goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

金のなる木

2017-04-21 | つれづれ
我が家の"金のなる木"




実家の母が増えたからと、何年か前にくれました。
小さい方は、挿し木したもの。




冬は家の中に入れてましたが、
やっと外にだしました。

スナッチャーさんから、五円玉の花を聞き、
トライしてみましたが、いまだ成功せず。
今年中には、成功させたいです。




今年は少し冷え込みが長かったからか、
庭の鈴蘭もやっと芽がでたところ、
いちはつもまだつぼみが小さいです。


ブルーベリーは花が咲き始め
ミツバチが飛んできます。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真央ちゃん、お疲れさまでした | トップ | コムちゃん舞台 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スナッチャー)
2017-04-21 21:15:10
OH!!

ずいぶん立派ですね。

添え木をしてるなんて、
ちゃんと手をかけててえらい!!

五円はセロテープで止め
穴から新芽が通るま1か月以上かな?


楽しみですね。
返信する
Unknown (snowdrop)
2017-04-22 12:03:47
スナッチャーさん、こんにちは

挿し木の方が、葉っぱも小さいままなので、
元の方が大きくみえるのかもしれません。

1ヶ月くらい、かかるんですね。
すぐに葉っぱは大きくなりませんね。
セロテープを上手く使ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事