やっぱり八城部長が敵対的買収を仕掛けていたのですね。
3年かけて準備して、
「よかった、まにあって・・」から、顔つきも変わってきたよう。
佐藤部長をもう一度、香りの世界に戻す事が使命といい、
それに、男性役員達の会議中の言葉を聞いて、
この会社をなんとかしたいと思ったとか??
(会議中にジュニアにお見合いの話しは、しないよね。)
社長に胸ぐら掴まれて、「八城!」と呼び捨てされて、
きゅっと口を結び、きっ!とにらみ返す姿、かっこいいです。
ジュニアに「じゃま!」と言うところも好きです。
ジュニア
社員よりも、さやかさん
その他の役員&社員と言う様相をなしてきました。
と言っても来週は最終回ですが・・・
FPAの女性社員の中にらぎくんが登場で嬉しかったです。
ずっと勝子さんの妄想のオスカルの後ろ姿だけ・・だったので。
さやかさんとジュニアは以前のような先輩後輩には
もう、戻れないかも知れませんね・・・
楽しいやりとりも来週は聞けないかな・・・残念。
勝子さんは何か考えてるようだし、
ジュニアもこのまま引き下がるとは思えないし、
怒濤の最終回
になるのでしょうか。
3年かけて準備して、
「よかった、まにあって・・」から、顔つきも変わってきたよう。
佐藤部長をもう一度、香りの世界に戻す事が使命といい、
それに、男性役員達の会議中の言葉を聞いて、
この会社をなんとかしたいと思ったとか??
(会議中にジュニアにお見合いの話しは、しないよね。)
社長に胸ぐら掴まれて、「八城!」と呼び捨てされて、
きゅっと口を結び、きっ!とにらみ返す姿、かっこいいです。
ジュニアに「じゃま!」と言うところも好きです。
ジュニア


と言っても来週は最終回ですが・・・
FPAの女性社員の中にらぎくんが登場で嬉しかったです。
ずっと勝子さんの妄想のオスカルの後ろ姿だけ・・だったので。
さやかさんとジュニアは以前のような先輩後輩には
もう、戻れないかも知れませんね・・・
楽しいやりとりも来週は聞けないかな・・・残念。
勝子さんは何か考えてるようだし、
ジュニアもこのまま引き下がるとは思えないし、
怒濤の最終回
