きくちゃんの日記帳♪

小菊&きくちゃんの日記です。
小菊は関ジャニ、きくはキスマイ。。。ヲタク母娘です(笑)

明日は・・・

2008-11-28 22:30:57 | お出かけ♪
明日は・・・


大阪に行きます!! 


待ちに待った グンソク君のファンミ 


さっきまで荷造りに大変でした

何を持って行ったらいいのか・・



とりあえず のチケット(で印刷したもの)

で頼んだホテルの申込書は、カバンに入れました


とにかく・・ いってきま~~す 



今日の収穫~♪

2008-11-27 21:35:55 | 食べもの
会社の引き出しのチョコがなくなったので、今朝はコンビニへGO


チョコは、きくの 元気の素 

これは、切らしてはなりません。


今日 買ったのは『明治』のチョコレート。

ミルクがたっぷりで甘いタイプです。

食べたら・・・カカオの香りとミルクの甘さが美味しかったです




そして『森永』の珈琲牛乳プリン

このシリーズも大好きです

定番の牛乳プリンは、もちろん好きですが季節モノも結構いけます

夏の『メロンプリン』美味しかったです



そして『オレオ』ホワイトチョコ・・・これは、小菊用です

めざましで紹介されてました


今日は、なかなか収穫がありました

祝・トン紅白 初出場 \(^o^)/

2008-11-25 21:44:40 | 東方神起
東方神起  紅白出場決定!!




やりました 


去年もペンの間では、もしかしたら・・と言われつつダメだったので


とても嬉しいです


決まったら次に気になるのは、何を歌ってくれるのか


きっと素晴らしいステージを見せてくれるでしょう


楽しみです


トン、おめでとう~~ 

大~韓民国の弁護士 8話まで

2008-11-24 14:01:00 | 韓ドラ
 8話まで進みました 


しかし・・・このお金持ちの彼・・・なんなのかな~



元妻のエリさんは、彼を嫌いなわけじゃなく、彼女に無関心だった6年間の彼女の辛さを

わかって欲しいし、やり直したいと思ってるのに

既に心は、次の恋 


あんた!! なにしてるのよ~~ 


エリさんのお友達で、元ダンナの弁護士のウ先生もよく分からないし・・

8話で酔ったエリさんを送ってあげた元ダンナがエリさんのにお泊りしたのがわかったら

複雑な顔してたし

自分だってエリさんの弁護士のピョン先生と同居中なのに・・・


8話のラストで、ウ&ピョン先生の同居するに乗り込んだハン・ミングク・・・・


怒ってたけど・・・

なんだか、あまりワクワクしないのよね



グリコのドロリッチ

2008-11-23 19:15:01 | 食べもの
ドロリッチ  飲んでみました


飲み物というよりも 飲むコーヒーゼリー 

デザート感覚です


好きかも


関東では、先行販売されていたようです。


最近 仙台でも売られるようになりました。


会社でも机に座って飲んでも大丈夫なので、嬉しいデザートです


好きな人なら  です。





機変しました~♪

2008-11-22 20:59:36 | きく
携帯を変えました~~ 


は、料金形態が変わって高い

と思ってたから、安い706シリーズに変えるつもりでした

お店に行ってみると・・906シリーズもきくのイメージよりも安くなってたんです~

で、P906シリーズにしました

早速 着うたは、矢島美容室&明日来るを

これから使いこなして行きま~~す

よろしくね♪









ランチは 『美和音』 でいただきました


ヘルシー御膳・・・なんだか洋風でイメージと違いました

雪が降りました・・・・

2008-11-20 21:56:54 | Weblog
  雪が降りました!!

  

青森や北海道のように積雪はないけれど・・ちらちらと降ってました。



韓ドラの中では初雪が降ると主人公達がデートの約束をしたり

一緒にを作ったりします。


私てきには・・・・


来ちゃったな・・・・冬だよ・・・ 


軽く落ち込みます


今年の冬は、暖冬かな・・・それとも寒いのかな・・・・

どなたか、長期予報をご存知じゃないですか? 


皆さん 風邪には気をつけてくださいね~  







大~韓民国の弁護士 7話まで

2008-11-17 21:59:39 | 韓ドラ
『大~韓民国の弁護士』 

7話まで終わりました



お友達オススメの大富豪ハン・ミングクssiですが・・・

ここまでは、本当にイヤな奴

少しづつ、お茶目なところも出てきましたけど

とにかく彼は、お金が一番

元妻の気持ちなんて少しも理解してあげずに、ひどいことばかり言ってます



元妻のイ・エリssiは、さすがトップ女優だっただけあって華があります

とても健気に、ワガママで自己中な夫を支えてきたのに、姑にはいじめられ辛い結婚生活だったようです


ここまで見たところでは、断然 妻派です


弁護士カップルの話は、また次回に

夕ご飯&『大韓民国の弁護士』

2008-11-15 20:01:53 | 韓ドラ
今日の晩ご飯です

ローストビーフは、じじちゃんが小菊のために作りました

今日は、特によく出来たそうです。

それから チラシ寿司。

小菊の大好物です

デザートはでした

お腹いっぱいです~~




『大~韓民国の弁護士』

見始めました

ヒロインは、左端の彼女。

「嫁全盛時代」に出て、毎回 喧嘩したりとにかくうるさかった彼女です


そして・・相手は、どうやらその隣の白い彼。

『天国の扉』に出てた人だそうです(まったく記憶にないです


1話では、

白いスーツの彼とシルバーのの彼女の離婚から、

お話は始まります。


大富豪とトップ女優の結婚

その2人が6年後に離婚することになり・・・


大富豪の彼が、とてもイヤな奴。

最後に彼女に呼び出されて会った時の態度がとてもひどい

彼女は、そこで彼がひどいことを言わなかったら、多分訴訟は起さなかったと思います。

それなのに、ひどいことばかり言うから


そして彼女の雇った弁護士はアメリカ帰りでやり手の弁護士

それが、リュ・スヨンssi


大富豪の雇った弁護士は、新米弁護士でスヨンssiの元カノの左の彼女



う~ん 面白そうな四角関係 



お誕生日のイチゴケーキ^^

2008-11-15 15:50:11 | 小菊
小菊が14歳になりました 


お誕生日&クリスマスは、手作りにするのが『うち流』です


小菊が、物心ついたときからしているせいか 彼女はで作るものと思って育ったようです

幼稚園の時に、お友達に

「ケーキはね、買うんじゃなくてママが作るものでしょ」

と話してるのを聞いて

小さい頃が肝心・・と思ったことがあります


今日は、部活に行ってる間に、作りました


小菊は、喜んでくれるでしょうか?

2つ目のタンブラー♪ タリーズのホリディシリーズ

2008-11-15 10:22:30 | お茶・コーヒー
買っちゃいました~~


2つ目のタンブラーは タリーズ です


使い始めは、文句を多少(笑)言いましたが、使い慣れるとなかなかいいものです

今回買ったのは、グランデサイズ

自宅用です。


タンブラーを買うと、無料で好きながいただけるのですが、

スタバは、タンブラーのサイズに合わせてを入れてくれたのに

タリーズは、ショートサイズでした

グランデのタンブラーにショートサイズって



今 に入ってるのは、キャラメルティー


紅茶好きの私の冬のの、いい友になりそうです





居酒屋で晩ご飯

2008-11-13 22:08:09 | 韓ドラ
昨夜は、お友達と居酒屋で晩ご飯でした

居酒屋なのには、なしです

お店にしてみれば、イヤな客ですよね

2人で2杯に、食べ物をたっぷり食べても 3654円 


お店の人の気持ちも考えず、いつもの通り大いに盛り上がり



まずは、グンソク君ファンミ&チョ・ソンモコンサの打ち合わせ


話もそこそこに・・・後から後から韓国話・・・



昨日のお土産は 『パパ3人、ママ1人』『大韓民国弁護士』


『大韓民国~』は、お友達がすっかり嵌ったようです。


元々、彼女のオススメにハズレがありません


以前にも、彼女オススメの『19の純情』はすっかり嵌りました


『大韓民国~』どんなドラマなのか楽しみです


タンブラー デビューしました♪

2008-11-11 21:54:06 | お茶・コーヒー
 タンブラー・デビューしました


先週買ったスタバのタンブラー 今日いよいよ使い始めました。

朝、通勤途中にスタバに立ち寄って サービスの無料券でをもらいました


大好きな『ホワイトチョコレートドリンク』です


ゴールドのタンブラーは、会社の机の上でもあまり目立ちすぎず いい感じ

でも・・・・

案外 保温力はないんですね・・・

紙コップと変わりないのを、初めて知りました


こんなことなら、2800円の赤のタンブラーを買えばよかったかな・・


でも、可愛いし・・・いいかな・・・


実は、タリーズのタンブラーも気になってます






マックのチーズグラコロ

2008-11-09 14:03:22 | 食べもの
グラコロ グラコロ あの音楽とともにやってきました


マックのグラコロ 


詳しくは、こちらで  http://www.mcdonalds.co.jp/gurakoro/menu.html

今年のグラコロは、いつもと違います


チーズグラコロ です


エビとマカロニが入ったクリームコロッケに特製ソースがかかり、その下にスライスチーズ
その下に刻み玉子ソースとキャベツです。


今日は、お持ち帰りで試食です

レンジで温めなおして食べたので、パンは少しフニャフニャ
チーズは溶けてしまってましたが、それでも美味しかったです

でも やっぱり出来立てを食べたいので、また食べてみようと思います