goo blog サービス終了のお知らせ 

そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

愛知県植木センター 2025梅

2025-03-16 15:12:01 | 日記
3月初旬の雨、けっこう冷たい一日です。

2週間前に梅まつりが終わったけど

梅は今が一番いいところなのでは?

ケーブルテレビの方が撮影に来ていました。

梅は満開、雨降りなのが残念ではありますが

人も少なくてのんびり散策出来て良いかもです。





梅は満開






河津桜も満開





寒緋桜も咲いてます
雨でしっとり





しだれ梅がきれいだねえ












トサミズキの鮮やかさ





アセビのピンク






サザンカのレッド






ロウバイのイエロー





ローズマリーのパープル






河津桜のピンク





みんな良い色に染まってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の庄内緑地

2025-02-01 13:41:17 | サイクリング
ブロンプトンのグレーを引っ張り出してみました。

ゆるゆると庄内緑地へと向かいます。

十月桜が咲き初めでした。








ロウバイが甘い香りを運んできます、良い香り!





山茶花の赤がとても綺麗です。







ボート池の白鳥が冬眠中、冬季はお休みです。






まだまだ寒さが続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 冠雪の伊吹山

2025-01-26 15:25:05 | サイクリング
今年は自転車にもたくさん乗ろうと思います。

埃をかぶったTOEIツーリングを

引っ張り出して、1年ぶり、いやもっと前かも?

掃除してワイヤ調整とチェーンに注油しました。


木曽川長良川の背割堤








冠雪の伊吹山が見えるところで写真撮ってきました。

とは言え、木曽川まででそれ以上向こうには行きません。












いやはや、往復50㎞走るだけでしんどいので

もう少し体力付けなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 初乗りはパスハン

2025-01-03 14:54:16 | サイクリング
一昨年の年末に久しぶりに乗ったパスハンですが

一年ぶりに引っ張り出してみました。

案の定、埃まみれだったので早速ふきふき掃除しました。



木曽川左岸のワイルドネイチャープラザで一休み!










彼岸花の葉が奇麗に茂ってます。







今年初のスイセンが咲いてました!







木の幹にカタツムリが! 冬眠の時期じゃないの?











初乗りは50kmくらいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 正月の中山道

2025-01-01 21:36:47 | 街道巡り
今年は奈良井宿に行ってきました。

青空フリーパス2620円











昨年末に降った雪はすでに溶けたようで

路面は凍った雪がわずかに残っているくらい。

それでもやっぱり奈良井宿は素敵だと思います。




















奈良井駅













奈良井宿から木曽平沢宿へと歩きます。

地元の方も朝のお散歩

挨拶してすれ違います。


















木曽平沢駅から洗馬駅までは列車に乗って移動。

330円でした。







洗馬駅から塩尻駅まで

何となく中山道を進みながら駅まで歩きました。















塩尻駅に到着!

帰ります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする