goo blog サービス終了のお知らせ 

ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

というわけでヤマトヌマエビとヒメダカを追加した。

2007-09-16 21:46:58 | 子育て・家族
我が家の水槽も一気に賑やかに。
和金:4尾
ヒメダカ:10尾
ヤマトヌマエビ:5尾
オオオカナダモ(アナカリス)、ガボンバ(金魚藻?)

和金は縄張り意識がつよいのか、ヒメダカにも、前よりも大きくなったヤマトヌマエビにもちょっかいをかけます。
で、調べてみたら絶滅危惧種のメダカは金魚に食われる可能性があるようで・・・。
ヌマエビはでかいから食べられることはないでしょうが、メダカはやばいな。

可哀想だが、メダカが減ったらドジョウにしよう。

昔、田んぼの横でドジョウを捕まえて飼ったことがあります。水も換えずに緑色の抹茶状の鉢で生きていました。同じように長生きするだろう・・・。

しかし、金魚は雑食とはいえ泳いでいる小魚を食うとは思わなかった。
ヘラブナをルアーで釣った人がいるが、たまたまか、縄張り意識的に口を使ったと思っていたが、雑食性なので食らい付いたようだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。