きくちゃんの日記帳♪

小菊&きくちゃんの日記です。
小菊は関ジャニ、きくはキスマイ。。。ヲタク母娘です(笑)

マジック15話、最終回

2006-01-29 10:48:54 | 韓ドラ
見終わりました・・・
こんなに後味の悪いドラマは久しぶりです


ガンジェ、あなたは寂しかったのよね・・・
愛が欲しかったのよね・・・
でも愛なんてはかないものだからと思っていたのよね・・・


嘘で塗り固めた人生・・・
あなたは大勢の人を傷つけた分、最後に全て自分に返ってきたのよ・・・


すっかり悪役のヨンジンですが、私はヨンジン好きです
ヨンジンは本当にガンジェを愛していたんだと思います。
全てを知ったヨンジンには実の兄ドヨンを見殺しにしたガンジェのことを
ダニョンが許せるはずがないということが分かっていたのだと思います。

だから自らが悪役になってガンジェとダニョンを引き離すことにしたんではないかと・・・

彼女なりの優しさで必死にガンジェを守ろうとしたのだと思います


ヨンジンはガンジェと決別して一人去って行きます。(留学したのでは・・・)
彼女にオンマがいて本当によかったと思います。
ラストのオンマも優しい人になったようでε-(´▽`)



ラストで絶壁に立ち、ガンジェが言います。


この世は、飲めば飲むほど のどが乾く海水だった・・・
だが、お前の愛を飲み干した俺は・・
もう、乾くことはない。


この言葉の意味、どう感じますか・・・




マジック14話

2006-01-28 19:15:20 | 韓ドラ
ついに、ソンモとアボジがご対面~~
でもガンジェは・・・・


ガンジェに対して憎しみをあらわにするソンモ・・・
でも、ソンモの憎しみは、アボジの消息を知らないと嘘をついたことだけではありません・・・
ダニョンがガンジェを好きな気持ちへの嫉妬の炎なのよね~~
あ~~私、やっぱり


ソンモは大嫌い~~~


でも、全てを知ったアボジはガンジェに言います。

「ガンジェには父親が二人いるように、私にも息子が二人いると
思えばいいんだよ」


ありがとう、アボジ~~

ガンジェは、ちょっぴり救われました。


一方、ろくでなしアボジの子分が、とうとうガンジェの秘密を
ヨンジンにしゃべっちゃいました・・・・
お金ももらったくせに~~


そして、そのことを今度はヨンジンがダニョンにしゃべる気です~~
怖いよ

マジック13話

2006-01-27 20:28:09 | 韓ドラ
もう毎回毎回、哀しいです・・・
ガンジェもダニョンもヨンジンもソンモも・・・
後半は笑えるシーンが全然ありません


それぞれが個々に哀しい気持ちや秘密を持っていてそれが複雑に
絡み合っている感じです


ヨンジンがひどい言葉を言いながら、自分も心の中で血を流してます・・・
本当は心の優しいヨンジンが自分の中にあった憎しみの心に気づいて
泣いているのです。


ガンジェも泣いてます
本当に自分が何を欲しかったのか分かったときには、
もう遅すぎて・・・
戻ることも進むこともできません・・・

ダニョンは・・・ガンジェを想う気持ちとヨンジンを想う気持ちが闘ってます。
優しいオンニの変わりように心を痛めて泣いてます


ソンモ・・・・
ごめんなさ~い・・・
どうにもこの人には感情移入ができなくて・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ


そうして今回 ひさびさ・・・やってくれました。
ガンジェの「ろくでなしアボジ」


ソンモアボジをいかさま賭博に巻き込んでしまいました~~


アボジ二人は袋にされて・・・しかもソンモアボジは
マジシャンの命の「手」をひどくケガしてしまったようです。



そして、ろくでなしはソンモに連絡しちゃったし~~
(怖くてガンジェに連絡できなかったのよね~)


これがヨンジン&ガンジェの結婚式の日だったから・・・


やっぱり、あの時、ドヨンを助けてればよかったのよ~~


マジック12話

2006-01-26 21:03:08 | 韓ドラ
ガンジェとダニョンのツーショットを見てしまったヨンジン

本当は、オッパが実のオッパではないということが分かって独りぼっちになった
ダニョンをガンジェが慰めにきただけなんだけど・・・



『海に行こう』 ガンジェは言います。

ガンジェがダニョンを連れて行ったのは水族館
そこで二人はつかの間の時間を過ごします



これを境にあの優しかったヨンジンが鬼になります

のほほ~んと育ってきた平和なヨンジンにダニョンに対しての憎悪の気持ちが
芽生えてしまったのね・・・
そんな自分の気持ちに恐れを抱きながらも、ガンジェを失うことが怖くて
ヨンジンは鬼になっていくのです~~


見ていて、とても哀れです


でも、前回あたりから、私には疑問が・・・

それは、ダニョンの態度

ヨンジンをとても心配していて、ガンジェをヨンジンに譲るといいつつ
不可解な行動をとるのです
これじゃ、天使のヨンジンも鬼になるわけです。



ヨンジンが

「ガンジェさんと結婚するわ」



このときのダニョンの顔・・・二人が別れることを望んでいたかのようなその表情・・・
それをヨンジンも感じてしまったみたい。

ダニョン、あなたはどうしたいの~~
これじゃ、ヨンジンが可哀そう



そしてソンモ・・・
ソンモには申し訳ないけど、私の中ですっかり彼はいない人・・・
どうでもいい人になってるの~~


そしてガンジェ 彼はどうなんでしょうね~~
男版ヨンミってとこですかね・・・
一生懸命、成り上がって行こうとすれば、するほどドロ沼にはまっていってます。
小さな幸せにもっと早く気づいていれば、よかったのに~~



う~ん、この話どこに行き着くのか・・・まさしくマジックです・・・





マジック11話

2006-01-26 20:54:53 | 韓ドラ
ヨンジンの決心・・・



それは妹ダニョンではなく、ガンジェを選ぶということ・・・
心の優しいヨンジンですが、今では自分の命ともなっているガンジェを
諦めることが出来なかったのです
そして、出した答えが、ガンジェとの結婚です



一方、ダニョンにとってもツライことばかり・・・

オッパが実の兄ではないということが分かってしまうのです。
いつもツライ時にはそばにいてくれたオッパまで・・・


ダニョンはその事実を知ってしまった日、ヨンジンに助けを求めます
でもヨンジンにはそれを受け止める心の余裕がありませんでした・・・


どこにも行き場のないダニョンはいつのまにかガンジェのマンションに・・・
追い返そうとしたガンジェでしたが、いつもとは違うダニョンに気づきます。



ガンジェに抱きしめられて、思いっきり泣いて眠るダニョン・・・
それを見つめるガンジェの目には
ガンジェは戻りたくてももう、戻れないところまで来てしまった・・・
その後悔の涙でしょうか・・・



翌朝、何も告げずに去るダニョン・・・
ヨンジンは前夜のダニョンのことが気になって、ダニョンの家に行きます。
そこで見たものは・・・・カンジェとダニョンの姿


どこまでもつれれば気がすむのでしょ~~
みんなが可哀そうです



マジック10話

2006-01-26 20:48:14 | 韓ドラ
ダニョンのをぬぐうガンジェ・・・それを見てよろけるヨンジン



もうヨンジンは疑心暗鬼・・・ガンジェとダニョンの仲をすっかり疑い
今にも倒れそう・・・



打ち合わせ中のガンジェに携帯を貸してと言います。
ガンジェのオバカはそれをあっさり渡してしまうんですね~~
なんて無防備な

ダニョンの名前を見つけ掛けてみるヨンジン・・・・
何も知らずガンジェと思って話すダニョン



あ~ぁヨンジンが知ってしまいました・・・
おまけに倒れてるし



ここからは、ヨンジンに同情しました
ダニョンは~~
大好きなオンニなのに、オンニの婚約者なのに・・・オンニに知られてしまったのに・・・


なんで未練タラタラなの~~



結局、大切なのは自分の気持ちなんだよね・・・
留学に行かないのもガンジェのそばにいたいから、ガンジェの気持ちが変わるのを
待ってるの??



そして、髪を切ったオンニに

「彼と別れることにしたのね。可哀そう・・・」だなんて~~


ヨンジンはガンジェと別れないとダニョンに告げにきたのに~~





マジック 7話~9話

2006-01-25 22:48:27 | 韓ドラ
しばらくお休みしていた『マジック』
「春香」が中盤に差し掛かったので、また戻りました



6話の終わりでガンジェとダニョンは旅行に行くと電車に乗っていました。
ちょっと早すぎないと思っていたのですが・・・やっぱり~~
ダニョンは、いい子でしたε-(´▽`)



元気で明るい、しっかりモノのダニョン
でも、この辺りでは、ダニョンつらすぎ~~



ガンジェがダニョンとヨンジンの姉妹関係に気づきます。
彼は、このことをダニョンにだけ言うのです。
ショックを受けるダニョン・・・
そして、冷たいガンジェ・・・



でもガンジェもつらいのです。
野望を捨てることもできず、そして彼はヨンジンのことも愛し始めていたのでは
ないかと私は思います。
弱いヨンジンに真実を知らせるのは、とても酷なことだから・・・
でもダニョンだって同じこと



そしてもう一人の可哀そうなソンモ・・・
いつしか妹ダニョンを愛し始めているんですね~
本当は実の兄でもなんでもないのですから、アリなのですが



このお話、ヨンジン以外、それぞれがみんな秘密を持っていて
かわいそうなんですよね~



9話の最後に涙を流すダニョンにたまらず涙をぬぐってやるガンジェ・・・
それをヨンジンが見てしまい・・・



あ~~ドキドキです




春香 6~8話

2006-01-22 10:56:52 | 韓ドラ
スキー場での切ないシーンで終わった前回・・・

オンマは失踪中、行き場のないチュニャンはモンリョンの
帰ってきたものの中に入れず門の前に座り込んでしまいます。
それを見つけたモンリョンアボジ
高熱のチュニャンを一晩中、看病するのです。
アボジの優しさにホッとします


モンリョンに連絡したものの、携帯をとったのはチェリンヌナ
すぐに帰ってくるようにと伝言を頼んだのにヌナは言わないのよね~
まったく底意地の悪い女


そして、二人はお互いの想いに気づかないまま別れることに・・・


大学の入学式で幸せいっぱいのモンリョン一家・・・
一方、チュニャンは学費の工面がつかず、右往左往して

ようやく奨学金が受けられることになり、喜んでいたのに
モンリョンと二人でいるところをアジョシに見られ・・取り消されてしまいます

アジョシ~~ なんて器の小さい男なのさ~~(怒)

いい大人が小娘の気持ちをつかめないことを嫉妬して大人気ない~~
この辺りからアジョシの二面性が現れてきて
とにかく、この男 バカです!

影で支えるいい男になってればいいものを嫉妬のかたまり・・・
呆れてものも言えません~~

「屋根部屋のネコ」の室長や「ワンダフルライフ」のドヒョン「フルハウス」のギテ(キム・ソンスが演じた役・・・ギテしか思い浮かばなくて~)
みんなヒロインに得になることはしても陰で苦しめるようなことはしなかったのに~
そして、奴は図々しいことにプロポーズなんてするんだからね~
まったくプロポーズするくらいなら、あんな意地悪しないで大学に行かせてやれよ~

チェリンヌナのイジワルさなんてアジョシに比べたら可愛いもんよ~~
男と女では立場が違いますからね・・・・

と、アジョシの話ばかりになりましたがモンリョンとチュニャンも少しづつ距離が近くなっています。
ていうか、モンリョンがチュニャンに対しての自分の気持ちに気づきつつある感じです。
二人の可愛い場面も満載です。


8話のモンリョンアジョシの対決シーン見ものですよ~~

美味しいいただきもの・・・

2006-01-21 14:21:47 | 食べもの
お友達と「カステラ」の話をしていました。
カステラといえば、文明堂派の私に皆さんは口をそろえて

『福砂屋』

聞きなれないお店です。
でも皆さんがいうには、本場長崎の老舗・・・オススメなんだそうです。
特徴は、モチモチした食感、そして下に敷き詰められたザラメです。

残念なことに、私の住んでる地域にはお店がありません
気を落としてたら、お友達から

「送ってあげるよ~~」


そして、到着~~

早速、いただきました

おいすぃ~~~(≧∇≦)


底にあるザラメの存在感・・・噂どおりのモチモチ感・・・


カステラの甘さとお友達からの愛で幸せな気分になりました

(T_T)

2006-01-19 20:56:53 | テレビ
夕方、電車を待っていたらが届きました・・・
題名を見たら「あなたの
久々に迷惑かなと思いつつ中味を読んだら友達からでした

「コス君が2月に軍隊に行くそうです・・・」

(T_T)

そろそろ入隊との噂はあったけど、まだまだと勝手に決めていました。
それなのに、こんなに急に・・・


大好きなジソプも兵役中・・・でもジソプはイヌクに出会ってムヒョクに出会ったときは
すでに兵役についていました。
今回が初めての「いってらっしゃい~~」なのです


お元気で2年間
たくましくなってのお帰りをお待ちしています


毎日大変です・・・

2006-01-17 20:47:52 | 小菊
『どうぶつのもり』 相変わらず熱心に遊んでいます

平日は、遊ぶ時間がとれなくて毎晩前の20分くらいで
わさわさと遊んでます。
たぬきちのお店がデパートになったそうです。
も2階建てになって家具やじゅうたんもラブリーで揃えています
私の職場のAちゃんとは「どうぶつの森」つながりで交換をしています。


私には、よく分からないのですが、とても楽しいみたいです
大人が遊んでも面白いのですから、きっと面白いのでしょうね


小菊の「どうぶつの森」はどこまで進化するのでしょうか・・・
この先もしばらく見守りたいと思います



春香 4,5話

2006-01-16 22:45:45 | 韓ドラ
ドキドキの学園モノって感じの「怪傑春香」
今日は、4、5話ですぅ~~


ちょっといい感じになってきたモンリョンとチュニャン
相変わらず意地の張り合いで顔合わせればすぐ喧嘩だけど
お互いに意識してる感じです

でもモンリョンの片思いのチェリンヌナがちょっかい出してくるんだよね~~
モンリョンも間抜けだからすぐそれにのっちゃって鼻の下伸ばしてるし・・・
チュニャン、つらいよね~

チュニャンはモンリョンの気持ちが分かるから(本当は彼はチュニャンのことも
好きなんだけど
ヌナと一緒の大学進学をモンリョンに勧めるのです。
そしてチュニャンの内助の功のお陰でモンリョンは見事、合格

合格を知らせようと走るチュニャン
でも合格の喜びをモンリョンはチェリンヌナと分かち合っていたのよね


チェリンヌナはあの手この手でチュニャンとモンリョンの仲を裂こうと必死です。
あんなに見向きもしなかったくせに~


そして有頂天なモンリョンはアジョシとの賭けのご褒美のスキーにヌナまで
誘っちゃって~~
ここでもお邪魔虫ヌナは必死に芝居して・・・憎たらし~~


モンリョンとヌナのキスを見てしまうチュニャン
それを慰めるアジョシ・・・(少し、アジョシが素敵にみえました

そして「別れよう」とチュニャンはモンリョンに言ってしまいます


素直になろう~よ~
6話、すごく気になります




マジック 4~6話

2006-01-15 16:25:18 | 韓ドラ
外は寒いし、風邪ひいてるし・・こんな時は家に篭ってドラマを見ます

今日は『マジック』

今回もファッショナブルで素敵なガンジェ(ドンちゃん)が
二人の女性をかわるがわる口説いて大忙し


世間知らずなお嬢様、ヨンジェは人を疑うことを知らないから
すっかりガンジェの言葉を信じて( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

しかしガンジェはとにかく計算高い男で、わざと社長(ヨンジンオンマ)の運転手に
二人の関係が分かるように振舞ったりして・・・
(運転手まんまとガンジェの思惑通りに社長に密告してくれました~~)


そんなガンジェもダニョンの前では普通の男性に戻って
ダニョンに安らぎを求めます
彼は、辛いことやイヤなことがあると必ずダニョンを呼び出します。

「見返りを期待しないで会いたいと思ったのはお前だけだ。お前といると落ち着く」

ガンジェがダニョンにこう言います。
これってガンジェの素直な気持ちだと思います


結末を知っている私は、なんだか悲しくなります。
ガンジェは自分で仕掛けた罠に自分が嵌ってしまうのですから~~
(しかし、この言葉、何かのドラマで誰かが言ってたセリフだなぁ~~)


今回もガンジェのとうちゃんは相変わらずのろくでなしぶりを見せてくれたし
やっぱりガンジェよ~
あの時、とうちゃんじゃなくドヨンを助けてればよかったのよ~~



おたまはん

2006-01-14 12:53:58 | 食べもの
ついに届きました~~(≧∇≦)/

『おたまはん』 玉子かけごはん専用のお醤油です
お友達に聞いて年末に注文したのが、昨日届きました

関西風と関東風、両方頼んでみました。
関西風はみりんが効いて、少し甘めだそうです。
昨夜からワクワクしながら今朝、早速食べてみました~~

 
一口食べて・・・  


よく、わかりませんでした・・・


普段、食べてるお醤油と少しも変わりません。
あれれ???
お友達は、すごく美味しいと言ってたんだけどなぁ~~


すると、ばばちゃんが
「いつも使ってる醤油がだし醤油だからね~~」

そういうわけでしたか・・・


でも「たまごかけご飯専用」っていう名前に惹かれませんか~~?



ラストダンスは私と一緒に

2006-01-13 22:01:43 | 韓ドラ
風邪をひきました・・・


鼻風邪で頭がボーッとしています。
のども少し痛いです。
こんな時は、睡眠が一番です


まもなく「ラストダンスは私と一緒に」がやってきます
究極のラブストーリーということなので楽しみです