goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

公演数が変わる

2008-05-30 | 宝塚
来年1月から、公演数が年間10作品になると公式HPに出ていました。

5組になってから、公演のない組がふたつあったから、
それは残念だったけれど、
10公演になると言うことは、期間が短くなり、
ジェンヌさん達ハードになるんじゃないかな・・と思ったり。

来年は95周年なんですね。
90周年がこの前と思っていたけれど。
で、「太王四神記」を舞台化するんですね。
1月が花組だからまとぶんですね。
ドラマ見ていないので、わからないのだけれど、どうなのでしょう・・・。

座席代もssとsが上がるそうで。
ssは(まず座れないから・・・)1000円upの11000円。
sは8000円だそうです。
500円だけど、高くなっちゃうなあ。

追記・・・
PDFファイルが開かなくてあとでみたら・・・
1階S席が増えてるのですね。
もともとA席だったところまでS席になってしまっていて、
2階はB席が増えたけれど・・・
割高感がアップしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『KEEP IN TOUCH』 | トップ | ルーブル美術館展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (はぎお)
2008-05-31 01:01:17
こんばんは。
別に公演数を増やさなくてもいいと思うんですよね。1つの公演をじっくりやっていただければ・・・
ホント、ますます生徒のスケジュールがタイトになりそうで気の毒です。
昔は在団中にテレビドラマに出演したり、のんびりした時代だったんですけどねぇ。
返信する
Unknown (snow drop)
2008-05-31 12:18:01
こんにちは、はぎおさん。

各組が2回ずつ公演があるのは、いいなとも思えたのですが、
大劇場に東宝だけじゃなくて
中日・博多・日生・全ツもありますものね。

最近休演者が増えたように感じますし、
無理がないといいなと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚」カテゴリの最新記事