goo blog サービス終了のお知らせ 

『ぴか☆ぴか日記』

オーストラリアでの1年のワーホリ生活終了。
日々のたくさんのHAPPY日記
一度きりの人生楽しまなきゃ!

今日からマーケット三昧で

2007年03月09日 | あそび
タイ 涼しいです
エアコンの部屋が寒いぐらい
エアコン付のバスが寒いぐらい

それでも
しっかり日焼けしちゃいました
たった1週間でコンガリ美味しい色に
SPF50の日焼け止め塗ってるのに・・・効果ナシ

残りのタイがあまりにもヒマなので
来週月曜日に日帰りでカンチャナブリーのツアーを申し込んでみた
象に乗ったり、「戦場にかける橋」を電車で渡れたりするらしい
ちょっと楽しみかも

今日は一番栄えているサーヤムまで出て
「MK」でタイスキを食べた
お腹いっぱい食べても一人280B(1000円以下)
でもタイで280Bもあったら
ドミトリーで2泊できるし
1食20~30Bだったら3日分ぐらいの食費だし
この価値観に慣れてくると100BのTシャツ買うのも渋る
安くケチろうと思えば超安く済むし
ちょっと贅沢しようと思えばできなくもない
これがタイの面白いとこかも

食後はナイトマーケットへお買い物
明日は週末のチャトゥチャックマーケットへ!!
お土産たくさん買うぞ~!!!

ええじゃないか!

2006年09月23日 | あそび
富士急ハイランド(in山梨)
今回の目的は
『絶叫系が大嫌いな友達をムリヤリ乗車させる』←イジメじゃないよ(笑)
『7月に登場した「ええじゃないか」に乗る』

入園後いきなり しょっぱなから「FUJIYAMA」
これ絶叫好きの人でも「怖い!」っていうぐらいスゴイ乗り物!!!
何がスゴイって
■最高部   79m ■最高速度 130km/h
■全長    2,045m  ■所要時間 3分36秒

高い!長い!!怖い!!!でも爽快
さすがKING of Coaster

次に「超・戦慄迷宮」 (リアル体験はココ)
何がスゴイって廃墟の病院をリアルに再現してる
3階建て?の真っ暗な建物の中を懐中電灯1個で歩く
その距離なんと700M・所要時間約30分(ギネス公認)
とにかく怖い!とにかく距離が長い!
腰抜かす人も、泣く人も、リタイア者も続出
私たちも何度、脱出口(リタイア出口)の前で悩んだか・・・
友達の一人は転ぶし、もう一人は声がマジで震えてるし
リニューアルして、前よりも倍以上怖くなってた
意地でゴールにたどり着く 最後はほとんどダッシュ
たぶん日本で一番怖いお化け屋敷だと思う

ついに7月にできたばっかりの
ウワサの「ええじゃないか」 (リアル体験はココ)

さすがの人気に3時間待ち でも気合で待つ

これはスゴイ!!!すごすぎて説明できません(笑)
回転数14回←ギネス認定
とにかくアリエナイ動きをする
ジェットコースター上で更にグルグル回されて
まったく訳が分からない 
怖いです!でも超オモシロイ!です
色々乗ったけど 今日一番テンション上がった

なぜ人はわざわざ怖い思いをするのか!!?
今日一日の話題。なんでだろうね???みんなSなの?

またまた水族館Ⅱ

2006年08月29日 | あそび
15年ぶりぐらいに乗った江ノ電
5年ぶりぐらいに降り立った江ノ島駅
何年ぶりだろう???
新江ノ島水族館 withサチ

本日は平日なので ちょっと人少なめの江ノ島海岸
やたら若者がでっかいタトゥー(刺青)をいれててびびった
外人がやるとオシャレなのに
日本人がやると極道な感じがするのはナゼ・・・

友達からの評判は上々なだけあって
館内はキレイで、水槽も大きくて種類も豊富
2階からみる江ノ島と湘南海岸の景色がGOOD

子供に混ざってガラスに張り付いて眺める巨大水槽
ダイビングで海の中から見る海もこんな感じ
水の中は静か ノンビリしてる
やっぱり沖縄で潜ってこようかな~って思った
癒されます 

そして そして
明々後日から沖縄!!!
キレイな海がみたい~

今年もオモシロ事件続出でした

2006年08月26日 | あそび
時々や霧
でもなんとか持ちこたえてる!

まずはトウモロコシとビールでまったり
お醤油の香ばしい香りが最高!!!


メインはダッチオーブンで作るゴチソウ
今年は丸ごとチキン

焦げた皮も香味の野菜も最高に美味しい
ダッチオーブン係り新人のヨッシーに花丸をあげよう


お釜のお米も美味しく炊けて
サンマも炭火で美味しく焼いて
自然の中で楽しい仲間と飲むお酒も最高

ここんとこ毎年雨で出来なかった花火も決行!
手持ち花火久しぶり~
一番大好きな「線香花火」で夏を偲ぶ

でも一番の話題と注目をかっさらったのは
花火の最中に足元を踏み外し 暗闇の中
2M下の激流の川にキレイに落ちていった同僚
一時騒然・・・体を張った?オモシロ大賞受賞!!
無事でよかったね

夜の宴会ゲーム大会(とにかく飲め!大会)は
竹の子ニョッキや牛タンゲーム、Not50、山手線ゲーム etc
いつものゲームで盛り上がる
でっかい焼酎のボトルがなくなるまで続く罰ゲーム・・・キビシイ
明日の死亡者は誰だろうか

ボンボヤージュ!

2006年07月17日 | あそび
久しぶりに早起きして
ディズニーシー


あいにく
曇り時々パラパラ雨
でもおかげで
涼しい & 祝日なのに空いてる
予想外に超穴場日!!!ラッキー

新しいアトラクションも人気アトラクションも
ほとんど待ち時間なしでOK
ファストパスを上手に使って午前中にほぼ制覇
でも、あんまり空いてると物足りなかったりして

ディズニーシー5周年記念開催中

ミッキーやドナルドに会うと
いまだに興奮してしまう
恐るべしディズニーパワー 

あ~楽しかった

これが私です

2006年05月04日 | あそび
何もないブリスベンはヒマヒマなので
知人達から教えてもらったサイトで
ちょっと遊んでみます
①成分分析 
自分の名前から成分分析します

90%は運で出来ています
8%は白インクで出来ています
2%は気の迷いで出来ています

 ほとんどが運・・・なんだそれ

②値段鑑定 
 
心 2137万3280円 24 %
才能 505万5750円 5.6 %
境遇 1675万7930円 18.8 %
人徳 3080万3590円 34.6 %
運 1500万7427円 16.8 %

合計 = 8899万7977円 スーパーアイドル級 

 人徳がすぐれているようです。納得?(笑)

【商品化すると】
例えば商品化すると以下のものとなります
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を3周
・さんの豪華結婚式を1回
・新婚旅行(海外)を3回
・全自動洗濯機を9台
・布団乾燥機を3台
・コシヒカリを10kg
・回転寿司を24皿
・うまい棒を9本

また、一日三食を肉まんだけで生活すると
337113日(923年と7ヶ月)生きられそうです

さらに、普通の生活をすれば
17799日(48年と9ヶ月)生きられそうです
って事は76才までしか生きれないんだ・・・

ビーチバレー

2005年09月21日 | あそび
今日はスカボロビーチで
BBQ&ビーチバレー 

総勢13名で2チームに別れて対決!
途中で罰ゲームを決めて、3セットマッチの試合することに
すると 急にみんな上手になった 
うちのチームは負けたけど
TAKUの泣きの追加1試合で勝って引き分けに
かなり白熱した試合でした

いちおうバレーボール暦6年
でも久しぶりだったのと、下が砂なので
かなりハードなエクササイズ
案の定 腕が真っ青に内出血して痛い
でも面白かった~

スカボロビーチでBBQ

2005年08月14日 | あそび
金曜日からの大雨が止んで なんとか決行!!
パースCityからバスで30分の
スカボロビーチでBBQ

こっちには公園や、海辺にBBQの鉄板が設置してあって無料で自由に使える
ボタンを押すと熱くなって、しばらくしたらまた押せばOK!
ちゃんと毎朝清掃がくるのでキレイだし、とっても簡単
気軽にBBQが楽しめちゃいます

総勢15人でワイワイ盛り上がった
バレーボールしたり、サッカーしたり、海ではしゃいだり!
でも、始めてで準備とか全然分からず・・・
AYUMIやAIKOに迷惑かけちゃった(反省)ゴメン

本当ならスカボロビーチはサンセットが有名
けど本日は天気が悪くて見れなかった・・・
ので先週友達の撮ってきた写真




気合で乗りきる1日

2005年06月18日 | あそび
今日の朝5時 まだカラオケにいました・・・
そして集合は朝8時22分横浜
とりあえず始発で急いで家に帰り→お風呂&着替え→出発!!
つまり 寝てません きゃああ
気合で乗り切る1日 ↓↓↓

本日のイベントは『マザー牧場』 
大学時代のお好み焼き屋のバイト仲間で遊びに行ってきました
8年たった今も時々こうやって集まれるバイト仲間のみんな
今回は4人しか来れなかったけど
福島からわざわざ出てきてくれた人もいて、本当に感謝です

「ジンギスカン食べる」「牛の乳搾り」「うさぎの抱っこ」「子豚のレース」
などなど沢山の動物と触れ合えたし、緑もいっぱいで思った以上に楽しかった
雨続きだったのに今日は昼過ぎからたしね

「マザー牧場」で思った以上に満喫し、満足だったのに
さらに 「時間あるし月島にもんじゃ食べに行っとく?」
出発前にもう一度行けると思ってなかったので嬉しかった
みんな「元お好み焼き屋(もんじゃもあったよ)バイト」なので
手際が良くてスバラシイよ(笑)

朝から晩までフル満喫!!な1日でした
本当に楽しかった!!
なのに、寝てなくて車でテンション低くてゴメン

一生付き合っていける友達がいるのは最高の幸せ
そう実感する最近の私です
さらに! 1日ぐらい寝なくても なんとか体力もつんだな~と実感
まだまだいけるぞ

あしたはSNOWボードチーム「ちょっかり」のみんなと飲み会だぞ
とりあえず今日は寝よう・・・

潮干狩り

2005年05月08日 | あそび
はじめての「潮干狩り」に行って来ました

早朝6時!で気合を入れて集合!!

しかし すでにスゴイ人&すごい車の行列

「そんなにアサリが取りたいか!!?」 ←うちらも含めて・・・


骨折って2ヶ月・・・まだ完治のしてない私に

中腰で3時間 アサリを取るのは苦痛 

それでも ついつい必死になってしまうのは

潮干狩りの魅力なのでしょうか?

でも いっぱい取れたよ


アサリご飯に、佃煮、味噌汁 etc・・・

なんだけど

海水につけて1日「砂出し」

って事は火曜日からイタリアの私は食べられない? なんの為に・・・