goo blog サービス終了のお知らせ 

『ぴか☆ぴか日記』

オーストラリアでの1年のワーホリ生活終了。
日々のたくさんのHAPPY日記
一度きりの人生楽しまなきゃ!

リタイアします

2007年02月12日 | SNOWボード
本日のゲレンデ『栂池(つがいけ)』

昨日から降り続いた雪
今日は無風&天気良好

やっと本気で滑れる~
と思ったけど
なんだか気分がのらないまま

なんでだろ?
なんでだろ???

ブランクあるから?
骨折ったからビビッてる?
体力的に疲れてる?

そんなんじゃないのに・・・

「前の勢いなくなったよね」
って友達に言われちゃった
ノーマルなスノーボーダーに逆戻りイヤダ

なんか自分的にも納得できない
けど、こんな気分のまま滑ってたくないし
あいにく3月はまるまるアジアで日本にいないし

そんなことで
遺憾ではありますが
今シーズンはこれをもって 終了 

よっぽどアジアから戻ってきたとき(4月)
大雪じゃなきゃね・・・

ガイジンだらけ

2007年02月11日 | SNOWボード
本日ゲレンデ『白馬五竜&24』

天気予報どうり
昨晩から雪 
テンション急上昇と思ったら

本当に 大雪&寒すぎ!!!
しかも3連休のため 人多すぎ!!!

久しぶりの極寒と
久しぶりのリフト&ゴンドラ長蛇の列
寒すぎて、左手中指と両足の感覚マヒ
テンション急降下

そうそう

長野のゲレンデは昔から外人が多かったけど
今年は更にガイジンだらけでした
食堂やインフォメーションのスタッフまでガイジン
どうやら北海道と同じく
オージーがペンションを増やしている為
お客が増えているんだって~
プチ海外気分

それにしてもあちらの方々は
何を着ても、何をしててもカッコよく見えちゃうのは
やっぱり私が典型的な日本人だからでしょうか・・・

長野スノボー旅行1日目

2007年02月10日 | SNOWボード
わざわざ半泊で宿とって
金曜の夜早くに出発!!予定が
友達の仕事が終わらず
夜中12時出発 
深夜にもかかわらず事故渋滞にハマリ
早朝6時30に到着

長野・・・も雪がない
しかも本日ドッピンカン
20代前半から仲間のみんなも
私以外(←いちおうアピール)すでに30代
『とりあえず寝ない???』
せっかく早く来たのに寝るんだ・・・

このメンバー基本的に『ゆるゆる』なので何も言えず

そして
イヤな予感的中!
目が覚めたら 昼12:00

本日 温泉で終了
夜のUNO大会で大いに盛り上がった

まあ。天気良すぎて雪質悪そうだったし
いいけどね

今日はパフパフ

2007年01月28日 | SNOWボード
早朝出発でゲレンデ変更

さすがは「かぐらゲレンデ」!!!
パフパフパウダ~

休憩ナシで午前券でガッツリ滑れた
昨日の雪でテンション下がってたメンバーも
みんな大喜びで良かった

帰り道に谷川岳のサービスエリアの「モツ煮」
めっちゃ 美味しい 

やっぱり
大好きなメンバー達との旅行&ボードは楽しかった
来年もみんなで行けますように

めっちゃ雪不足

2007年01月27日 | SNOWボード
毎年恒例!の元会社の部署仲間とのスノボー旅行

1時間の遅刻者1名で出発遅れる
大御所メンバー全員欠席のため若者少人数
新潟は今までにない雪不足・・・
まるでシーズン終わりの春みたいなゲレンデ
さらに悪夢の雨 
テンション下がりまくり

でも
毎年 舞子スキー場のポスター画を描いてる
茂本ヒデキチがイベントできてた

筆と墨でいっきに描きあげる!
ナマで描くとこみれた
カッコいいTシャツ購入してサインしてもらった
この人の絵 すっごい好きだったから
ちょっと うれしい 

ボード後のお風呂 → ビール
最高 

いつものような大宴会はやらなかったけど
わいわい楽しく飲んで
健全に早めの就寝 

明日は早朝出発でゲレンデ変えるぞ~

そろそろ初滑り?かな?

2006年11月19日 | SNOWボード
家のガレージで1年半ぶりのホットWAXがけ

アイロンでワックス溶かして、塗って
スクレーパーで削って
キレイにブラシかけて
ベース2回、滑走ワックス1回・・・×2本分

超大変  半日がかり
久しぶりなんだから ケチらないで
オーバーホール出しちゃえばよかった
エッジもちょっと錆びてた、傷も多いし
でもそんな新しい板じゃないから
2本で2万近くかかるなら新しい板欲しいよねえ


今日は夕方からショップ巡りに連れてってもらう予定が
なので延期してもらう (荷物持って帰るの大変だから)

飲みのお誘いもあったけど
なので・・・家出たくない ゴメン

こんなノンビリ・マイペースになっちゃってて大丈夫かな
シーズンインしたら頑張りましょう

スイッチ入っちゃった

2006年11月12日 | SNOWボード
スノーボードの仲間達と1年半ぶりの再会
仲間内でメデタク結婚したお祝いも兼ねて集合!

1年以上のブランクを心配したけど
全然みんな変わってない
スノーボードバカっぷり(笑)

分厚いギアカタログと
昨シーズンに撮影したという、みんなの滑りのDVD
お酒片手に、スノボー話しに花が咲く

初対面のメンバーも増えていて
年齢も、個性も、バラバラ でオモシロイ
今シーズンは更に楽しい滑りが期待できそう!!!

正直 最近のノンビリさに流され
今シーズンは「ボチボチでいいかな」なんて思ってたけど
みんなと会って盛り上がったら

スイッチ入っちゃった

早く滑りたい!!! 
テンション上がりまくり
やっぱり大好きなんだ~って思った

メットのお下がりをもらっちゃった
自分のJIROのメットもたいして使ってないのに
こっちの方が被りやすいから、前の売っちゃおうかな~
松さんアリガトウ


メット用のゴーグル新しいの買わないと(前の壊れたから)
新しい板買っちゃおうかな
もっと体力強化の為にジム頑張らないとな
冬場だけ上の方に引越しちゃおうかな

その前に滑れるかな・・・ 

冬場は頭の8割スノボー
あんまり暴走しないようにしないとね 

早くもスノボーモードへ

2006年09月25日 | SNOWボード
残暑も感じないまま
すっかり涼しくなって  到来!
食欲の秋・運動の秋・芸術の秋・・・色々あるようだけど
私は早くも雪が待ち遠しい!!
ちらほら「初雪」のニュースも耳にする
スノボー大好きの人達はみんなウズウズしだす時期

家の近くにできた「B-SPORT」(←「BOOK・OFF」のスポーツ用品版)を覗いたら
ちゃんとスノボーのギア達がいっぱい並んでた
新しい店だけあって、キレイな中古品が多いけど
その分ちょっと値段も高めかな・・・でも掘り出し物もアリ!
今のサロモンの板も2年前に「B-SPORT」で掘り出した一品
軽くてすっごい乗りやすくて重宝しました
1年ぶりにギアやウェアーなんかを見てたらテンション上がってきた

今回また衝動買いで
BURTONのキャリーバック(8500円)を購入
中古だけど、まったくの美品

大きめだけど、プロテクターやメットも入るし
タイヤがついてるので遠征にもOK

欲しいもの沢山あるんだけど
今年はお金もないので今ある道具を大事に使おうかな・・・タブン
とりあえず10月中の安い時期に板をチューンナップに出さなければ
それより・・・私の道具達はどこにいったのかな???

頭の中がスノボーモード一色に染まってきました
ああ楽しい~

拷問です(T-T)

2005年03月12日 | SNOWボード
滑るの?
滑るのか!!?

ギブスを付けて滑っているのは たぶん私だけ ←あたりまえ


何がツライ!?って

腰の痛みなんかじゃなくて

極上の北海道パウダーを目の前に全力で滑れないこと! 

本日の「ルスツ」は最高のコンディション!超パウダー!!

目の前に 美味しいゴチソウだされ「絶対食べちゃダメ!」と言われてる

そんな感じ

拷問だ (T-T)


絶対に滑る!と気合できたものの

こんな拷問ならば 来なきゃよかった・・・

いやいや

やっぱり 滑らなかったら後悔してたかも

とりあえず 無事に終わって良かった


「骨折って、ギブスで滑走した女」

きっとみんなの記憶に残る伝説になってくれるでしょう・・・

北海道1日目

2005年03月11日 | SNOWボード
3月にもかかわらず
北海道は札幌市内も 大雪 

毎年この時期にきてるけど こんな雪は初めて

私に対してのイヤガラセだろうか・・・ 

という

皮肉はナシにして

せっかく来たんだし楽しもう!! 



会社終了後 夜中12時札幌着

さっそく

恒例の 北海道でラーメン!!

有名店 → 『五丈源』(ごじょうげん)

そして
毎年通いつけの居酒屋 『文化食堂』 で2次会

食べて飲んで・・・

ギブスが苦しい