goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

2009-07-28 | 甘い&美味いもの
魚屋さんで大きい鯖を選んでもらって、帰ってさばいてみたら、
お腹に18匹もの小魚(たぶん鰯の小さいの)が入っていてびっくり。
数える私も私ですが・・・
胃袋がぱんぱんになっていて、よくおさまったというかんじでした。
(だからいちばんおおきかったのかな??)


口を開けて、お腹いっぱい食べた!と思ったら、つり上げられちゃったのね。
新鮮で肉厚、あとは美味しくいただきます。

うちの子ども達は煮魚は苦手で、焼き魚が多いのですが、
生姜たっぷりで似ようか、みそ煮にしようか考え中です。


証拠写真はないけれど、びっくりおもしろかったので、書き残し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2009-07-13 | 甘い&美味いもの
いろいろな味を見つけるたびに買っちゃうキットカット。
ラムネ味のチョコって・・・と
スーパーで横目で見ていたものを、買って食べてみると、
けっこうでした。

ラムネ色のチョコでした。

レモンビネガーは見た目はいつもとおなじ。
どちらも美味しかった。

スポーツドリンク味ってのもあったけれど、
そちらはまだ試す勇気(ってそんなおおげさな・・)がないです
でもそのうち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドマークチョコ

2009-06-12 | 甘い&美味いもの
新阪急ホテルで売っている
阪急電鉄運行標識板ヘッドマークチョコレートです。



1月に梅芸へ行ったときには買いそびれてしまい、
今回は絶対!!と思って買いました。
全部で45種類、毎月2つ入りが発売されるそうです。
1月から販売だったかな。

子供の頃によく乗った、扉が一枚の古い型の電車を思い出しました。
なんとか系とか言うらしいけれど、わかりません。

息子のお土産にと思ったのに、私の方がなつかしくて、
まだもったいなくて食べられないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2009-06-04 | 甘い&美味いもの
今日のおやつは、スーパーで見つけたこれ。

アップルとビネガー味がする!ってそのままですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとう

2009-05-21 | 甘い&美味いもの
お昼にお弁当風にしてくれました。



ちょっと頭がきれちゃったけれど、
そう、オスカルさま
ふたを開けてびっくりしました。
前髪や目が

しかし写真の腕、あげなきゃ
大きく撮りたかったけれど、
もう少し引かなきゃいけなかったのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶あんパン

2009-05-20 | 甘い&美味いもの
おやつに作ったパン



抹茶あんパンは抹茶あんパンでも、ロールパン風なのです。

あんこも手作り。
あんパンにするなら抹茶味の生地でもいいだろうと作ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ

2009-05-12 | 甘い&美味いもの
今日のおやつは・・・



口の中でチョコがまったりとする感じです。
チョコの香りがまだ残ってるよう。
太るといいつつ、止められないですね。
プラリネ&ココアもあるので、今度はそちらも食べてみよう。


バンホーテンといえば我が息子、
「レディーボーデンのココアってさあ・・・」
私「??それはアイスなんだけど・・・」
似ていて、どちらも甘いもので、間違えたらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のおやつ&やっと

2009-05-10 | 甘い&美味いもの
娘のレッスンの送迎の待ち時間に、
お腹がすいてしまったのでいただきました。

夜に甘いものはどうかとおもうけれど、
季節限定には弱いですね。
おいしかったです。

これだから、やせられない。
ヘルスメーターには怖くて乗れません。
MAXになってる・・・


ところで、車のライトにハイビームってありますよね。

我が家の車、もう7~8年になりますか、
やっと最近になって、ハイビームにするには
レバーを押すということが分かりました

独身時代に乗っていた車や、実家の車は手前に引いていたのです。
で、今の車も引くいてみたら、ハイビームになるけど止まらない。

狭くて暗い道を通るとき、引いたままにしてました。
「何でとまらないんだろう・・。」と思っていました。
「やりにくっ!」と思ってもいました。

たまたま押してみたら、「なんということでしょう」(ビフォーアフター風)
もう、やっと分かるなんて遅すぎ、というか、確認しなさいって事ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作?

2009-04-05 | 甘い&美味いもの
時々買う“ヨーグレット”




ちょっと違うパッケージ! 
可愛いく描けたので撮ってしまいました。
娘作です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーケーキ

2009-03-02 | 甘い&美味いもの
今週、息子の誕生日がくるのですが、
平日なので、当日はお赤飯でお祝いする事にして、
昨日ケーキを焼きました。
と言っても焼いたのは去年と同じく娘。



私はいつもイチゴをのせた生クリームのケーキだったけれど、
今回はチョコレートケーキ。スポンジはチョコじゃないの。

「手伝う?」と聞いても、「いい!」と断られるので、
昨日もおいしくいただき、片付けはしました。

板チョコと一枚だと、
ワンホールのケーキのサイドまでコーティングはできないと判りました。(おそい)


2段に生クリームとイチゴを挟みました。


上手にケーキ切る方法教えて下さい・・・しかもお皿に斜めにのっている。

「歌、うたおうか?」と聞くと、「いや!」と即答。そりゃそうだわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする