年のNHKこころ旅、稲沢の放送日に
ぐっさんがここからスタートしたところです。





祖父江緑地公園
今はサリオパーク祖父江と呼ぶのですね





昔の馬飼ビーチ!




また、馬飼大橋渡って戻ります。



木曽川長良川背割堤

2025-05-05 17:16:21 | サイクリング
久しぶりに赤ブロさんとお散歩です。

2003年式(2003年3月購入)なので

もう23年目になりました。

まだまだ元気に頑張ろう!




今年は1月に来てから二回目の背割堤です。

昨年も今年もあまり来なくなったな!

久しぶりなのですが、背割提の写真を撮ってないことに気付いた。

羽島市の大須観音こと真福寺にやって来ました。





近くにカキツバタの青紫の花が奇麗でした。








名鉄 旧竹鼻線の大須駅跡です。





田んぼは田植えが終わってました。





麦がふわふわしてきました。





今乗ると、新しいブロンプトンよりもずっと一般車風の味付けです。

フレームの長さや、ステムの角度などが若干違うように思うけど

調べたことはありません。