goo blog サービス終了のお知らせ 

『ぴか☆ぴか日記』

オーストラリアでの1年のワーホリ生活終了。
日々のたくさんのHAPPY日記
一度きりの人生楽しまなきゃ!

反省会

2005年02月27日 | MySelf
楽しみにしていたボードに今週も参加できなかった

私がいけないのだけど
超ショックで本日は布団に潜って現実逃避… 

最近の私ってばなんでこんなに ボケボケしているんだろう?


夕方3時

いいかげん布団の中で腐ってしまいそうだったので

夜に友達と会う約束をし 目的をみつけ なんとか起きる

がんばって英語の勉強を3時間してみた


夜8時

呼び出した友達と 「最近の駄目な自分」について熱く語る

ちょっとスッキリ


後悔していても始まらないので また明日から頑張ろう

微妙なお歳頃です

2005年02月26日 | MySelf
本日は同期で同僚である友達の誕生日

彼は本日29歳になりました

もう29歳!!?
まだ29歳!!?

ここが一番の微妙な歳頃

30歳になったら また1からスタートだから(笑)

結婚してたり、してなかったり…色々な分かれ道のある歳

私の2個上の女友達は29歳の誕生日を迎えると
「一人で生きていけるように!老後のために!」
と転職をし、貯蓄をはじめた。両親の老後の事も話し合ったらしい…
正直ちょっとビビッた
でもそんな早くもない話し?


結婚や出産をしていく友達を見ていると
「私っておかしい?もう27歳!?」と不安になる

しかし

同じ&年上の人達が楽しくぴかぴか輝いていると
「私もまだまだ頑張るぞ!まだまだ27歳だし!」
という気持ちになる 

人それぞれの人生の時間があるのだし、比べる必要はないと思いつつ…
色々な分かれ道に悩まされる三十路手前

でも もうこんな歳だし… と言ってマイナスに走るのであれば
やりたい事に挑戦したり、その時を楽しめている人の方が幸せだと思う


本日は会社のメンバーで カニ鍋パーティー を開催!!

29歳だけど、 彼女いないけれど(笑)

こんなにお祝いしてくれる仲間がいるんだから幸せだぞ♪
 
HAPPY BIRTHDAY  

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

2005年02月18日 | MySelf
せっかく風邪を治しても

部署の誰かしらが風邪をひいているので(インフルエンザ者も出現!)

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる~っとまわって

また風邪をひきました 

不摂生をしている訳でもなく

あえて言うなら  早寝早起き!&花粉と風邪防止のマスク着用!!

までしているのに ナゼ!?(≧▲≦;)

 アルコール消毒が足りないのでしょうか・・・?

今回は とうとう声がでなくなってきました 



そしてまた
今晩からの 雪山 に  行こうか or やめておくべきか

くだらない事で悩んでます 遠くで「やめときなよ~」という声がキコエル

ついにこの時期が・・・

2005年02月09日 | MySelf
とうとう やってきてしまった

花粉症シーズン  

しかも

今年は例年の 30倍だと!!?

うそでしょう? 

うそでしょう??  



毎年 薬飲めばなんとか我慢できるぐらいだったのに

今年はすでに ツラク長い予感・・・ 

やっぱり 30倍の噂は本当か?

はあああああああああああああああああああああ 

気が重いよ~


健康第一!!

2005年02月07日 | MySelf
週末のんびり過ごしたにもかかわらず

また 扁桃腺が腫れた&寒気がする

なんなんだ?まだ治らないのか??

本当に 健康第一!! だと実感する

昔は、風邪ひくと
美味しいもの(プリンとかイチゴとか)食べられるし&学校休めるし
って ちょっとした特別感?があったんだけど(笑)
すぐに治ったしね・・・

今は、体調崩すと
▼病院代&薬代がかかる
▼なかなか治らない
▼マイナス思考になりがち
▼お酒が美味しくない
▼遊びに行っても絶好調じゃないから楽しめない  
▼高熱出しても、めったに会社は休めない   etc

いいことない 

一人暮しで風邪ひくと とっても心細くなる
オーストラリアの孤独?の地で 風邪なんてひいたら
マジで死んでしまうかもしれない・・・ 心配デス

バレンタインなので

2005年02月06日 | MySelf
山々では相当な 大寒波 らしい

マイナス20度とかそんなんで、車のエンジンが凍って

チームの仲間が大変な目にあったみたい・・・コワイ

日曜日のお誘いに またもや心惹かれつつ

まだ扁桃腺の腫れがひかないので あきらめ

寒波だし・・・寒いし・・・って今さらだけど(笑)

しかし

今回あらためて思ったけど

昔からの弱点である この 扁桃腺の弱さ

どうにかならないかな・・・

ワーホリに行くのにも心配な事のひとつ 


さて

本日は弟のリクエストにお答えして

『ガトーショコラ』『チョコチップクッキー』 



来週はバレンタイン だしね

あれもしたい!これもしたい!!

2005年02月04日 | MySelf
今週末は 休息日に決定! しました

基本的に「決断力」はとっても早い私

でも こうやってたまに 

プラス(+)とマイナス(-)のバランスがどちらにも傾かないと
くだらなくダラダラ悩む 


そんな時は とりあえず「問題」をほっておいて

周りの状況や何かが変化するのを待ちましょう 

すると

『風邪気味で週末行けるか微妙なんだよね』 ←いつも車だしてくれる人

という連絡がきたりスル

そしたら

『な~んだ。じゃあ今週はお休みにしましょう』

ということで

メデタシ メデタシ    くだらないって・・・

来週は金曜(祝)会社は出勤だけど、休んで3連休滑りに行こうかなっと



週末は実家に帰って

☆風邪を完全に治す!
☆DVD「僕の彼女を紹介します」「今会いに行きます」見る
☆バレンタインにちなみ「ガトーショコラ」を製作!
☆今月のワーホリ行動目標『具体的に動く』 を具体的に決める(笑)

苦悩の選択

2005年02月03日 | MySelf
今週末の雪山

行くか? or 行かないか? 

そんな事で 今週初めからずっと悩んでいる 

▼帰り車の関係で「武蔵浦和」から電車になるのが面倒だ・・・
▼まだ風邪気味だし、今週ぐらいお休みしようか?
▼親も心配しているし 久々に実家に戻ろうか?


でも

★今週の大雪によるパウダーは捨てがたい!!
★久々に「ちょっかり」メンバーとがっつり!滑りたい


そんなこんなで プラス(+)&マイナス(-) し続けて

まだまだ答えが出せないでいる  


ミホA 「そんなん悩むことか!?どっちでもいいじゃん!!?」
ミホB 「うん。私もどっちでもいい」
ミホA 「行きたいの?行きたくないの?」
ミホB 「もちろん超滑りたい!でも帰りがメンドーだし・・・実家にも帰りたいし・・・」
ミホA 「来週も再来週も雪山行けるんだから、今週は休めば!!?それで済む問題じゃない?」
ミホB 「えーそうだけど・・・でも今週の雪質は捨てがたい!!」
ミホA 「・・・勝手に考えてなさい!!」 
ミホB 「ううう・・・」 


くだらない・・・


旅行代理店か!!?

2005年02月02日 | MySelf
今もっている幹事の仕事

☆来週の飲み会
☆3月の会社の北海道スノボー旅行
☆4月の友達との箱根旅行
☆5月の部署の仲間と行く「自分の送別会旅行」(笑)

あと6月のミズホと行く!予定の 「憧れのイタリア旅行」も企画しなくては!!

って

仕事そっちのけで

あっちの手配 や  こっちの手配

何屋なんだ 私は・・・ 

なんでもかんでも企画してしまい

ついついテキパキ段取ってしまう

気のきかない人や、ワガママな奴が多くて大変だけど 

まあ結果的に 楽しいからいいか~ って感じで



まあ

こうやって たくさん 「幹事」 の仕事をしてきて

段取りとか、準備とか etc・・・  覚えてきた

無駄じゃなかったんだなと思う。

だから 

今こそ自分の為に成果を発揮  できるとこ

自分企画!主催!の『ワーホリinオーストラリア』

絶対に有意義なモノにするぞ 


2月は

「具体的に動こう」   

のんびりしている場合じゃ・・・

2005年02月01日 | MySelf
あっ! っという間に

もう2月

そして こうやって

あっ! っという間に

引越しの時期がきて
退職の時期がきて
オーストラリアに旅立つ時期がきて・・・

「ああ 早かったなあ」
と思っている オーストラリアに旅立つ前の自分が思い浮かぶ

それを通り越して
もう日本に帰ってきている自分も思い浮かぶ 

きっと全部
あっ! っという間だったな~

と思うんだろうな。

でも それは

たぶん 充実していて、楽しいから 


そろそろ準備をしなくては