以前紹介した佐賀市の旧鍋島村役場前の橋の数メートル南に架かる石橋。
東側は道路だが、西側は民家のブロック塀となっており、行き止まりとなっている。
所謂、無用橋だが、何とかバス停のベンチ置き場として活用されている。
また、石桁が少し弧状になっていて、橋台の位置が、隣の橋より石垣1個分(約30㎝)低くなっているのはどうしてだろうか?
現在は、橋の両脇にブロックを積み間に土砂を入れて、道に高さをあわせてある。
橋の下部
【DATA】
鍋島村役場跡前の石橋(2)
構造:単径間石造桁橋(床版:土砂)
サイズ:未計測
竣工時期:不明
所在地:佐賀県佐賀市開成6-2-25付近
通過対象:行止り
跨ぐ対象:水路(名称不明)
東側は道路だが、西側は民家のブロック塀となっており、行き止まりとなっている。
所謂、無用橋だが、何とかバス停のベンチ置き場として活用されている。
また、石桁が少し弧状になっていて、橋台の位置が、隣の橋より石垣1個分(約30㎝)低くなっているのはどうしてだろうか?
現在は、橋の両脇にブロックを積み間に土砂を入れて、道に高さをあわせてある。
橋の下部
【DATA】
鍋島村役場跡前の石橋(2)
構造:単径間石造桁橋(床版:土砂)
サイズ:未計測
竣工時期:不明
所在地:佐賀県佐賀市開成6-2-25付近
通過対象:行止り
跨ぐ対象:水路(名称不明)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます