そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

自転車で中山道(23) ~大湫宿

2013-04-18 21:10:43 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。



次の大湫宿は日本橋から数えて47番目の宿になります。



中山道は、明治時代に近代化にのまれたところもあれば、

そのままの姿を残しているところもあります。

御嵩宿から大井宿までの間も、江戸時代の姿を色濃く残している場所の

一つと言えるでしょう。

道は県道になっているけど、一里塚はしっかりと左右が残っています。







弁財天の池も神秘的な感じが漂っております。







大湫宿までの街道筋で一番凄いのは琵琶峠だと思います。

江戸時代の石畳がそのまま残る貴重な歴史遺産、そんなところを

自転車で通るなんて持っての外ですね。

と言うより自転車に乗るなんて出来ないし、押すことすら無理があるほどの

石の大きさなのです。







はい、こんな時は担いで通りましょう。

革製の肩パッドが重宝しました。

峠を越えたら地元の方でしょうか、男性とカップルに出会いました。

こんにちはと挨拶するも、あんた何しとるのという顔で見られてしまいました。







琵琶峠を越えるとすぐに大湫宿へと入ります。

高札場が立派に残っております。。







本陣跡は小学校に変わっていますが、地元愛を感じる案内板が出迎えてくれました。

皇女和宮が泊まったと言われる家も見てきました。






さあ、これから十三峠へと入ります。

無事に大井宿へと辿り着けるのでしょうか?



次は、大井宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!