goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

富山県に自生するサクラ

2015-10-30 | コラム

先日の出前県庁しごと談義

「花と緑の地域づくり」(森林政策課様)で

個人的に印象に残っているのは

 

富山県に自生する

9種の野生種の

サクラです。

 

キンキマメザクラ、オクチョウジザクラ、エドヒガン、オオシマザクラ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、カスミザクラ、ミヤマザクラ、タカネザクラです。

 

つまり

富山県の気候風土は

日本に自生する

全てのサクラが咲いているのです。

 

まさに

国連生物多様性の10年に

ふさわしい事実です。

 

高橋記

 

 

 


この記事についてブログを書く
« スギ針葉樹、落葉広葉樹、常... | トップ | 富山県の里山植生 »
最新の画像もっと見る

コラム」カテゴリの最新記事