とあるところに行くために、最寄駅から歩いた
母娘。
一応、地図でチェックはしたけれど、
プリントアウトしなくても、大丈夫と思ったのが間違いでした。
15分で行けるところ、
前に車で通ったことがあるから、
地図上では、そんなに込み入ってなさそうだから・・
と、歩き出しましたが、
目的地にはたどり着かない・・・
そういえば、秋篠寺へ行った時も
同じように母娘で、迷ったのでした。(ブログには書いてないけど)
15分以上歩いて、「まだかな・・・。」と不安になったころ、
目的地を過ぎた所の、別の大きな目印が見えてきて、
「もしかして通り過ぎた?」
駅まで戻りました。
もう一度最初に左折した交差点をまっすぐ行ったら・・・・・
10分ほどで到着。
はい、曲がろうと言ったのは私です。
そちらから行くもんだと、地図を見て思い込んでました。
娘は、『冒険チュートリアル』と言う番組のなかの、
「初めての招待状」という、
“子どもの描いた地図を頼りに、その家まで歩いていく”というコーナーの大変さが、
よくわかったと言いました。
いいウオーキングになりました。
ただ、マスクを忘れてしまって、ちょっとしんどい。
目と鼻が痒くて、喉もいがいが・・
花粉症ではないと思っているけれど、
この季節は、マスクは必需品ですから。


一応、地図でチェックはしたけれど、
プリントアウトしなくても、大丈夫と思ったのが間違いでした。
15分で行けるところ、
前に車で通ったことがあるから、
地図上では、そんなに込み入ってなさそうだから・・
と、歩き出しましたが、
目的地にはたどり着かない・・・

そういえば、秋篠寺へ行った時も
同じように母娘で、迷ったのでした。(ブログには書いてないけど)
15分以上歩いて、「まだかな・・・。」と不安になったころ、
目的地を過ぎた所の、別の大きな目印が見えてきて、
「もしかして通り過ぎた?」
駅まで戻りました。
もう一度最初に左折した交差点をまっすぐ行ったら・・・・・
10分ほどで到着。
はい、曲がろうと言ったのは私です。
そちらから行くもんだと、地図を見て思い込んでました。
娘は、『冒険チュートリアル』と言う番組のなかの、
「初めての招待状」という、
“子どもの描いた地図を頼りに、その家まで歩いていく”というコーナーの大変さが、
よくわかったと言いました。
いいウオーキングになりました。
ただ、マスクを忘れてしまって、ちょっとしんどい。
目と鼻が痒くて、喉もいがいが・・
花粉症ではないと思っているけれど、
この季節は、マスクは必需品ですから。