goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

初物

2011-07-04 | 甘い&美味いもの
今年初のすいか。


冷たく冷やしていただきました。


でも、冷やす前、切り分けているときにつまんだほうが、
甘く感じますね。



幼稚園のころだったか、
「お弁当はすいかがいい。」と言っていたうちの子どもたち。

庭に向かって種飛ばしもしていたのに、
そのうち、息子はちょっと苦手になり、
「すいか食べに帰っておいで~」といっても
「いいわ。」とつれない・・。

娘は今でも「お弁当にすいか、OK」だそうだけど、
それは、傷むと困るし・・・ね。


暑い中、少し涼しさを感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステ初日

2011-07-04 | 宝塚
スカステニュース今日は音月ちゃんで始まりました。
そして、『ハウ・トゥ・サクシード』初日を見ました。

楽しそうです。
花組を観てから15年。
もう何年もビデオも見ていないけれど、思い出しました。

音月ちゃん、かっこいいなあ~
みみちゃん、声が純ちゃんに似ている。バッグがちゃんと登場。
お似合いです。

音月ちゃんの汗を見て、汗っかきだったペイさんを思い出しました。

挨拶もフィンチって感じでしたね。


コーヒー鏡開き、梅芸のあの場所なんだ。いいなあ。
なんて思ってみていました。






『ランいえ、『ファントム』の舞台レポート
蘭寿さん5年ぶりの花組。観たいなあ。

壮さん、おひげが似合いますね。
10年ぶりですか!
そうか、壮さんも花組だったものね、と思っていたら、
「10年前はそんなに芝居してないし・・。」
そうか・・下級生時代かあ。

テレビ中継で見た『VIVA!』を観ていた時に、
「もうその時雪組だった壮さんがいて「わあ~」と思ったものでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする